2011年10月25日
鹿児島旅行②
こんにちは。
昨日の夜にこれをアップしようと思って書いたのに消えた・・・
気を取り直してもう一回。
初日に城山公園から見た桜島。晴れてたのに火山灰の影響でこんなにかすんでます。

2日目に桜島上陸。この山肌なんだかグッときました。

未だに噴煙を上げてます。初めて見た光景に衝撃を受けました。

長渕モニュメントも見ました。写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。

これもここにしかないのではないでしょうか?こちらも写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。

私的には初のモノが多かったし、自然の力をリアルに感じたからか。。。
とても印象に残った場所です。
結果、料理の写真はゼロ・・・私らしいよね、ひよこちゃん。笑
イチオウ鹿児島写真は終了です。
次のネタ探します。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日の夜にこれをアップしようと思って書いたのに消えた・・・
気を取り直してもう一回。
初日に城山公園から見た桜島。晴れてたのに火山灰の影響でこんなにかすんでます。
2日目に桜島上陸。この山肌なんだかグッときました。
未だに噴煙を上げてます。初めて見た光景に衝撃を受けました。
長渕モニュメントも見ました。写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。
これもここにしかないのではないでしょうか?こちらも写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。
私的には初のモノが多かったし、自然の力をリアルに感じたからか。。。
とても印象に残った場所です。
結果、料理の写真はゼロ・・・私らしいよね、ひよこちゃん。笑
イチオウ鹿児島写真は終了です。
次のネタ探します。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :桜島
2011年10月22日
天空祭@APU
こんにちは。
昨日の天気からは想像できないくらいの快晴ですね!!
少しだけ天空祭に行って来ました!
色んな国の料理が出店で食べられます!明日まででイベントもあります!
もし気が向いたら、黒服男子のお店で焼きそばを買ってあげてください(^O^☆♪
娘は鉄道模型の所で楽しみました。
ではまた
昨日の天気からは想像できないくらいの快晴ですね!!
少しだけ天空祭に行って来ました!
色んな国の料理が出店で食べられます!明日まででイベントもあります!
もし気が向いたら、黒服男子のお店で焼きそばを買ってあげてください(^O^☆♪
娘は鉄道模型の所で楽しみました。
ではまた
Posted by sakimama at
13:49
│Comments(2)
2011年10月20日
簡単チープな大根鍋
こんにちは。
天気が崩れそうですね・・・
昨日は1本50円で買った大根で大根鍋をしました。

これとっても簡単で美味しいですよ~
大根と人参を短冊切りにして、土鍋に水と一緒に入れて火に掛ける。
火が通ったら豚肉を投入。肉に火が通ったら灰汁を取って
薄口醤油で味付け。最後に大根おろしをたっぷり投入したら出来上がり。
汁が残ったら雑炊にしてくださいな。とっても美味です。
秋の空ってとっても綺麗ですよ!
これは今週始めの夕焼け空です。

明日は長女の就学前健診があるのでお休みします。
でもね、働いてるとたまの平日休みはとっても忙しい。
朝から予定詰まってます・・・
日曜日はいとこの結婚式。楽しみです♪
それではまた
訪問ありがとうございました。
・・・鹿児島の写真はもう少しお待ちくだされ・・・
天気が崩れそうですね・・・
昨日は1本50円で買った大根で大根鍋をしました。

これとっても簡単で美味しいですよ~
大根と人参を短冊切りにして、土鍋に水と一緒に入れて火に掛ける。
火が通ったら豚肉を投入。肉に火が通ったら灰汁を取って
薄口醤油で味付け。最後に大根おろしをたっぷり投入したら出来上がり。
汁が残ったら雑炊にしてくださいな。とっても美味です。
秋の空ってとっても綺麗ですよ!
これは今週始めの夕焼け空です。

明日は長女の就学前健診があるのでお休みします。
でもね、働いてるとたまの平日休みはとっても忙しい。
朝から予定詰まってます・・・
日曜日はいとこの結婚式。楽しみです♪
それではまた
訪問ありがとうございました。
・・・鹿児島の写真はもう少しお待ちくだされ・・・
2011年10月11日
鹿児島旅行①
こんにちは。
昨日、今日と雨がパラパラしそうってラジオで言ってましたが
その気配はないですね~もう少し風があったら洗濯物が乾くんですけどね・・・
さてさて、と~~~~~っても久しぶりに家族で小旅行しました。
目的地は鹿児島。パパが寝坊して出発が遅れ・・・
2時くらいに到着。8年ぶりくらいに再会した友達と合流して
昼から豪華にシャブシャブしました
お会計の時に”写真撮り忘れた”事に気づいた。いつものことですが・・・
それから城山に行ったり、西郷さんと写真を撮ったりして友達とはお別れ。
夜は友達が紹介してくれた”笑神”というお店でご飯を食べました。
ここで食べた”鶏刺し”が絶品!!肉厚にスライスされててあっという間に食べてしまった!
ハイ。ここでも写真忘れました・・・チーン
お店の女将さんとお客さんに紹介してもらって”のり一”でラーメンを食べた。
ここはあっさりスープなんだけど、麺が太くて”ラーメン”って感じではなかったかな。
でも、飲んだ後にはいいと思う。
私が一番驚いた事。それは・・・火山灰。
市内の道も普通にこんな感じ↓

