スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月30日

また一気に・・・

昨日はお休みで長女とキッズマッサージ&手作り絵本作成をしに
行きました。マッサージはくすぐったいと言ってなかなかさせてくれない
時もありましたが、ゆっくり向き合う時間がないのでいい時間になりました。
手作り絵本は途中まで作って持って帰りました。
昨日の夜に絵を描いたり、シールを貼ったりしていたので
もう少しで完成かなぁ~
何でも手作りはいいですicon


さて、昨日の夕飯ですが・・・
またまた長女のリクエストでから揚げicon
から揚げ頻度高すぎです!
それだけだと寂しいので鮭を1/2切れずつ。
大人は秋刀魚を焼きました。秋刀魚に大根おろし、カボス。贅沢です☆

サラダを作ったもののドレッシングやクレイジーソルトが切れているのを
すっかり忘れててマヨネーズで食べるかなぁと一瞬頭を過ぎったけど
簡単なドレッシングを頑張って作りました。

作り方:生姜をすって搾る。生姜は汁だけ使います。
しょうが汁が入ったボウルに醤油と酢を1:1の割合で入れて混ぜる。
これにサラダ油を少し入れて混ぜたら完成。
ゴマやちりめんなどを入れると栄養価UPです。
簡単なので緊急の時に試してみてください。



28日は1年ぶりくらいに飲みに行きました。
歓送迎会は別府駅前のお店で。
それなりに楽しかったです♪

9時半くらいに終了したのですが 久しぶりに出たのにこれでは帰れない!! って
血が騒ぎまして・・・・・・・・友達に連絡しましたよっ。

優しい友達が駆けつけてくれました!
行った場所は沖縄料理屋さんです。

今までなかなかいい沖縄料理屋をみつけれなかった私にとって
かなり衝撃的なお店でした。
まるで沖縄にいた頃にタイムスリップした感じ。

まずはオリオンビール!欠かせませんよね☆
そんで、島らっきょうの天ぷら。あーさのだし巻き玉子。

最後はソーキそば!まぁ~どれも絶品!!!
沖縄出身のお母さんが作るので沖縄の味そのものでした。

『うみぶどう』が食べたくなったので聞いてみたんだけど
新鮮なものは明日しか来ないからって言われて残念・・・って思ってたら
残り少しだから食べなっって言って出してくれました。

少々酔っ払いでピンボケしてます。

次回はパパと行きたいなぁ~
今日にでも行きたい!1軒目に行ってもっと満喫したい!





昨日ね、パパが一言。
『チビたちにママがいない免疫をつけるのも大事だろうから
職場の飲み会じゃなくて友達とたまに飲みに行ってもいいんだよ』って。


パパが神に見えました!





今日はイマイチなお天気ですね。
今週も明日まで!気合入れて頑張りますっ☆

それでは皆さんよい午後を♪
訪問ありがとうございました。

  


Posted by sakimama at 12:51Comments(8)お出かけ

2010年09月28日

あっ106♪

こんにちは。

昨夜は久しぶりに大雨でしたね。
うちに帰るとベランダに干してあるはずの洗濯物がない・・・
洗濯干しは基本パパ
で、雨だから室内に干したのか?!なかなか考えてるじゃん♪なんて
期待しながら帰ったら室内に洗濯物を干してる形跡はなし。
私『ねぇ。洗濯物どうした?』
パパ『えっ!?洗ってたん?!』 ってさっ。
ただ忘れていただけなのでしたicon

なので今日の我が家ベランダは2日分の洗濯物で一杯です。
晴れてて風が少しあるから乾いてくれてる事を祈って帰りますicon



昨日の夕飯は冷蔵庫にあるもので何とか・・・っていつもの事ですが。

これは子供達用。大人は丼にして食べました。

このプレートはフランフランで購入。
ずっと探してて『これっ!』ってモノがなかったんだけど
日曜日に見つけました!スプーンとフォークも同じ色でそろえました。
シンプルなんだけどポップな色が可愛い。
このプレートに乗せるだけで雰囲気が変わって子供にとっても楽しいみたいでしたicon





私の癒し・・・子供の笑顔はもちろんですが、最近は同僚のワンちゃんの写真icon
彼女は写真撮影がとっても上手。愛犬のいい表情が撮れてます。
この写真を見ると『のほほ~ん』と温かい気持ちになります。
皆さんも是非ご覧くださいなっicon
彼女のブログ http://mightyatom.blog135.fc2.com/

