2010年05月17日
手作り①
我が家で活躍するマグ。手作りです。
黒いのは自分で色付けしました。
もうひとつは長女が色付けしました。

これからも機会があったら私の宝物をご紹介したいと思います。
今日は嬉しいことがありました
ずっと気になってた子から将来の進路について報告がありました。
わざわざ私を訪ねて来てくれ、更に嬉しいニュースを聞かせてくれた彼に感謝です。
彼のお陰でとても幸せな気分になりました。
黒いのは自分で色付けしました。
もうひとつは長女が色付けしました。

これからも機会があったら私の宝物をご紹介したいと思います。
今日は嬉しいことがありました

ずっと気になってた子から将来の進路について報告がありました。
わざわざ私を訪ねて来てくれ、更に嬉しいニュースを聞かせてくれた彼に感謝です。
彼のお陰でとても幸せな気分になりました。
2010年05月10日
我が家のすり鉢
久しぶりにアップします!
ある日『すり鉢を作れないのか・・・』と思い立ち、陶芸の先生に相談すると
『出来るよ』と即答されました。
そして作ってみることに!
やっぱり一番難しかったのは中の線・・・
試行錯誤をしながら作ったのがこれ↓ 今回は自分で色付けをしました。

GW明けで疲れますが 今週も頑張りましょう!
ある日『すり鉢を作れないのか・・・』と思い立ち、陶芸の先生に相談すると
『出来るよ』と即答されました。
そして作ってみることに!
やっぱり一番難しかったのは中の線・・・
試行錯誤をしながら作ったのがこれ↓ 今回は自分で色付けをしました。
GW明けで疲れますが 今週も頑張りましょう!
2010年03月06日
陶芸(色付け)
先月末に久しぶりに陶芸に行き、金曜日に色をつけてきました。
今回は初めて下の子も連れて色付けをさせてみました。
上の子はカラフルに塗っていたのですが、下の子は茶色ばっかり。
他の色を筆につけて渡しても「茶色がいい!」ってアピール。
どんなお皿が出来上がるか楽しみです。
今回は初めて下の子も連れて色付けをさせてみました。
上の子はカラフルに塗っていたのですが、下の子は茶色ばっかり。
他の色を筆につけて渡しても「茶色がいい!」ってアピール。
どんなお皿が出来上がるか楽しみです。

2010年02月11日
私の趣味
今日は私の趣味をご紹介します。
2年半前くらいから陶芸をしています。現在、我が家で使う食器はすべて私が作ったものです。
写真の茶色い小皿は色付けも私がしましたが、他の2皿は娘が色付けをしました。
成長と共に色のつけ方も変わってます。
自分で作ったお皿は作るときも楽しいのですが、使うときはもっと楽しいです。
料理も楽しくなるし、美味しくもなります。
いつかは自分の作品を世に送り出せたらなぁと夢を抱いています。

2年半前くらいから陶芸をしています。現在、我が家で使う食器はすべて私が作ったものです。
写真の茶色い小皿は色付けも私がしましたが、他の2皿は娘が色付けをしました。
成長と共に色のつけ方も変わってます。
自分で作ったお皿は作るときも楽しいのですが、使うときはもっと楽しいです。
料理も楽しくなるし、美味しくもなります。
いつかは自分の作品を世に送り出せたらなぁと夢を抱いています。