火山灰専用の袋もありました。

火山灰捨て場も専用です。

車も火山灰で薄っすらグレー。
私の予想をはるかに超えていました。
今日はこんな感じです。
鹿児島旅行②を近々書きます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日、今日と雨がパラパラしそうってラジオで言ってましたが
その気配はないですね~もう少し風があったら洗濯物が乾くんですけどね・・・
さてさて、と~~~~~っても久しぶりに家族で小旅行しました。
目的地は鹿児島。パパが寝坊して出発が遅れ・・・

2時くらいに到着。8年ぶりくらいに再会した友達と合流して
昼から豪華にシャブシャブしました

お会計の時に”写真撮り忘れた”事に気づいた。いつものことですが・・・
それから城山に行ったり、西郷さんと写真を撮ったりして友達とはお別れ。
夜は友達が紹介してくれた”笑神”というお店でご飯を食べました。
ここで食べた”鶏刺し”が絶品!!肉厚にスライスされててあっという間に食べてしまった!
ハイ。ここでも写真忘れました・・・チーン
お店の女将さんとお客さんに紹介してもらって”のり一”でラーメンを食べた。
ここはあっさりスープなんだけど、麺が太くて”ラーメン”って感じではなかったかな。
でも、飲んだ後にはいいと思う。
私が一番驚いた事。それは・・・火山灰。
市内の道も普通にこんな感じ↓

火山灰専用の袋もありました。

火山灰捨て場も専用です。

車も火山灰で薄っすらグレー。
私の予想をはるかに超えていました。
今日はこんな感じです。
鹿児島旅行②を近々書きます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :鹿児島
2011年10月03日
幸せですなぁ~
こんにちは。
どんな週末でしたか?
私はかなり満喫しました!
何といっても、土曜日に久しぶりのデート


ひよこちゃんと。。。ランチした場所とかはこちら→で見てください。
詳しく書かれております。
私もサラダの写真とか撮ったのですが、ひよこちゃんが綺麗に撮ってるから
あえてアップしません。
ランチの後は子供達に付き合ってくれて公園へ。
そこで撮ったたった1枚の写真がこれ↓

ちっちゃく見えてるのがひよこちゃんです。
娘達に付き合ってくれてあんな所まで行って遊んでくれました。
本当にありがとう。
その後、マックにも付き合ってくれて親子共にかなり充実した
1日になりました。
砂埃にまみれてたので帰ってすぐにシャワー。
私がご飯の用意をしている間に次女がソファーで寝たらしい・・・
ゴソゴソ音がするので何かと思って行ってみると
長女が押入れから布団を引っ張ろうと格闘中。
干して入れたままだった布団を広げ、そこに次女を抱っこで移し
布団までかけてくれようとしてたんです
もう感激ですぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次女は結局、夜中にトイレに一回起きたけど朝まで夢の中~
長女とゆっくりご飯を食べて、テレビを見ました。
話は変わって、先週水曜日の話。
8時ごろに携帯を見ると実家の母から3回も電話が。
メールも入ってて「カツオいる?」って。
すぐに電話かけたら知人が釣ったカツオをくれたらしいが
あまり好きではないからいらないかって。
そりゃ~いりますともっ!
そしたらわざわざ持ってきてくれました。
で、初日は叩いた。2日目は普通の刺身が食べたいと言われ刺身で。


こっちは子供用夕飯です。

まとまりがないけど
ちょっと長くなったので今日はこの辺で終わります。
ではまた
訪問ありがとうございました。
どんな週末でしたか?
私はかなり満喫しました!
何といっても、土曜日に久しぶりのデート



ひよこちゃんと。。。ランチした場所とかはこちら→で見てください。
詳しく書かれております。
私もサラダの写真とか撮ったのですが、ひよこちゃんが綺麗に撮ってるから
あえてアップしません。
ランチの後は子供達に付き合ってくれて公園へ。
そこで撮ったたった1枚の写真がこれ↓
ちっちゃく見えてるのがひよこちゃんです。
娘達に付き合ってくれてあんな所まで行って遊んでくれました。
本当にありがとう。
その後、マックにも付き合ってくれて親子共にかなり充実した
1日になりました。
砂埃にまみれてたので帰ってすぐにシャワー。
私がご飯の用意をしている間に次女がソファーで寝たらしい・・・
ゴソゴソ音がするので何かと思って行ってみると
長女が押入れから布団を引っ張ろうと格闘中。
干して入れたままだった布団を広げ、そこに次女を抱っこで移し
布団までかけてくれようとしてたんです

もう感激ですぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次女は結局、夜中にトイレに一回起きたけど朝まで夢の中~
長女とゆっくりご飯を食べて、テレビを見ました。
話は変わって、先週水曜日の話。
8時ごろに携帯を見ると実家の母から3回も電話が。
メールも入ってて「カツオいる?」って。
すぐに電話かけたら知人が釣ったカツオをくれたらしいが
あまり好きではないからいらないかって。
そりゃ~いりますともっ!
そしたらわざわざ持ってきてくれました。
で、初日は叩いた。2日目は普通の刺身が食べたいと言われ刺身で。


こっちは子供用夕飯です。

まとまりがないけど
ちょっと長くなったので今日はこの辺で終わります。
ではまた
訪問ありがとうございました。