今日のタイトルはそんな愛犬アトムの名前を文字ってicon





今日は職場の歓送迎会です。
1年ぶりくらいの飲み会icon
次女を産んでからめっきりお酒が飲めなくなってしまった。
でもこのくらいが丁度いいはず。

楽しんできます♪



では今日も皆さんにとって素敵な一日になりますようにicon
訪問ありがとうございました。  
タグ :愛犬夕飯


Posted by sakimama at 11:24Comments(2)

2010年09月27日

週末色々♪

こんにちは。土日は珍しく活発に動いていた為
ブログアップする気力なしでした・・・icon
なので一気にアップ!


まずは土曜日。
保育園の運動会でした。幸い暑くもなくいいお天気でした。
次女はかけっこは頑張ったけど、踊りは全く・・・
隣の男の子と何やらヒソヒソ・・・きっと『踊らないよね?!』って確認しあってたはず!
ってくらい棒立ち。
だけどそんな次女。体操服姿だけでハナマルってくらい可愛かったです。親バカですみません。



長女は親子競技に大興奮。
わが保育園の恒例競技。親が子供をおんぶする。そして先生とじゃんけん。
子供が負けたらチームみんながそれぞれ子供をおぶって先生の所までグルリと一周。
見てると楽しいけど、親は大変icon

もちろん!!ここはパパに活躍してもらいましたよっ。

でね、パパ曰く 長女は『負けろぉ~負けろぉ~』って叫んでたらしい・・・icon
そんで、負けておんぶをしてもらうとパパの背中で両手両足広げて 『イェ~イ!!』 って
してました。だから先生の所を回るたびに『一番いい顔してるね!』って言われたって。笑
確かにいい顔してました。

顔を見せれないのが残念。


そしてママも頑張りましたよ!
ムカデ競争。今年は多くの家庭の親が燃えていたらしく
いつもより多い人数でクラス対抗戦を行いました。
結果は・・・勝ちました!一番大きい声出してたかも・・・笑


今年は昨年以上に楽しんだ運動会。
長女は来年が最後。大きくなるとこんな行事を一緒に盛り上がることができるから
楽しいんだなぁ~小学校の運動会で燃える父兄の気持ちがよく分かりました。






さて、日曜日。
先週末はエントリーシートに掛かりっきりでどこも連れて行けなかったので
今週は頑張ってお弁当作ってお出かけしました。
お弁当って言ってもあり合わせだけど。。。


そして向かった先は『夜須高原記念の森』

ここ、行った事ある方いますか?
私達は初めて行ったのですが・・・そりゃ~もう、楽しいですよ!
福岡県立公園らしいです。かなり広い敷地に綺麗な芝生。大きいアスレチック型の遊具。
バスケットコートもあるし、各種ボールやフリスビーも貸してくれるみたいです。
簡単ですが迷路もありました。

行った事がない方は高速1000円のうちに行ってみてください。
レストランなどはないのでお弁当持参です。
外で食べると何でも美味しいからおにぎりだけでもいいかも。


そんでね、ここから鳥栖まで1時間くらい。
行きました。アウトレット。
買いました。お洋服。


疲れてたはずなのに、アウトレットに着いたら元気に歩き回りました。
子供達も思い切り遊んでたのでその興奮のまま買い物に付き合ってもらいました。


とっても充実した2日間でした。

今日からまた仕事。
今週は後半から来週にかけては忙しくなりそうです。

パパの仕事も始まるので我が家は新しい風が吹くかなぁ~




長々となってしまったのでこの辺で。
訪問ありがとうございました。
よい一週間になりますように☆
  


Posted by sakimama at 11:12Comments(6)お出かけ

2010年09月24日

その後・・・

こんにちは。
昨日から一気に肌寒くなりましたね。
この涼しさは平年並み?!
ここ何年か、毎年『今年は異常気象です』って聞いてる。
で、ふと思った。毎年異常気象になってるのに・・・
”今年は”って言葉はいらなくない?!
いつか昔みたいに暦と共に四季を感じれる時がくるのだろうか・・・?




