母のように・・・

sakimama

2010年09月06日 22:41

今日で5連休も終わり。
時間が経つのは早い。
2日にサーカスを観に行ったのが遠くに感じる。
そんなもんかなぁ~


今日は朝夕ともに大好評の食事だったので
気分上々でご紹介☆

まずは朝食。
前にも書いたけど我が家は毎朝パンの焼ける香りから
始まります。
今朝はそのパン+手作りとりハム!それにきゅうりを切って
簡単サンド。サンドにすると子供が喜ぶ。


あっという間にパンもハムも売り切れ。
初めてハムを作ってみた。
初めてにしては上出来だけど、もう少し美味しくなりそうな余地あり。
なのでまた今日も仕込みをしてみました。
今度はどんな味になるのか…今から楽しみです♪



そんで、夜も鶏肉。メニュー名はないけど
柔らかお肉スープご飯って感じ。


このスープご飯、鶏肉抜きで次女は大人用お茶碗に軽く2膳平らげた。
長女は大人用お茶碗に1膳+鶏肉。スープだけおかわりしてた。
パパも私もペロリと食べた。

材料◆鶏肉(2枚)、ねぎ(青い部分)、しょうがの皮、水、薄口醤油
作り方◆
①鍋にたっぷりのお湯を沸かす。後で鶏肉を入れた時に鶏肉が漬かる位。
※私は深めのフライパンを使います。
②お湯が沸いたら鶏肉、ねぎ(青い部分)、しょうがの皮をいれ
再び沸騰させる。沸騰したら火を切ってそのまま30分くらい置く。
③②の茹で汁を入れてご飯を炊く。茹で汁をお水の代わりに入れる。
④③のご飯を皿に盛り、鶏肉を切ってご飯の上に乗せる。
※今回は彩りにかにかまを切ったものとねぎを乗せました。
これはお好みと冷蔵庫にあるもので。
⑤残った茹で汁に薄口醤油を入れて味付けをする。
※しょうがをすったものやブラックペッパーを少し入れても美味しいと思う。
⑥⑤のスープを食べる直前にかけて食べてください。


お肉がしっとりしてて柔らかですよ~
スープを好みの味にして楽しんでください。




パパの免停のこと。私の実家には言ってない。
運転できずに無職状態。それだけ言われてもパニックになるだけ。
今後の事がはっきり決まったら言おうとは思ってる。

免停講習で送っていった時、たまたま長女の調子が悪くて
実母に看てもらった。いつもなら自分で病院に連れて行くのに
パパを送らなきゃいけないから母に頼んだ。
パパを大分まで送らなきゃいけないからって言って。

それから何度か『パパに何かあったん?』と聞かれた。

サーカスに一緒に行ったのも娘が話した。

今まで平日に休みなんて取れた事ないのに。

明らかにいつもと違う私の行動。

母親は何か感じてるはず。心配もしてるはず。

それなのに母はそれ以上何も言ってこない。

多分私たちが何か言うのを待ってるのだろうと思う。



私が母の立場になった時に同じように待っていられるだろうか・・・?

いつも明るくて太陽みたいな母。

そんな母になりたいってずっと思ってきた。

だけど今の私は未だに自分で一杯一杯の時がある。

少しずつ成長するしかないんだろうなぁ~




娘達が『ママみたいなママになりたい』っていつか思ってくれるように…






明日は久しぶりの仕事。
長く感じる一週間かな~

頑張ってきます!



ではでは
今日も訪問ありがとうございました。



関連記事