2010年11月30日
子育てと効率
こんにちは。本日、2度目の投稿!
なんと珍しい。
いつも 『これアップしよぉ~』 って思ってて
忘れてる。だから思い出したときに。
子育てについて。
子育てやってて子供のペースに合わせるってすごい
大切な事なんだろうなぁ~って思う時がある。
いつも親の都合で動かそうとしてる。
でも子供にも子供の都合があるんですよね。
なのに私の意思とはちょっと違う事をしただけでカッとなる。
これってよくない。本当によくない。
そこで冷静に対応できないとなぁ~といつも思う。
自分がまだ子供なんだよね。
それとね、これは性格的な問題なんだけど
『効率』を求めるんだよね。
チャッチャと動いて欲しいのに動かない。
そりゃ~動かないよね。
長女は5年、次女は2年くらいしか生きてなくて、のびのびやりたいのに
『効率よく!!』なんて言われても納得できんわなぁ。
うちの子たちの心の声は・・・
『もっと大らかな気持ちで見守って育ててよっ!』 かな。
よくないよね。よくない。私。
こんな気持ち持ってる人っているのかな?!
子育てって本当に難しい。
私は長女を身ごもった時に 『どうして今なん?』 って受け入れられなかった。
子供が産まれてからも自分の欲求が先だったりして
それが満たされないと不満でストレス。
子供を優先しようって受け入れられるようになったのは本当に最近。
出産して5年もかかったよ。
だから産まれたばかりの子供を見て
『この子の為だったら・・・』って言葉が出てくる人の気持ちが
全くわからなかったんだよね。
最近はやっと少し自分の中で理解してる感じがする。
生命を受けてすぐにそんな風に言われる子供って幸せですよね。
私の子供達って幸せかなぁ。。。
答えが見つからない自分の迷いみたいなのが
頭の片隅にいつもあります。
こんな親ってどうなんでしょう?!
世の中には欲しくても授からない方々もいる中
幸せボケしてますよね、私。
すみません。まとまりのない文章をツラツラと書いてしまいました。
かなり中途半端ですが終わります。
ではまた
訪問ありがとうございました。
なんと珍しい。
いつも 『これアップしよぉ~』 って思ってて
忘れてる。だから思い出したときに。
子育てについて。
子育てやってて子供のペースに合わせるってすごい
大切な事なんだろうなぁ~って思う時がある。
いつも親の都合で動かそうとしてる。
でも子供にも子供の都合があるんですよね。
なのに私の意思とはちょっと違う事をしただけでカッとなる。
これってよくない。本当によくない。
そこで冷静に対応できないとなぁ~といつも思う。
自分がまだ子供なんだよね。
それとね、これは性格的な問題なんだけど
『効率』を求めるんだよね。
チャッチャと動いて欲しいのに動かない。
そりゃ~動かないよね。
長女は5年、次女は2年くらいしか生きてなくて、のびのびやりたいのに
『効率よく!!』なんて言われても納得できんわなぁ。
うちの子たちの心の声は・・・
『もっと大らかな気持ちで見守って育ててよっ!』 かな。
よくないよね。よくない。私。
こんな気持ち持ってる人っているのかな?!
子育てって本当に難しい。
私は長女を身ごもった時に 『どうして今なん?』 って受け入れられなかった。
子供が産まれてからも自分の欲求が先だったりして
それが満たされないと不満でストレス。
子供を優先しようって受け入れられるようになったのは本当に最近。
出産して5年もかかったよ。
だから産まれたばかりの子供を見て
『この子の為だったら・・・』って言葉が出てくる人の気持ちが
全くわからなかったんだよね。
最近はやっと少し自分の中で理解してる感じがする。
生命を受けてすぐにそんな風に言われる子供って幸せですよね。
私の子供達って幸せかなぁ。。。
答えが見つからない自分の迷いみたいなのが
頭の片隅にいつもあります。
こんな親ってどうなんでしょう?!
世の中には欲しくても授からない方々もいる中
幸せボケしてますよね、私。
すみません。まとまりのない文章をツラツラと書いてしまいました。
かなり中途半端ですが終わります。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2010年11月30日
寒い夜には・・・
こんにちは。
今日もポカポカ陽気ですね♪
とはいえ、日が落ちると一気に寒気が
そんな寒い夜にはやっぱり鍋でしょ~
って事で昨日の夜はラーメン鍋にしました

土鍋に昆布と鶏肉入れて灰汁を取ったら味噌を溶く。
あとは、酒、みりんを入れて。今回は気まぐれでオイスターソースも入れてみました。
この3種の調味料は回しかけるくらい。
あと!!忘れてはいけない『ニンニクすりおろし』を1カケ分くらい入れました。
平日じゃなかったらもう少しニンニク入れてパンチきかすんですけど
翌日の事考えて少なめです。
具はキャベツ、にら、ねぎ、ラーメン(インスタントの麺だけ使用)、ゆで卵。
麺はちゃんぽん麺とかでもいいと思いますよぉ~
家にあるもので代用してみてください。
昨日は子供もうちで食べました。2人ともモリモリ食べてました。
体も温まりました
今日で11月も終わりですね。今年もあと1ヵ月。
走るように過ぎていく12月。風邪引かないように手洗いうがい強化月間です。
皆さんも気をつけてくださいね~
ではまた
訪問ありがとうございました。
今日もポカポカ陽気ですね♪
とはいえ、日が落ちると一気に寒気が

そんな寒い夜にはやっぱり鍋でしょ~

って事で昨日の夜はラーメン鍋にしました

土鍋に昆布と鶏肉入れて灰汁を取ったら味噌を溶く。
あとは、酒、みりんを入れて。今回は気まぐれでオイスターソースも入れてみました。
この3種の調味料は回しかけるくらい。
あと!!忘れてはいけない『ニンニクすりおろし』を1カケ分くらい入れました。
平日じゃなかったらもう少しニンニク入れてパンチきかすんですけど
翌日の事考えて少なめです。
具はキャベツ、にら、ねぎ、ラーメン(インスタントの麺だけ使用)、ゆで卵。
麺はちゃんぽん麺とかでもいいと思いますよぉ~
家にあるもので代用してみてください。
昨日は子供もうちで食べました。2人ともモリモリ食べてました。
体も温まりました