21日だったかにアップした話。
パパの仕事が決まったからどこかに行こうかって。

色々考えたけど今回は行かなさそう。(T-T ))(( T-T)

パパがね、仕事始まっても繁忙期じゃなければ休みが取れるから
もっと計画的に行こう。それに、給料が入るまでは落ち着かないって。

なので、旅行は延期です。
まだ諦めきれないけど、、、延期ですσ(TεT;)

年越しくらいかなぁ~
密かに計画立てて何ヵ月後かには必ず行きたいです!!
だって家族旅行 しばらくしてないから。

どこかに泊まってのんびりしたい!!



今日はパパの実家で鉄板焼きかお好み焼きって。
気分的には鉄板焼きが食べたいなぁ~どっちだろう・・・

どっちにしても手を汚さなくて食べれる事に感謝です☆


では皆様、良い週末を♪
訪問ありがとうございました。
  
タグ :旅行


Posted by sakimama at 16:20Comments(0)お出かけ

2010年09月23日

嫁と姑

こんばんわ。
途中まで書いたのに消えてしまったicon

気を取り直して・・・


今日はブログにも書いたようにハンバーガーにしました。
しかも初めてベーグルを作ってみた。
見た目は失敗したけど、味は美味しかった・・・
我が家では子ども達がガッついたら美味しいって判断します。
すみません。。。判断基準がわかりにくくて。


こんな感じですicon

中身は。。。
ハンバーグの残りで(パテって言うのかな?!)を作って
あとは、ベーコン少々、目玉焼きの黄身をつぶした玉子、
きゅうりとトマトでした。

たいしたモノがなくても自分で挟んだりするだけで
楽しくて美味しくなる。


それと、まだ食べてないけどシュークリームを作りました。
これは一日中、長女からリクエストされたので・・・
こんな感じicon

今日は珍しくシューが綺麗にできました。
明日喜んでくれるかなぁ~icon
反応が楽しみです♪

ちなみに・・・
カスタードクリームも作りましたよ~
冷蔵庫で冷やし中です♪





今日は母の悩みって言うか何て言うか・・・

私には弟がいまして、すでに2人の子どもがおります。
上が男の子で小1、下は女の子で年少です。

お嫁さんはとてもいい人。
だけど、なかなかうちの実家に寄り付かないんよね。

弟は色々と用事で仕事の帰りとかに寄るんだけど
母としては子ども達を連れてきて欲しい。
弟のとこの子が初孫だしね。

たまに電話でもしてくれると嬉しいらしいけど
それすらなくて寂しいみたい。

当の孫達は「おばあちゃん大好き!行きたい」って言うんだけどね。
お嫁さんに「連れてきて」って言いすぎるのもよくないだろうしって。

母はオープンな人でいつでもいらっしゃい!!って感じなんだけど
お嫁さんはかなり気を使う。

性格もあるだろうし、2年位前だったか自律神経失調症って言われたらしく
色々とあるのかな~

母は何か助けになりたいらしいけど・・・
どうしたもんかなぁ~何てふと思いました。

今年の夏休みは子ども達だけを泊まりにやったみたいなので
そんな感じでのんびり待ってれば?って言ったのですが・・・
そうこう言ってるうちに友達や習い事などが重要になってきて
おばあちゃん家に寄り付かなくなるだろうしね。

皆さんはお姑さんとどんな関係ですか?

私はお姑さんが子ども達を迎えに行ってくれたりするので
よく行くし、お姑さんが優しいから甘えてます。


人それぞれだから弟家族がうまくいってれば
見守ってるのが一番なのでしょうが・・・

私は自分の周りしか知らないのでもっと幅広く
お話聞ければいいなと思ってます。





今週は明日働いたらまたお休み。
毎週こんな感じだといいのにって思います。

それではまた
おやすみなさい。
訪問有難うございました。





  
タグ :嫁姑


Posted by sakimama at 23:28Comments(3)

2010年09月23日

今更ながら。

こんにちは。

今日は雨の予報だったのに降りませんね。

風があるので洗濯物は乾きそうです。



さてさて、今更ながら今年の目標!

『自分の料理レシピ本を作る』にします。

これがあると忘れてたメニューも思い出せるし、

レシピもあれば作れるし。

リクエスト聞く時もこれがあればリクエストしやすいし。

ってなわけで、ずっと作りたいと思っていたので

今年こそ実行したいと思います!


早速今日から1品ずつレシピ本用に写真撮ります!

