自己嫌悪・・・

sakimama

2010年05月27日 12:02

今朝の出来事です。

長女は毎日、自分で服を選びます。
今朝も自分で選んできていたのですが、私が『可愛いね』と言わず
そっけない態度を取ったようです。バタバタしていたのでそう思ったのかも。

で、服を全部脱いじゃった娘・・・

娘『ママ、一緒に服を選んで』
余裕ゼロの私『どうして脱いだの!!怒』

これで娘は萎縮しちゃいました。

それからウジウジ・・・私は更にイライラ。

保育園に行く途中の車の中でもウジウジ。それにイライラする私。

服を着替えに帰りたいと言い出した娘に切れた。

最後はきちんとフォローしたものの、それまでの私の態度は冷たかった。


落ち着いて考えれば大したことではないし、
もっとうまく気分を変えてあげられる方法もあるのに。
自分のイライラを抑えれず大きい声を出してしまう自分。

保育園から職場まで自己嫌悪に陥った。


私の激しい性格に育てられた娘はいつしか私の顔色を伺うようになり
萎縮しているように見えるときがある。

そんな娘を見て『どうしておおらかな気持ちで接してあげなかったんだろう』って
後悔する。無邪気な娘を見ながら『いつもこの状態でいれるようにしてあげなければ』って思う。
城島のキッズドライビングスクールでの一場面。↓無邪気に手を上げる娘。


それに引き換え次女はのびのび育ってる。
次女に対しての許容範囲が長女に対するものより大きい気もする。

今日も心に余裕を持って接しよう!と日々思いながら毎日が過ぎてます。



話は変わって昨日の夜ご飯です。
冷蔵庫にあるもので作ったからちょっと変な組み合わせですが・・・

鮭と玉葱の蒸し焼き※バター醤油※


キャベツと玉葱のグラタン


今日、鶏肉を使ったら冷蔵庫が空っぽになる。
週末は買出しだぁ!

関連記事