今日で11月も終わりですね。今年もあと1ヵ月。
走るように過ぎていく12月。風邪引かないように手洗いうがい強化月間です。
皆さんも気をつけてくださいね~
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :鍋
2010年11月29日
あらっ!素敵♪
こんにちは。
少し前からですが、車から変な音がするので修理に出したら
あり得ない所からオイルが漏れていたそうです
結局クレーム扱いとなりメーカー補償範囲内で無料修理してもらいました。
全く車の事がわからないのでこんな時『○○が悪かったです』とか言われても
チンプンカンプン。これってやっぱりマズイですよね・・・?!
うちはパパも車に興味がないからなぁ~
都会みたいに車無しの生活が出来るならそれが一番ありがたい。
ところで今日の『素敵』はこれ

管理画面を開いたらピッタリこの数字。
何だかとっても幸せな気分になりました。
今日はパパがお休みなので保育園のお迎えはパパ。
夕飯を食べないで待ってるちびっ子達がいるので
帰ったらパッパと何か作らなくては・・・
何にしようかなぁ~~~
ではまた
訪問ありがとうございました。
少し前からですが、車から変な音がするので修理に出したら
あり得ない所からオイルが漏れていたそうです

結局クレーム扱いとなりメーカー補償範囲内で無料修理してもらいました。
全く車の事がわからないのでこんな時『○○が悪かったです』とか言われても
チンプンカンプン。これってやっぱりマズイですよね・・・?!
うちはパパも車に興味がないからなぁ~
都会みたいに車無しの生活が出来るならそれが一番ありがたい。
ところで今日の『素敵』はこれ


管理画面を開いたらピッタリこの数字。
何だかとっても幸せな気分になりました。
今日はパパがお休みなので保育園のお迎えはパパ。
夕飯を食べないで待ってるちびっ子達がいるので
帰ったらパッパと何か作らなくては・・・
何にしようかなぁ~~~
ではまた
訪問ありがとうございました。
2010年11月28日
大盛りカレー
こんにちは。
昨日は子ども達にゲーム&DVDなしで過ごしてもらおうと
思って実行しました。で、絵本を読んだりトランプをしたり。
DVDを見せたりゲームをさせたりするとそれに甘えて
私も自分がしたい事をしてしまうのですが
させてないと一緒に過ごす時間に何をするか考えたり
子供から○○しよ~って提案があったり。
実際に一緒に遊んだ時間は楽しくとても豊かな時間だなって思いました。
さてさて昨日のメニューは次女のリクエストでカレー。
いつも行くお肉やさんから鶏の軟骨を頂くのですが
毎回軟骨のから揚げってワケにもいかず冷凍していて
それを使ってカレーを作ってみました。
軟骨は圧力鍋でトロトロに。軟骨を煮たスープを使いました。
コクがあっておいしかったです。
我が家のカレーは甘口でゴロゴロ具がなし。
昨日は玉ねぎとにんじんだけでした。
そんで毎回なんですが…
パパがおかわりしなくてもいいように(私が立たなくてもいいように)
大盛りにしてます。なので品がない盛りになるんだと思います。センスもないけど…