できたら一部をアップします。

今から忙しくなるから出来るか不安だけど・・・

何とか頑張りたいです。






今日の夜はベーグル焼いてハンバーガーにしようと思ってます。

初のベーグルだからうまくいくかわからないけど

美味しいといいなぁ~♪


訪問有難うございました。
  


Posted by sakimama at 16:04Comments(2)

2010年09月23日

決まりました!

こんばんわ。



今夜は予定通りハンバーグ。
でも少し盛り付けが寂しい・・・icon



パパが急遽出かけたのでタネがあまってしまった。
明日はハンバーガーでもしようかなぁ~



ところで・・・
ついにパパの仕事復帰について決定icon

10月1日から勤務することに。
今度はずっと希望していた営業職。
嬉しいし、頑張ってほしい反面
最近の生活に慣れちゃったから
また大変な日々が来るのかなって思うと
やっていけるか心配です。

いい言葉が見つからないけど・・・
でも男は外で頑張ってくれる方が安心か?!icon


それでね、せっかくだからパパが働いてない9月の間にどこか
プチ旅行でも行きたいと考えたんだけど
予算もそんなにないしね。でも行きたい!!
特に行きたいのは四国。
誰か格安でいける方法知りませんか???


他にも何かいいアイデアがある方がいましたら
大至急コメントお願いいたしますicon


ではではまた。
訪問有難うございました。  


Posted by sakimama at 00:12Comments(2)パパ

2010年09月22日

別れ・・・

今日は雨のはずが・・・降りませんね。

『別れ』ってほど大げさじゃないかもだけど

今日1人退職されました。(正式には今月末だけど年休消化で今日が出勤最終日)

わたし、この方がとっても大好きなんですよ。

口数は多くないけど、たまに『えっ???』って聞き返したくなるくらい

ボソリと辛口発言したりする。とってもキュートな女子です。

私のかな~り辛口なトークも聞き流してくれていたので

ストレスが溜まった時の方がお世話になりました。

とっても綺麗な方で年下ですがちょっと憧れたりしてました。

だから本当に寂しいです。

でも彼女の新しいスタートなのであまり寂しいって思わないようにしようと思っています。

この場を借りて・・・

今まで本当にありがとうicon






さてさて、我が娘。長女ちゃん。

とびひ になってしまいました。保育園で移されたっていうより

自分でやっちゃったって感じです。

鼻をホジホジしていたのでずっと注意していたのですが・・・

その手でアセモを掻いてそこから広がった可能性が高いです。

この痒みを経験して彼女の鼻ホジホジ癖が治ってくれるといいなぁ~

今週土曜日は運動会なのでそれまでに治まってくれることを祈って・・・icon



さて、今日はハンバーグ。

昨日の夜にほとんど準備したから帰ってさっさと焼いて食べます。

今日は怪獣に変身する前にできるかなぁ~

ではまた
訪問ありがとうございました。  
タグ :退職とびひ


Posted by sakimama at 16:37Comments(2)

2010年09月21日

”なう”

こんにちは。今日はかな~り湿度も高くて暑いですね。
いつから秋らしくなるのでしょうか・・・?!


今日は”なう”について・・・

皆さん携帯から現在の状況をアップしたりしてますよね。

あれっていつもスゴイなぁ~と思ってますicon

何故って?!

私は携帯で何かを検索したり、ブログをアップしたりするのが非常に苦手icon

小さい画面とゆっくりスピード、あとね、入力が面倒。

いつもパソコンばかり使ってるからだと思うけど・・・


たま~に”なう”ってタイトルで遊びに行った先からアップしたいなって

試みるけど即断念。

だから皆さんスゴイなぁ~って思ってます。




連休中、どこにも連れて行けなかったのでお散歩がてら近くにお買い物。
休憩中です。


次女が石ころで遊び始めたので 『ヤバイ!icon』 と
焦ったその時・・・・・・・

パパがバイクで通りかかったicon

『パパが待ってるよぉ~』 って言葉で何とかおうちまで辿り着きました!icon




今日はパパの実家だわっ☆
今日のご飯は何だろうicon
楽しみicon




それではまた。
訪問ありがとうございました。

  
タグ :なうお散歩


Posted by sakimama at 16:56Comments(4)

2010年09月20日

終わった!

こんばんわ。


今日やっと書き終わって送りました!エントリーシート(ES)。

ESを書かなければいけない事を知ってから

今日郵送するまで、私の頭の9割にヤツが入っていたから

郵送してかなりスッキリicon

身も心も軽くなった。



そんなわけで、この3連休は子どもと遊ぶよりESが優先になってしまって

可愛そうな連休になりました。

そんな状況を察知した優しいパパは子ども達を公園に連れて行って遊ばせてくれました。

私はその間、集中して企業のHP見たり、ES書いたり。

パパには本当に感謝。ありがとう。


そんで今回はもう一人、感謝してもし切れない友人。

彼女は今、体調不良で休職中。なのに、私の為に・・・と言って

親身になって相談に乗ってくれました。

彼女がいなかったら今回のESは書けなかったってくらい

力になってくれました。

この場を借りて・・・本当に、本当にありがとう。


結果はどうであれ、途中でくじけそうになりながらも

最後まで仕上げて提出できた事が私にとって一番の収穫です。









話は変わりますが・・・

先週買っていたニンニクの皮剥きが終わりました。


出来るなら国産(特に地元のもの)を食べたいなって思ってて

買う時も少し気にしたりしてる。やっぱり地元食材が美味しい。

で、ニンニクも何とか1年を通じて県産を食べられないものかと考えた結果、

皮を剥いて袋に入れて冷凍!クックパッド投稿者によると1年はもつらしい。

なのでやってます。

前回同じ方法でやったんだけど、使うに支障はないですね。

むしろ、皮を剥いて冷凍してるので使うときにイチイチ皮を剥かなくてよいので便利。



でも我が家、ニンニク消費量が多いので1年経つ前に終了すると思います。

また見つけたら買っておこう!

そろそろ、地元産ニンニクも見なくなっちゃう季節かなぁ~

急がなくては!





今週は2日行ったら1日お休みです。

今週末は運動会。楽しみだな♪



それではおやすみなさい。
訪問有難うございました。  


Posted by sakimama at 22:41Comments(2)

2010年09月19日

6回目☆

今日は6回目の結婚記念日でしたicon
ここまでくると、ヘソクリしててプレゼントがあったりして・・・なんて
期待はないですね。まぁ家族みんなが元気でこの日を迎えられたので
よし!とします。

今パパとちょっと話したのですが・・・
私は今日6回目の記念日が来て6年が終了。明日から7年目って思ってたのですが
パパは今日6回目の記念日が来て7回目の記念日までが6年目って思ってたらしい。
どっちなんだろう・・・???
ちなみに結婚したのは2004年です。



二人でスペシャルディナーを楽しんでもよかった今日ですが
いつも通り家で食べました。はい、記念日なのに私が作りました。

今日のメニューは焼き鳥です。
手前が鶏。ネギマも作ってみた。
それから肝とズリ。あっという間に完売!!
子ども達にも大好評icon
この反応を見ると、手間がかかっても作ってよかったって思う。

それから手前はにんじんグラッセ。次女の大好物と
オクラと冷やしトマト。オクラは長女の大好物。
かぼちゃスープも作ったけどコンソメ入れ忘れて失敗!
そんな時もありますね~icon



さぁ~て。。。明日は朝早くから活動的に動かなければ!!
今日はもう寝ます。

おやすみなさい。
訪問有難うございました。  
タグ :夕飯記念日


Posted by sakimama at 22:01Comments(8)嬉しいニュース

2010年09月19日

結局・・・

午前中は私が家でやりたい事があり
パパが2人を連れて公園に行ってくれました。
パパに感謝

帰ってくるまで色々としていたので
慌ててお昼ご飯を作った。
こんな時はパスタに限る!楽チン。

朝残ったパンをガーリックトーストにして。
長女はガーリックトーストをよく食べてた。



今は次女がお昼寝中。


起きたらお散歩がてら近くまでお肉を買いに行ってきます。
昨日のなんちゃって焼き鳥(とり皮)がとても美味しかったらしく
今日も食べたいと・・・今日はもも肉で焼き鳥にします。
ねぎも挟んでネギマとかもいいかもねっ。
あっ!砂ズリも塩コショウで焼いてみよう!