サラダはサツマイモで作ったポテトサラダ。
パパは冬でも氷沢山の麦茶を飲んでます。
これも何度も入れなくていいように大きいマグカップです。
リクエストをした次女は昼寝をしてなかったので
眠くてご飯どころではなかったらしく
何とかポテサラだけは食べて寝ました。
昨日のおやつはひよこちゃんレシピの自家製冷凍食品。
お弁当用に作ったら長女がパクパク食べてました。
今日は今からお出かけです。
行ってきます。
訪問有難うございました。
昨日は子ども達にゲーム&DVDなしで過ごしてもらおうと
思って実行しました。で、絵本を読んだりトランプをしたり。
DVDを見せたりゲームをさせたりするとそれに甘えて
私も自分がしたい事をしてしまうのですが
させてないと一緒に過ごす時間に何をするか考えたり
子供から○○しよ~って提案があったり。
実際に一緒に遊んだ時間は楽しくとても豊かな時間だなって思いました。
さてさて昨日のメニューは次女のリクエストでカレー。
いつも行くお肉やさんから鶏の軟骨を頂くのですが
毎回軟骨のから揚げってワケにもいかず冷凍していて
それを使ってカレーを作ってみました。
軟骨は圧力鍋でトロトロに。軟骨を煮たスープを使いました。
コクがあっておいしかったです。
我が家のカレーは甘口でゴロゴロ具がなし。
昨日は玉ねぎとにんじんだけでした。
そんで毎回なんですが…
パパがおかわりしなくてもいいように(私が立たなくてもいいように)
大盛りにしてます。なので品がない盛りになるんだと思います。センスもないけど…
サラダはサツマイモで作ったポテトサラダ。
パパは冬でも氷沢山の麦茶を飲んでます。
これも何度も入れなくていいように大きいマグカップです。
リクエストをした次女は昼寝をしてなかったので
眠くてご飯どころではなかったらしく
何とかポテサラだけは食べて寝ました。
昨日のおやつはひよこちゃんレシピの自家製冷凍食品。
お弁当用に作ったら長女がパクパク食べてました。
今日は今からお出かけです。
行ってきます。
訪問有難うございました。
2010年11月25日
豚団子鍋
こんにちは。
昨日は何を作ろうか。。。帰ってからも何も思い浮かばず
結局は鍋。具は白菜、ねぎ、きのこ類。
お肉は鶏にするか豚にするか。
豚ミンチがあったのでそれを使って団子にしました。
でも玉子が1個しかなくて、団子用につかったら雑炊に入れられない!
って思ったので何か代用品を・・・と考えて 『ご飯』 を使ってみました。
材料は 豚ミンチ、生姜とニンニクの摩り下ろし、片栗粉、塩コショウ
これに潰したご飯を入れてマゼマゼ。
お団子状にして鍋に投入。
ご飯を潰したモチッと感と豚のジューシー感がマッチして
とても美味しかったですよ!!是非お試しアレ~
写真がなくてごめんなさい。
今日はとってもいい日です。
カボスと柿を頂きました。
今日の小さな幸せです。
あっ!もうひとつ幸せな事があった。
今日はパパのお母さんがお迎えなので夕飯がある!嬉しいなぁ~
では残りも頑張ります。
訪問ありがとうございました。
昨日は何を作ろうか。。。帰ってからも何も思い浮かばず
結局は鍋。具は白菜、ねぎ、きのこ類。
お肉は鶏にするか豚にするか。
豚ミンチがあったのでそれを使って団子にしました。
でも玉子が1個しかなくて、団子用につかったら雑炊に入れられない!
って思ったので何か代用品を・・・と考えて 『ご飯』 を使ってみました。
材料は 豚ミンチ、生姜とニンニクの摩り下ろし、片栗粉、塩コショウ
これに潰したご飯を入れてマゼマゼ。
お団子状にして鍋に投入。
ご飯を潰したモチッと感と豚のジューシー感がマッチして
とても美味しかったですよ!!是非お試しアレ~
写真がなくてごめんなさい。
今日はとってもいい日です。
カボスと柿を頂きました。
今日の小さな幸せです。
あっ!もうひとつ幸せな事があった。
今日はパパのお母さんがお迎えなので夕飯がある!嬉しいなぁ~
では残りも頑張ります。
訪問ありがとうございました。
タグ :豚団子鍋
2010年11月24日
10円の幸せ♪
こんにちは。
今日は天気がよかったですが空気が冷たかったですね。
冬だなぁ~と思いました。
今朝、保育園に送っていって子供をおろそうとして
反対側に行ってふと足元をみたら草にまぎれて10円が落ちていました。
お金って高額を見つけると(見つけたことないけど)
怖い感じがするけど、1円とか10円を見つけると
少しだけ幸せな感じがするのは私だけでしょうか・・・?!
今日は何にしようか…何も思い浮かばないままこんな時間に。
冷蔵庫をのぞくと何とか鍋が出来そうだったので水炊きにして
カボス醤油で頂くことにします。
今から準備頑張ります。
ではまた
訪問有難うございました。
今日は天気がよかったですが空気が冷たかったですね。
冬だなぁ~と思いました。
今朝、保育園に送っていって子供をおろそうとして
反対側に行ってふと足元をみたら草にまぎれて10円が落ちていました。
お金って高額を見つけると(見つけたことないけど)
怖い感じがするけど、1円とか10円を見つけると
少しだけ幸せな感じがするのは私だけでしょうか・・・?!
今日は何にしようか…何も思い浮かばないままこんな時間に。
冷蔵庫をのぞくと何とか鍋が出来そうだったので水炊きにして
カボス醤油で頂くことにします。
今から準備頑張ります。
ではまた
訪問有難うございました。
2010年11月23日
行ってきました♪
こんばんは。
今日は朝起きてから模様替えに没頭しお昼を食べたのは
3時前でした。
友達と出かける約束をしていたので慌てて準備をして出発!
今日はここに行ってきました↓

さてどこでしょう…?!
初めて夜行きました。
ライトアップされてました。予想より・・・でしたが
なかなか綺麗でした。
別府に戻ったのが8時だったので今日はお弁当を買って帰りました。
明日から3日間。仕事。
頑張ります♪
ではまた
訪問有難うございました。
今日は朝起きてから模様替えに没頭しお昼を食べたのは
3時前でした。
友達と出かける約束をしていたので慌てて準備をして出発!
今日はここに行ってきました↓
さてどこでしょう…?!
初めて夜行きました。
ライトアップされてました。予想より・・・でしたが
なかなか綺麗でした。
別府に戻ったのが8時だったので今日はお弁当を買って帰りました。
明日から3日間。仕事。
頑張ります♪
ではまた
訪問有難うございました。
2010年11月22日
管理人
こんにちは。
今日はしっとりしたお天気ですね。
私は市営団地に住んでいます。市営団地と言えば
やっぱり月1回の掃除や管理人など色々と役割があったりするのです。
私が住んでる棟は古くから住んでる人が多くて年配の方がほとんどです。
昨日も掃除があったので参加したときの話。
掃除が終わって話し合いをしていると来年度の話が。
で、話の流れで1人のおばちゃんが来年の管理人について突然明言!
『来年sakimamaさんちが管理人したらみんな一巡やけん』って。
私 『・・・・・・・・・・・・・・・』
みんな持ち回りなので管理人をすること自体はいいのですが
毎月の掃除には出ないといけないし、
何より苦痛なのが町内会の会合みたいなやつ。
月から金までフルで共働きしてる私達には参加なんてとても無理。
そんな事に年休使うのも絶対にいやだし。
管理人やるにしても主張だけはしとかないかん!!って今から思っておりますが
あのおばさん連中相手にどこまで言えるか・・・自信なしです。(T-T ))(( T-T)
同じ思いしてる人いますか?
話はかわって・・・
先週金曜日に病院に行ってきました。
先月すっかり忘れていた次女の心臓検査(川崎病)です。
結果は良好で問題無しでした。一安心。
で、さっき写メをみていたら懐かしい写真があったのでアップします。
娘が川崎病で入院した時はちょうど6ヶ月くらいで歩行器に乗り始めてすぐ
だったんです。本人も少し自由に動けることが楽しくて喜んでいたので
とても残念に思っていました。
だけど、熱が下がり大部屋に移った時、主治医に
『歩行器を持って来てもいいですか?』って聞いたら
『いいですよ』って言われ早速持って来てもらい乗せました。