結果は多分アップします。
あまりにもヒドイできたったらしないかも。



ではまた
訪問有難うございました。  
タグ :お昼


Posted by sakimama at 15:25Comments(0)料理

2010年09月19日

お姉ちゃん

昨日はパパが行きたい場所があると言うので宇佐方面へドライブ。

そんで帰ってきたのが7時過ぎ。
大急ぎで夕飯の準備。


またリクエストのから揚げ。
我が家、から揚げ率高い!!
でも一番の人気はトマトの横に置いている
ミニ焼き鳥(とり皮)。これかなりの人気で
ちびっ子達がペロリと食べてしまった。


最近長女は『お姉ちゃんが○○してあげる』って言う事が多い。
昨日は次女を風呂に入れるって。
次女も入るというので二人で入れた。

長女『きぃ~髪の毛洗うの怖いん?』
次女『うん』
長女『じゃおねえちゃんが赤ちゃん洗いしちゃん』
注)我が家での赤ちゃん洗いとは抱っこして顔に水がかからないように洗うこと

そんな事を5歳の娘ができるわけがないと気になったパパは
お風呂場をそぉ~っと覗いてた。

ちょうど長女が次女の髪の毛を洗っていたらしい。
そして流す時はパパ以上にスパルタで頭からシャワーをかけていたらしい。
しかも・・・
長女『目を開けて!』
その次の瞬間・・・・・シャワーを顔に向けたらしい・・・・
誰に似たのか このスパルタぶり

でも次女はほとんど泣くこともなくお風呂から上がったのです。
パパが同じ事をしたら泣き喚いてどうにもならない状態になるのに・・・
かなり謎を残した姉妹のお風呂風景でした。





昨日ドライブ途中でマックに寄りました。
その横にゲームコーナーが・・・
すかさずプリキュアゲームを見つけた長女。
パパにおねだりしてゲームしてました。


子どもって自分が好きなものを見つける力ってすごくないですか?
瞬時に見つけてる。
親に求められるのは危険区域察知能力でしょうか・・・笑



今からパパが公園に連れて行ってくれる様なので
しばらく一人になれそうです。


それでは、皆さんにとってよい1日になりますように
訪問有難うございました。  


Posted by sakimama at 10:03Comments(0)ちびっ子

2010年09月17日

門出

今日もいいお天気。
来週くらいにはもっと秋らしい気候になりそうな事を
ラジオで言っていたなぁ~


今日はちょっと用事があってAPUへ。
ちょうど入学式だったらしく噴水が上がっていた。
携帯で撮った割にはいい写真かなぁ~


昔は自分の門出を祝ってもらっていたけど
これからは娘達の門出を祝う立場なんだなぁ~とふと思いました。






この前書いたエントリーシートの話。

一般事務と思っていたら『総合職』の募集だったicon

どっちにしてもダメ元なので一応送ってみます。





皆様にとって素敵な連休になりますようにicon
訪問ありがとうございました。  
タグ :門出


Posted by sakimama at 14:36Comments(2)日記

2010年09月16日

そんなに変わるの?!

こんばんわぁ~
ちょっとパソコンを使っていたので勢いでアップしちゃいます。


今日はまたパパがお迎えに行ってくれたので
帰ってから急いで夕飯の準備。

今日も次女は待ちきれずに怪獣へと変化を遂げたのでありますicon


何もない冷蔵庫・・・そんな日は炭水化物作戦でお腹を満たしましょう!
で、出来上がったのはこれicon


見事に炭水化物だらけ・・・icon
今日も働いてきたのでまぁ許してくだされっ。


ニンニクチャーハン、肉味噌スパ、アボカドスパ。
残りのエリンギと長女大好物のオクラをマヨ炒め。
カボチャのスープも作りました。今日はちょっと失敗。


長女に大好評だったのはニンニクチャーハンで
次女に大好評だったのは肉味噌。

肉味噌はちゃんぽん麺に乗せてラー油をかけて食べると
とっても美味しいんだけど、今日はちゃんぽん麺がなかったので
パスタを代用。それでも美味しかった。

肉味噌は多めに作って翌日のお弁当(肉味噌丼)にします!





そんなに変わるの?!といえば・・・子供達の態度。
特に次女。


おばあちゃんだけだととてもよい子らしい。

だけど私がいるととって~も我が儘。
甘えたいのでしょう。。。

わかっちゃいるけどね・・・・・・
平日はゆっくりとそれを受け入れてあげる余裕がない。



ごめんね。。。


考え方によっては私の前では素でいられるって事で
よい傾向なのでしょうね。






今週は3連休。天気がよかったらどこか遊びに連れて行ってあげよう!