病院の大部屋はベッド以外の障害物がほとんどなく床もバリアフリー。
最初は後ろに下がったり思うように動けなかったりしたけど
そんなのも2日くらいですぐコツをつかんで自由に動けるように。
結果、家よりも広くて自由に行ける病室で彼女は歩行器の使い方を
覚えてしまったのです。
それどころか、シャ~シャ~と動く彼女は笑顔満点でみんなから
『可愛い』って言ってもらってご満悦でした。
お陰で入院生活もそれなりに楽しめてました。
それでは今日も1日頑張りましょう。
訪問ありがとうございました。
今日はしっとりしたお天気ですね。
私は市営団地に住んでいます。市営団地と言えば
やっぱり月1回の掃除や管理人など色々と役割があったりするのです。
私が住んでる棟は古くから住んでる人が多くて年配の方がほとんどです。
昨日も掃除があったので参加したときの話。
掃除が終わって話し合いをしていると来年度の話が。
で、話の流れで1人のおばちゃんが来年の管理人について突然明言!
『来年sakimamaさんちが管理人したらみんな一巡やけん』って。
私 『・・・・・・・・・・・・・・・』
みんな持ち回りなので管理人をすること自体はいいのですが
毎月の掃除には出ないといけないし、
何より苦痛なのが町内会の会合みたいなやつ。
月から金までフルで共働きしてる私達には参加なんてとても無理。
そんな事に年休使うのも絶対にいやだし。
管理人やるにしても主張だけはしとかないかん!!って今から思っておりますが
あのおばさん連中相手にどこまで言えるか・・・自信なしです。(T-T ))(( T-T)
同じ思いしてる人いますか?
話はかわって・・・
先週金曜日に病院に行ってきました。
先月すっかり忘れていた次女の心臓検査(川崎病)です。
結果は良好で問題無しでした。一安心。
で、さっき写メをみていたら懐かしい写真があったのでアップします。
娘が川崎病で入院した時はちょうど6ヶ月くらいで歩行器に乗り始めてすぐ
だったんです。本人も少し自由に動けることが楽しくて喜んでいたので
とても残念に思っていました。
だけど、熱が下がり大部屋に移った時、主治医に
『歩行器を持って来てもいいですか?』って聞いたら
『いいですよ』って言われ早速持って来てもらい乗せました。

病院の大部屋はベッド以外の障害物がほとんどなく床もバリアフリー。
最初は後ろに下がったり思うように動けなかったりしたけど
そんなのも2日くらいですぐコツをつかんで自由に動けるように。
結果、家よりも広くて自由に行ける病室で彼女は歩行器の使い方を
覚えてしまったのです。
それどころか、シャ~シャ~と動く彼女は笑顔満点でみんなから
『可愛い』って言ってもらってご満悦でした。
お陰で入院生活もそれなりに楽しめてました。
それでは今日も1日頑張りましょう。
訪問ありがとうございました。
2010年11月21日
ひよこちゃん@別府
こんばんわ。
昨日ひよこちゃんが別府まで来てくれてランチしました。
逢う日が決まってからドキドキ。何話そうか…って考えてました。
だけど逢ってすぐに『ひよこちゃんとなら楽しいランチになる!』って
思いました。私の車に乗って移動。ランチを食べて
ちょっとだけブラブラ。駅にひよこちゃんを送るまで
話が途切れることなくとても楽しい時間をすごしました。
食べたのはこれ↓
サラダ

グラタン

アップルパイ

私はここのサラダが大好き。
お店によっては『これだけ?!』って思う時もあるけど
ここは絶対に裏切らない。とっても美味しくてボリューム満点の
サラダが出てきます。
帰りにはひよこちゃんが気になっていた
ドーナツ屋さんに寄りました。
私は買わないので車で待っていたら
ひよこちゃんから粋な計らい。
お土産頂きました。

初めて食べたけどとても美味しかった。
ちょっとはまりそうな感じ。今度は自分で買いに行きます!
ありがとぉ、ひよこちゃん。
それでね、ここの箱を見て洒落てるなぁ~って思いました。

NEW YOKU CITYって。
NEW YORK CITY と 温泉街ならではの入浴をかけてるんですよね。きっと。
かなり感激しました!!
ブログを始めた時はこうやって誰かと逢うなんて想像もしてなかったけど
こんなに気が合う人と出会えた事にとても感謝しています。
ネット社会と言われネットを悪用する人もいたりしますが
悪いことばかりじゃないなぁ~って思いました。
もちろん悪に巻き込まれないような注意は必要と思いますが…
とにかくじゃんぐる公園を始め色々な事に感謝です。
ありがとう。
ひよこちゃんに逢ってからブログ意欲が上昇した私です。
それではまた
訪問有難うございました。
昨日ひよこちゃんが別府まで来てくれてランチしました。
逢う日が決まってからドキドキ。何話そうか…って考えてました。
だけど逢ってすぐに『ひよこちゃんとなら楽しいランチになる!』って
思いました。私の車に乗って移動。ランチを食べて
ちょっとだけブラブラ。駅にひよこちゃんを送るまで
話が途切れることなくとても楽しい時間をすごしました。
食べたのはこれ↓
サラダ

グラタン

アップルパイ

私はここのサラダが大好き。
お店によっては『これだけ?!』って思う時もあるけど
ここは絶対に裏切らない。とっても美味しくてボリューム満点の
サラダが出てきます。
帰りにはひよこちゃんが気になっていた
ドーナツ屋さんに寄りました。
私は買わないので車で待っていたら
ひよこちゃんから粋な計らい。
お土産頂きました。
初めて食べたけどとても美味しかった。
ちょっとはまりそうな感じ。今度は自分で買いに行きます!
ありがとぉ、ひよこちゃん。
それでね、ここの箱を見て洒落てるなぁ~って思いました。
NEW YOKU CITYって。
NEW YORK CITY と 温泉街ならではの入浴をかけてるんですよね。きっと。
かなり感激しました!!
ブログを始めた時はこうやって誰かと逢うなんて想像もしてなかったけど
こんなに気が合う人と出会えた事にとても感謝しています。
ネット社会と言われネットを悪用する人もいたりしますが
悪いことばかりじゃないなぁ~って思いました。
もちろん悪に巻き込まれないような注意は必要と思いますが…
とにかくじゃんぐる公園を始め色々な事に感謝です。
ありがとう。
ひよこちゃんに逢ってからブログ意欲が上昇した私です。
それではまた
訪問有難うございました。
2010年11月18日
念願かなって!
おはようございます。
いつも後からゆっくりアップしようって思ってて
忙しくてアップできないので今日は忙しくなる前に
長女がずっとやりたかったゲーム。
それは『アンパンマンコミュタッチ』知ってます?!
これね、何年か前に買った『めばえ』って本の付録DVDで
紹介されてたゲームなんです。
パークプレイスにある事を知って行ったのです。
長女は待ちに待ったこの日!!とばかりにパパとウキウキで走って行きました。
後から追いかけた私。ゲームを楽しんでいる長女の顔が・・・
なっ!なんと・・・『故障中』だったのです。
それから2ヵ月後の先週。
プリキュア映画を観た後に行ってみたら遊べました。
その時の様子

かなりはしゃいでました。
彼女が持ってるバックの中身。それは・・・
プリキュアカードと種。
この後、プリキュアゲームもしてかなりご機嫌でした。
映画に行って知ったのですが
11月10日~3月10日まで。10日は誰でも1000円で映画が観れるらしいですよ。
たまたま10日に行ったので男性も多いなと思ってたらそんな事が原因だったようです。
あぁ~プリキュアじゃなくて大人の映画が観たい!
ではまた
訪問ありがとうございました。
いつも後からゆっくりアップしようって思ってて
忙しくてアップできないので今日は忙しくなる前に

長女がずっとやりたかったゲーム。
それは『アンパンマンコミュタッチ』知ってます?!
これね、何年か前に買った『めばえ』って本の付録DVDで
紹介されてたゲームなんです。
パークプレイスにある事を知って行ったのです。
長女は待ちに待ったこの日!!とばかりにパパとウキウキで走って行きました。
後から追いかけた私。ゲームを楽しんでいる長女の顔が・・・
なっ!なんと・・・『故障中』だったのです。

それから2ヵ月後の先週。
プリキュア映画を観た後に行ってみたら遊べました。
その時の様子


かなりはしゃいでました。
彼女が持ってるバックの中身。それは・・・
プリキュアカードと種。
この後、プリキュアゲームもしてかなりご機嫌でした。
映画に行って知ったのですが
11月10日~3月10日まで。10日は誰でも1000円で映画が観れるらしいですよ。
たまたま10日に行ったので男性も多いなと思ってたらそんな事が原因だったようです。
あぁ~プリキュアじゃなくて大人の映画が観たい!
ではまた
訪問ありがとうございました。
2010年11月16日
友達の引越し
こんにちは。
仕事も落ち着きコメントを頂いて嬉しくなって早速更新します!
単純な私です。笑
さっき嬉しいメールが来ました。
メールをくれたのは妹と錯覚するくらい仲良しな女子。
彼女、引越しするんです。
理由は実家から犬を連れてくるんだけど今のマンションは
犬禁止だからだそうです。
今の家はうちからとっても近く朝晩のご飯をよく食べに来てました。
今は事情があって実家へ帰省中。
少し前に予約した物件は少々離れた所にあって
それでも家を決めるに当たって『私のうちに近いところ』ってのは
常に思ってくれてたようです。
で、今日決定したらしくメールが来たのですが・・・
我が家から歩いて行ける距離です。
引っ越しても彼女が近くにいるってのはとっても嬉しいです♪
彼女は私をとても大切な存在って言ってくれます。
私も彼女はかけがえのない存在と思ってます。
そんな彼女が近くに住んでるって心のどこかで安心します。
と、同時にまた朝からスッピンで朝食を食べに来る彼女を想像すると・・・
食費もらわねばっ!と思う私であります
ではまた
訪問ありがとうございました。
仕事も落ち着きコメントを頂いて嬉しくなって早速更新します!
単純な私です。笑
さっき嬉しいメールが来ました。
メールをくれたのは妹と錯覚するくらい仲良しな女子。
彼女、引越しするんです。
理由は実家から犬を連れてくるんだけど今のマンションは
犬禁止だからだそうです。
今の家はうちからとっても近く朝晩のご飯をよく食べに来てました。
今は事情があって実家へ帰省中。
少し前に予約した物件は少々離れた所にあって
それでも家を決めるに当たって『私のうちに近いところ』ってのは
常に思ってくれてたようです。
で、今日決定したらしくメールが来たのですが・・・
我が家から歩いて行ける距離です。
引っ越しても彼女が近くにいるってのはとっても嬉しいです♪
彼女は私をとても大切な存在って言ってくれます。
私も彼女はかけがえのない存在と思ってます。
そんな彼女が近くに住んでるって心のどこかで安心します。
と、同時にまた朝からスッピンで朝食を食べに来る彼女を想像すると・・・
食費もらわねばっ!と思う私であります

ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :引越し
2010年11月15日
最近の私
こんばんわ。
先週から今日まで何だかとっても忙しかった。
そしてそんな時期は重なるものでパパも忙しくて
帰りが遅かったのです。
そうなると疲れて・・・ブログネタはあったのに
アップせずに今日まで来てしまいました。
それでも毎日何人かの方が訪問してくださり嬉しい限りです。
ありがとうございました。
そして先週末の黄砂にやられ鼻はジュルジュル。
昨日なんて頭もボーっとするくらいやられました。
アレルギーのお薬に頑張ってもらって一日働けました。
疲れすぎて今日はチョコレート摂取量が多いです。
明日からは少し落ち着くのでのんびりアップします。
皆さん、見捨てないでまた遊びに来てください。
お願いしますっ。
先日、娘とプリキュアを観てきました。
私と二人でおでかけと言う事もあり大興奮でした。
記念に一枚↓