人が少なくて子供が楽しめる場所。

ちょっと考えなくっちゃ。





それでは皆さんおやすみなさい。
訪問有難うございました。  


Posted by sakimama at 23:30Comments(6)ちびっ子

2010年09月15日

気持ちの周期

今朝は起きたら雨が降っていました。
今は止んでるけど晴れる感じはないなぁ~

昨日は帰ったら長女が1人でシャワーを浴びていました。
感動!!子供って成長するんですよね~
って、感動に浸っている暇はなく急いで夕飯準備!

次女がお腹空きすぎて怪獣に変身しかけてたicon
作ってる間もずっと食べ物を指して
次女 『ぁ~に?(何?)』
私 『なすだよ~』 ってのを全部の材料で繰り返す。

その次は・・・
次女『いぃ~い?(食べていい?)』
私 『まだだよぉ~』

次女・・・・・・・・・・・ぎゃぁ~!!!!!! 怪獣に変身icon

こんな事を繰り返しながら1時間後何とか完成。


冷蔵庫にある材料で子供が喜びそうなもの!って考えたらこれしか選択肢がなかったicon

昨日はから揚げとスープが好評。
このスープは鶏ハム作った時に鶏を茹でたゆで汁にコンソメを入れて葱を入れただけ。
鶏の出汁が出てるからとても美味しかったみたいであっという間に完売。

長女 『またあのスープがいい』って言ってました。
こんなに言われると疲れも吹き飛びますなぁ~icon




ところで皆さんは一週間でどの日が一番憂鬱ですか?
もしかして憂鬱な日ってないですか?

私は火曜の夜から水曜日にかけて憂鬱になります。
一週間が長く感じる時だからかなぁ~
火曜の夜は『まだ3日も働かないと』って思うし
水曜の朝は『まだ水曜・・・』って思う。

でもね、木曜になると
『今日と明日働いたら休みだぁ!!』ってテンションが上がる。

こんな変な気持ちの周期。
皆さんにはありますか?






少しずつ秋の空気になってきましたね。
風邪引かないようにお互い気をつけましょう!

今日も訪問ありがとうございました。


  
タグ :夕飯水曜日


Posted by sakimama at 10:34Comments(4)料理

2010年09月14日

どうしましょう・・・

この忙しさ。

忙しくてブログに手がつけられなかった。

でもこれから仕事が本当に忙しくなる。


でね、去年はこの忙しさを知らなくて

忙しくて動き回ったりもするから痩せるかも・・・なんて

淡い期待を持ってた私。

いざ、忙しい時期を越えたら太っていた。。。。。。。

何故って?!

忙しすぎて疲れて甘いものを体が欲する。

自分にご褒美☆なんて言い訳して

その欲望のままに食べていたら増量。


今年は例年になく夏も食欲があって痩せなかったから

困った、困った。どうしましょう。更に増量・・・



結果はまたご報告します。








今日はパパが二人をお迎えに行ってくれてます。

帰ったらお腹を空かせた3人が待ってます。

特に次女。。。

怪獣になる前に急いで作って食べさせなければ!!

帰ってからの方が戦いです。


なのにメニューが決まってない。。。


どうしましょう。どうしましょう。。。


こんな時は揚げ物かパスタですかなっ。





明日こそは何か楽しい話題をお届けしたいなぁ~
今日も訪問ありがとうございました。


  


Posted by sakimama at 17:18Comments(6)

2010年09月12日

ギネス認定

今日は次女の誕生日。


目覚めすぐに長女が 『誕生日おめでとう~』って声をかけてましたicon


当の本人。

私『今日はだれの誕生日?』
次女『き~(自分)』

私『たんたん♪たんたん♪~~~』誕生日の歌を歌うと
次女満面の笑みで両手を振りながら『ちがう ちがうぅ~』って。


???????笑


でもそんな次女の行動が可愛くて何度も同じ事をしました。



皆さんに相談したプレゼント。
結局これ買いました。icon

これからアンパンマンの道を通る時に
必ず役に立つはず!
今日は長女の方が楽しんでました。




それにしてもすごくないですか?この帯。
アンパンマンのキャラクター数ってギネスに認定されてたんですねicon
これから家族で楽しめそうな1冊です。








明日からまた1週間が始まります。
結局週末も満足に寝れなかったので先週の寝不足から
開放されないままの週明けになりそうです。
まぁ自業自得ですが・・・涙




それでは皆さんにとって素敵な一週間となりますようにicon
今日も訪問ありがとうございました。
  


Posted by sakimama at 22:23Comments(2)ちびっ子

2010年09月11日

就活

こんばんわ~
今日は親子カフェPiggyに行ってきました。
私の勘違いで少し迷った。

義姉とちびっ子達を連れて行った。
感想は・・・・・・・よすぎる!