ではまた
訪問ありがとうございました。
ではまた
訪問ありがとうございました。
先週から今日まで何だかとっても忙しかった。
そしてそんな時期は重なるものでパパも忙しくて
帰りが遅かったのです。
そうなると疲れて・・・ブログネタはあったのに
アップせずに今日まで来てしまいました。
それでも毎日何人かの方が訪問してくださり嬉しい限りです。
ありがとうございました。
そして先週末の黄砂にやられ鼻はジュルジュル。
昨日なんて頭もボーっとするくらいやられました。
アレルギーのお薬に頑張ってもらって一日働けました。
疲れすぎて今日はチョコレート摂取量が多いです。
明日からは少し落ち着くのでのんびりアップします。
皆さん、見捨てないでまた遊びに来てください。
お願いしますっ。
先日、娘とプリキュアを観てきました。
私と二人でおでかけと言う事もあり大興奮でした。
記念に一枚↓

ではまた
訪問ありがとうございました。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2010年11月08日
娘の知恵
こんにちは。
今日は晴れていい天気ですね。
昨日の夜はトンカツにしました。
長女がモリモリ食べてくれました。
付け合せに作ったサツマイモのサラダが大好評でした!
ジャガイモで作るより甘みがあるポテトサラダになりました。
サツマイモがおうちにある方は是非お試しあれ~

きゅうりとカニカマは長女が切ってピックに刺してくれました。
途中で指に2回もピックを刺してしまっておお泣きした娘。
その後はトンカツの衣付けを全部やってくれたり
お皿に乗せてくれたり。よく頑張りました。
我が家ではお手伝いをしたら1円をあげるんです。
だから貯金箱の1円玉数=お手伝いの回数。
決して強制はしてないけど、手伝ってくれたらお礼を言ってご褒美。
モノを何でも簡単に買わないようにしようと思ってても
ついつい甘えられたら買ってしまうから。
お手伝いを通してお金を稼ぐ事の大変さが少しでも分かってくれたらなぁ~と思ってます。
100円貯まったらプリキュアゲームをするそうです。
まだまだ先は長い!頑張れ!
そんな長女の知恵あるエピソード。
①パパとお風呂での会話
パパ 『保育園で誰が好きなんか?1番○○くん、2番△△くん、3番□□くん』
長女 しばらく目をつぶって考える
長女 『園の人じゃないといけんの?』 かなり冷静に。
パパ 『・・・・・・・』
長女 『だってその中におらんもん。パパが好きやけん』
パパ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・心ニヤニヤ。
冷静に聞き返された部分がパパはとっても驚いたようです。
パパの予想は 『だってパパがいいんやもん!男の子の名前いわんで!!怒』 だった
様です。冷静に言われるとね・・・アッパレです。
②車の席について私との会話
昨日パパがちょっとお店に行ってる間に3人で車で待って遊んでた時の話。
最近パパが運転、私が助手席。娘2人が2列目って座りでした。
長女 『ママ~ママがずっと前に座ってるやん。そろそろパパが飽きてると思うから私が前に座っていい?』
私 そんな冷静に言われたら返す言葉はありません。 『いいよ』 って言いました。
何なんでしょう。この会話。
娘が1人の女に見えます。笑
ではまた
訪問ありがとうございました。
今日は晴れていい天気ですね。
昨日の夜はトンカツにしました。
長女がモリモリ食べてくれました。
付け合せに作ったサツマイモのサラダが大好評でした!
ジャガイモで作るより甘みがあるポテトサラダになりました。
サツマイモがおうちにある方は是非お試しあれ~

きゅうりとカニカマは長女が切ってピックに刺してくれました。
途中で指に2回もピックを刺してしまっておお泣きした娘。
その後はトンカツの衣付けを全部やってくれたり
お皿に乗せてくれたり。よく頑張りました。
我が家ではお手伝いをしたら1円をあげるんです。
だから貯金箱の1円玉数=お手伝いの回数。
決して強制はしてないけど、手伝ってくれたらお礼を言ってご褒美。
モノを何でも簡単に買わないようにしようと思ってても
ついつい甘えられたら買ってしまうから。
お手伝いを通してお金を稼ぐ事の大変さが少しでも分かってくれたらなぁ~と思ってます。
100円貯まったらプリキュアゲームをするそうです。
まだまだ先は長い!頑張れ!
そんな長女の知恵あるエピソード。
①パパとお風呂での会話
パパ 『保育園で誰が好きなんか?1番○○くん、2番△△くん、3番□□くん』
長女 しばらく目をつぶって考える
長女 『園の人じゃないといけんの?』 かなり冷静に。
パパ 『・・・・・・・』
長女 『だってその中におらんもん。パパが好きやけん』
パパ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・心ニヤニヤ。
冷静に聞き返された部分がパパはとっても驚いたようです。
パパの予想は 『だってパパがいいんやもん!男の子の名前いわんで!!怒』 だった
様です。冷静に言われるとね・・・アッパレです。
②車の席について私との会話
昨日パパがちょっとお店に行ってる間に3人で車で待って遊んでた時の話。
最近パパが運転、私が助手席。娘2人が2列目って座りでした。
長女 『ママ~ママがずっと前に座ってるやん。そろそろパパが飽きてると思うから私が前に座っていい?』
私 そんな冷静に言われたら返す言葉はありません。 『いいよ』 って言いました。
何なんでしょう。この会話。
娘が1人の女に見えます。笑
ではまた
訪問ありがとうございました。
2010年11月07日
二日酔いとホームパーティー
こんにちは。
金曜は楽しいメンバーで飲み会をしたので
年甲斐もなくはしゃいで飲みすぎました。
ウコン飲んでたのに全く関係ないくらい
二日酔いで昨日の15時くらいまでかなりグロッキーでした。
そんで、昨日はいつもの友達家族とホームパーティー。
今回のメインはハンバーガー

鶏ハムお披露目会だったのでハンバーガーにしてみました。
豚バラ角煮もパンに挟んだら美味しいだろうし
おつまみとしてもよいと思ってそれもたっぷり作りました。
それと白菜がたっぷりあったのでマヨネーズ和え

この他はピザ、もやしと春雨のチャプチェ風、ホルモン焼きをしました。
もやしと春雨が人気でした。
かなりグロッキーな状態で準備をした私。
ホームパーティーの前日には飲み会を入れないようにしようと
固く誓った1日でした。笑
最近家の一部を少し模様替えしたい病にかかっている私。
今日はリサイクルショップで手ごろなモノがないか
物色してきます。
ではまた
訪問有難うございました。
金曜は楽しいメンバーで飲み会をしたので
年甲斐もなくはしゃいで飲みすぎました。
ウコン飲んでたのに全く関係ないくらい
二日酔いで昨日の15時くらいまでかなりグロッキーでした。
そんで、昨日はいつもの友達家族とホームパーティー。
今回のメインはハンバーガー

鶏ハムお披露目会だったのでハンバーガーにしてみました。
豚バラ角煮もパンに挟んだら美味しいだろうし
おつまみとしてもよいと思ってそれもたっぷり作りました。
それと白菜がたっぷりあったのでマヨネーズ和え

この他はピザ、もやしと春雨のチャプチェ風、ホルモン焼きをしました。
もやしと春雨が人気でした。
かなりグロッキーな状態で準備をした私。
ホームパーティーの前日には飲み会を入れないようにしようと
固く誓った1日でした。笑
最近家の一部を少し模様替えしたい病にかかっている私。
今日はリサイクルショップで手ごろなモノがないか
物色してきます。
ではまた
訪問有難うございました。
2010年11月04日
パパのおばあちゃん。
こんにちは。
今日も秋晴れで気持ちいい天気ですね。
寒い時期は空気が澄んでるのか、空の色がとても綺麗で好きです。
今日はパパのおばあちゃんを紹介します♪
パパはおばあちゃんが45歳の時に生まれた孫です。
諸事情により5歳くらいから一緒に住んでいるので
おばあちゃんとは親子の様に喧嘩したりしてます。
おばあちゃんはパパの事が大好き!
パパがお出かけに誘うととっても大喜びで
8時半くらいには準備が出来ている状態。
それに反してパパはマイペース。
11時くらいにしかお迎えに行かないからいつも
『まだ?!』って電話がかかります。笑
そんなおばあちゃんが印象に残っている食事。
①由布山の裏手にあるお好み焼きやんのもんじゃ。
もんじゃを初めて食べたらしく感動してました。
残雪がある由布山の景色もとても綺麗で大満足。
後日、自分の娘(パパの叔母さん)に連れて行ってと言ったらしいが
場所がわからないおばあちゃん。
叔母さんが 『何か目印がなかったんかえ!怒』 って聞いたら
おばあちゃんは 『あった!!由布山の裏!!』 って。。。笑
それではわかりませんよ。おばあちゃん。
②蒲江で食べたりゅうきゅう丼。
私が次女妊娠中に行ったら 『妊婦は珍しい!よくきた』 って言って
沢山サービスをしてくれました。
それをお友達に話して 『いいなぁ。いいなぁ』 って言われ嬉しかったよう。
③宇佐のうなぎ屋さん。
唯一高級ランチ。いつもは1000円くらいの普通のランチをご馳走なんだけど
うなぎは1000円では食べれませんが、2度ほど奮発!
こうやってたまにお出かけ&ランチで連れ出すのがとっても嬉しく
ひ孫に会って、パパと話して英気を養っている様です。
結婚が決まった時、独身時代に遊びまくっていたパパの尻拭いをしてくれたようです。
おばあちゃんがいなければ私達は結婚できなかったと思う。
そんなおばあちゃんには感謝しても仕切れない。
私達ができるのはささやかな事しかないんだけどそれが嬉しくて
それ以上のモノをプレゼントしてくれたり、豪華夕食を食べさせてくれたり。
毎日仕事や育児に追われ孝行が足りないって思ってても
何もしない私にもとってもよくしてくれるおばあちゃん。
とっても感謝しています。
紅葉の時期になったからまたお出かけ計画考えてます。
ブログ自体知らないからこれを読むことはないけど・・・
おばあちゃん。いつもありがとう!!
今日は記事とは全く関係ないけど以前撮った写真

ワーホリ行ったり、宮古島に住んでた時代は時間がたっぷりあったので
よく空を眺めてました。
悩みがあっても空や海をみてるとちっぽけに感じるんですよ。
大好きです。
ではでは
訪問ありがとうございました。
今日も秋晴れで気持ちいい天気ですね。
寒い時期は空気が澄んでるのか、空の色がとても綺麗で好きです。
今日はパパのおばあちゃんを紹介します♪
パパはおばあちゃんが45歳の時に生まれた孫です。
諸事情により5歳くらいから一緒に住んでいるので
おばあちゃんとは親子の様に喧嘩したりしてます。
おばあちゃんはパパの事が大好き!
パパがお出かけに誘うととっても大喜びで
8時半くらいには準備が出来ている状態。
それに反してパパはマイペース。
11時くらいにしかお迎えに行かないからいつも
『まだ?!』って電話がかかります。笑
そんなおばあちゃんが印象に残っている食事。
①由布山の裏手にあるお好み焼きやんのもんじゃ。
もんじゃを初めて食べたらしく感動してました。
残雪がある由布山の景色もとても綺麗で大満足。
後日、自分の娘(パパの叔母さん)に連れて行ってと言ったらしいが
場所がわからないおばあちゃん。
叔母さんが 『何か目印がなかったんかえ!怒』 って聞いたら
おばあちゃんは 『あった!!由布山の裏!!』 って。。。笑
それではわかりませんよ。おばあちゃん。
②蒲江で食べたりゅうきゅう丼。
私が次女妊娠中に行ったら 『妊婦は珍しい!よくきた』 って言って
沢山サービスをしてくれました。
それをお友達に話して 『いいなぁ。いいなぁ』 って言われ嬉しかったよう。
③宇佐のうなぎ屋さん。
唯一高級ランチ。いつもは1000円くらいの普通のランチをご馳走なんだけど
うなぎは1000円では食べれませんが、2度ほど奮発!
こうやってたまにお出かけ&ランチで連れ出すのがとっても嬉しく
ひ孫に会って、パパと話して英気を養っている様です。
結婚が決まった時、独身時代に遊びまくっていたパパの尻拭いをしてくれたようです。
おばあちゃんがいなければ私達は結婚できなかったと思う。
そんなおばあちゃんには感謝しても仕切れない。
私達ができるのはささやかな事しかないんだけどそれが嬉しくて
それ以上のモノをプレゼントしてくれたり、豪華夕食を食べさせてくれたり。
毎日仕事や育児に追われ孝行が足りないって思ってても
何もしない私にもとってもよくしてくれるおばあちゃん。
とっても感謝しています。
紅葉の時期になったからまたお出かけ計画考えてます。
ブログ自体知らないからこれを読むことはないけど・・・
おばあちゃん。いつもありがとう!!
今日は記事とは全く関係ないけど以前撮った写真