食事はメニューが多くて美味しい。
とてもリラックスできるし、子供も退屈しない。
で、気づいたら3時間ものんびりしてました。

帰宅後に買い物したりして気づけは7時前icon
夕飯の準備は何もしていない。
何故って?昨日SATCを観て気づけば2時。
当然朝起きれず何もしないまま家を出たのでこんな状態。



なので簡単に作れるものを。
メインはこれicon

焼きそば。簡単でしょ。
それと切っただけのトマトときゅうり。
白いものは・・・イカ。我が家の人気メニュー。メニューって言っていいのか?!
紋甲いかっていうのかな?肉厚なの。とっても美味しい。
茹でてマヨつけて食べる。長女が大好き。


それからこれicon

豊後牛リブロースステーキ。
何故こんな豪華なものがあるのかって?!

昨日友人からいただきました。とても買えません。

正直な子供の舌。かなり美味しかったらしくほとんどを
ちびっ子達が食べた。



そしてこれicon

やっと作りました。スーパーもずく。
今回はかにかま、ちくわ、ねぎ、イカゲソを入れました。
もずくがとっても豪華になりました。



話は変わりますがここで質問!
就活。みんなした事ありますか?
私はしたことありません。

以前の職場も今の職場も軽い気持ちで受けてみようって思って受けたら
採用していただいた。とてもラッキーでした。


でもそんな今の仕事も来期で契約終了。
次の事をそろそろ考えなければって思って。

たまたま見つけた某優良企業の中途採用求人。
早速エントリーした。そんで見たもの。


それは・・・






エントリーシート。




みなさん書いたことありますか?

私はないんです。




どうやって書いたらいいものか。



やっぱり自己分析からでしょうか・・・



何とか書いて送ってみるべきか、このまま迷って送らないのか・・・




ちなみにエントリーシートの質問4つ。
①当社を志望する理由を具体的に
②あなたの強みと弱みを具体的な根拠を含めて
③これまでの職務経験の中で特に力を入れて取り組んだ事をいくつか
④上記のうち1つについて具体的な取り組み内容と成果。また経験から得たこと、当社で活かせそうな事




一体どう書いたらいいのぉ~!!!!!!!icon










明日は次女2歳の誕生日。
13日誕生日の叔母さん(パパの)、ひぃばあちゃんも含めてランチ
夜は家で鉄板焼きをします。


外に食べに行くと退屈するだろうから
家でのんびりするのが次女にとって一番やろうってパパから提案。
なので夕飯はおうちになりました。



プレゼントはアンパンマンの本です。
これは私たち夫婦が欲しいのもあり決定!
喜んでくれるかなぁ~




それではまた
訪問ありがとうございました。  


Posted by sakimama at 23:11Comments(6)

2010年09月10日

SATC

こんにちは。

今日は蒸し暑いicon



今朝、金曜日だからってごみ出ししたのに

仕事してる間に今日が金曜日であることを忘れていた!

今日が金曜日って気づいた今、何だかとっても得した気分icon



少し前にはまっていると紹介した SEX AND THE CITY 

昨夜の時点では残り4話。

後ろ髪を惹かれる思いで寝た。

最近こればっかりみて睡眠不足になってる・・・



そして朝。目覚めたらまだ1時間も余裕がある。

このまま2度寝か・・・ それとも起きるか・・・

結果、2度寝だと起きれない可能性大なので起きることに。

そして観てしまった。




朝っぱらからSATC。。。。。。。。

しかも2話。

どんだけ好きなん?!っち自分に問いかけたわぁicon




残り2話。

今日も早めに子供達を寝かせつけて最後を観ようicon





既に観終わっているパパ。

最近の我が家の会話

パパ『SEXはやっぱり面白いよな~どこが好き?』


他人が聞いたらと~ってもOPENな夫婦よねicon




明日はランチに行くんだぁ~

その為に節約で毎日お弁当持参だったの。

楽しみだぁ~icon




ではでは良い週末をicon
訪問ありがとうございました。  
タグ :SATC


Posted by sakimama at 16:54Comments(5)