ワーホリ行ったり、宮古島に住んでた時代は時間がたっぷりあったので
よく空を眺めてました。
悩みがあっても空や海をみてるとちっぽけに感じるんですよ。
大好きです。
ではでは
訪問ありがとうございました。
2010年11月02日
豪華!サイコロステーキ?!
こんにちは。
今日もいいお天気になりましたね。
タイミングが合わずカーペットを干せていなくて
毎朝晩寒い思いをしている私です。
明日晴れたら色々干したい!!
昨日の夕飯はこれ

注)黒いのはコゲではなくソースです。
サイコロステーキに見えます?!
実はこんにゃくを豚肉で巻いたものです。
ヘルシーだけどお肉をたっぷり食べた気分になる。
ソースは玉葱、りんご、ニンニクの摩り下ろしと醤油、酒、マーガリンを
混ぜたもの。お肉を焼いた後のフライパンで火を入れて出来ます。
いつも食べ過ぎる私にはカロリーオフでいい食事です。
次回は甘辛く味付けしてみます。
お腹空いたぁ~
お昼に行って来ます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
今日もいいお天気になりましたね。
タイミングが合わずカーペットを干せていなくて
毎朝晩寒い思いをしている私です。
明日晴れたら色々干したい!!
昨日の夕飯はこれ


注)黒いのはコゲではなくソースです。
サイコロステーキに見えます?!
実はこんにゃくを豚肉で巻いたものです。
ヘルシーだけどお肉をたっぷり食べた気分になる。
ソースは玉葱、りんご、ニンニクの摩り下ろしと醤油、酒、マーガリンを
混ぜたもの。お肉を焼いた後のフライパンで火を入れて出来ます。
いつも食べ過ぎる私にはカロリーオフでいい食事です。
次回は甘辛く味付けしてみます。
お腹空いたぁ~
お昼に行って来ます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2010年11月01日
会いたかった♪
こんにちは。
今日は久しぶりのカラッといいお天気
布団干したい
願望は
未だに叶えられず布団乾燥機に頼り続けている私。
布団乾燥機で少しだけ布団を温めておくと子供達の寝つきがいいような気がする。
ダニ退治だけではなくて役に立ちそうだ!
友達の付き合いで買ったけどかなりいい買い物だったかもって
今は思ってます
最近の長女の流行。
それは・・・・・・・・
AKB48。
私が好きではないのでうちでは全く聞かないし、TVも見ないけど
いつの間にか歌って踊るようになった。
保育園の友達が教えてくれるらしい。
週末PCを開いた時に
『AKB見る?』と聞いたら
すかさず 『みるぅ~!!』 と言うから
Youtubeで検索。
PVを見せると歌って踊り始めた。
そして終わると 『もう一回』 をクリックしてまた始まる。
最初は 『可愛いなぁ』 って思ってたけど
流石にね・・・10回くらい続くとこっちまで覚えてしまう。
そして頭の中は『会いたかった♪会いたかった♪』がグルグル
そんな彼女。いい舞台を発見!
それは土曜日に行った平和市民公園。

ここで何度か1人発表会をしてました。
観客は私1人。 バックダンサーは次女。
ビデオ持っていけばよかったと後悔。
今日も保育園で踊ってるはず。
今週は水曜日が祝日でお休み
晴れるといいなぁ~
ではでは
訪問ありがとうございました。
今日は久しぶりのカラッといいお天気

布団干したい

未だに叶えられず布団乾燥機に頼り続けている私。
布団乾燥機で少しだけ布団を温めておくと子供達の寝つきがいいような気がする。
ダニ退治だけではなくて役に立ちそうだ!
友達の付き合いで買ったけどかなりいい買い物だったかもって
今は思ってます

最近の長女の流行。
それは・・・・・・・・
AKB48。
私が好きではないのでうちでは全く聞かないし、TVも見ないけど
いつの間にか歌って踊るようになった。
保育園の友達が教えてくれるらしい。
週末PCを開いた時に
『AKB見る?』と聞いたら
すかさず 『みるぅ~!!』 と言うから
Youtubeで検索。
PVを見せると歌って踊り始めた。
そして終わると 『もう一回』 をクリックしてまた始まる。
最初は 『可愛いなぁ』 って思ってたけど
流石にね・・・10回くらい続くとこっちまで覚えてしまう。
そして頭の中は『会いたかった♪会いたかった♪』がグルグル

そんな彼女。いい舞台を発見!
それは土曜日に行った平和市民公園。
ここで何度か1人発表会をしてました。
観客は私1人。 バックダンサーは次女。
ビデオ持っていけばよかったと後悔。
今日も保育園で踊ってるはず。
今週は水曜日が祝日でお休み

晴れるといいなぁ~

ではでは
訪問ありがとうございました。