スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月18日

AGA

こんにちは。今日は午後から晴れるとの予報ですがどうかな~
洗濯物が山のようにたまっております。
明日の休みはまず乾燥機からだな。


昨日は子供達を迎えに実家に行ったらばばの車がないicon
ばばも忙しくてバタバタの中、ちびっ子を迎えに行ってくれたみたい。
なので、そのまま車を乗り換えさせて帰ってきました。

帰ってから急いでご飯作り。
いつもはばばが食べさせてくれるからのんびり作ってるんだけど
ちびっ子が食べてないと大変icon

で、冷蔵庫にあったもので何とか作りました。


困った時のから揚げ!エリンギも一緒に揚げて。
魚肉ソーセージでミニアメリカンドック。ちょっと焦げちゃった。
白菜、鶏皮、残ってたちゃんぽん麺を炒めて、これまた残ってた焼肉のタレを混ぜた。
これが意外と美味しかったのであります。


何とか形になりました。
から揚げを多めに作ってお弁当に詰めました。
何でもいいので詰めて持ってくると1日お金を使わない日があります。
そんな日はかなり幸せ気分。






先日、友達と会ったパパ。
帰ってきてからAGAの話。
パパはカッパちゃん状態になりかけ(iдi) 周りの友達もちょっと薄かったりして
前々からそんな話題はつきない感じでした。

で、友達の1人(A君としましょう)が病院で治療を受けたらしい。
それの効果に驚いたA君がB君に勧めたそうな。

A君 『マジでこの治療いいから騙されたと思って病院行ってみろ』

その話を聞いたB君。
早速病院へ。そして効果を実感したB君がうちのパパに勧めたのです。

そして水曜日急遽休みになったパパは病院へ!
水曜日の夜から飲み薬を飲んでおります。

そして今朝鏡を見ながらパパが一言
パパ 『効果でちょんかな~』 






イヤイヤ、そんなに早く効果が出たらある意味コワイですから。






病院で 『毛根が残ってますから多分大丈夫ですよ』 と言われたそうな。


だから私も少し期待してます。



保険が効かないからいいお値段ですが、他と比べると意外と良心的な値段と
いうことに気づきました。







ではまた
訪問ありがとうございました。  
タグ :AGA夕飯


Posted by sakimama at 15:02Comments(3)パパ

2010年12月13日

モリモリ。

こんにちは。今日と明日は天気がよくないようですね。
気分だけでも明るくいきたいところです。


一昨日は久しぶりに私の実家に3人でお泊り。
パパは仕事帰りが遅くて、暗いうちに出なきゃいけないので
自分の実家に帰る予定だったのに・・・
それをすっかり忘れて自宅に戻ったパパ。

ドアを開けると真っ暗。(いつもは先に寝てもどこかの電気はつけてます)
あれ?!と思いつつも、『ただいまぁ~』と小さ~な声で言いながら
寝ているはずの部屋を覗くと・・・もちろん誰もいません!
この瞬間 『帰る場所を間違えたicon』と
思ったらしいのですが、時既に遅し!

さっさと布団だけ引っ張り出して寝たそうです。


なので夕飯も食べず、朝食用のパンも持たずに翌日の仕事へ行ったらしい。
(朝食用のパンはパパの実家に持っていってたのにぃ・・・)



そんな可愛そうな思いをしたパパにスタミナが付きそうな
夕飯を作ろうと思って考えたけど・・・肉しか思い浮かばず
とりあえずとりモモ肉に塩コショウとにんにくを少し振りかけて
焼いてみた。
で、冷蔵庫を見たらはんぺんがあったので冷蔵庫にある野菜と混ぜて
揚げ焼きにしてみた。ご飯は食べ易いようにおにぎりにicon
それとお味噌汁作って、サラダは残り物ですが・・・
何とか形になったかなぁ~


相変わらずカラフルにはなりませんが、パパのお腹を満たすことが目的なのでこれでよしっ!





cicocoちゃんが書いてた『子供と話すのにいい場所』
皆さんはありますか?!

我が家はどこかなぁ~って考えたけどお布団の中かな?!
次女を寝かせつけた後に長女が色々話してる気がします。




それではまた
訪問ありがとうございました。
  


Posted by sakimama at 13:15Comments(4)パパ

2010年09月23日

決まりました!

こんばんわ。



今夜は予定通りハンバーグ。
でも少し盛り付けが寂しい・・・icon



パパが急遽出かけたのでタネがあまってしまった。
明日はハンバーガーでもしようかなぁ~



ところで・・・
ついにパパの仕事復帰について決定icon

10月1日から勤務することに。
今度はずっと希望していた営業職。
嬉しいし、頑張ってほしい反面
最近の生活に慣れちゃったから
また大変な日々が来るのかなって思うと
やっていけるか心配です。

いい言葉が見つからないけど・・・
でも男は外で頑張ってくれる方が安心か?!icon


それでね、せっかくだからパパが働いてない9月の間にどこか
プチ旅行でも行きたいと考えたんだけど
予算もそんなにないしね。でも行きたい!!
特に行きたいのは四国。
誰か格安でいける方法知りませんか???


他にも何かいいアイデアがある方がいましたら
大至急コメントお願いいたしますicon


ではではまた。
訪問有難うございました。  


Posted by sakimama at 00:12Comments(2)パパ

2010年08月30日

パパの免停・・・

こんにちは。昨日は天気に翻弄された私です。
今日も怪しい空模様です。

さてさて、時が経つのは早いものでパパの免停期間も
今週一杯となりました。

仕事が出来なかったパパは父の友人の仕事を少し手伝ってます。
その方がしてるのは色々な商品の販売。
炎天下の中チャリで頑張ってるようです。

商品の中のひとつに『火災報知機』があります。
メディアでも取り上げられているのでご存知かと思いますが
平成23年6月1日までに全ての住宅に設置が義務付けられました。

皆さんは既に設置済みですか?

もし設置を検討されている方がいましたら是非ご連絡ください。
1個からでも設置にお伺いします。パパが・・・

パパなりに必死に頑張っているので応援したくて
ご案内させていただきました。





話は変わって・・・
ここどこだか分かりますか?icon







正解は・・・
オーストラリア西部にあるRottonest Islandです。

8年前ワーホリでオーストラリアに行っていた時に
私が一目惚れした島です。

まず海が綺麗すぎる。
それに車はバスと公共車の限られた台数のみ。
そこに住むには島で働いている事が絶対条件。
頑張れば自転車でも島1周できる。などなど。
とにかくとても素敵な島です。

ここに約3ヶ月くらい住んでいました。
そして25歳の誕生日をここで過ごしました。

毎日のように見れる天の川や流れ星。
仲間とビールを飲みながら空を見たり
海に行って釣りをしたり。。。

本当に本当に楽しい時間を過ごした
忘れられない場所です。

子供達が大きくなったら
絶対に連れて行きたい場所。

この忙しい毎日の中で
素敵な想い出が頭をめぐり
『ここに行く為に頑張ろう』って
自分を奮い立たせたりしています。


世界は広い。
今は大好きな旅行もお預けですが
子供が巣立ったらパパと色んな所に行きたいなって
思ってます。


皆さんの好きな場所教えてください☆

今日も訪問してくれてありがとうございました。


  


Posted by sakimama at 12:19Comments(5)パパ

2010年07月29日

来ました。。。

はい。本日帰ったら届いてました。免停の知らせ。。。

予想通り60日免停。8月5日からパパ運転できません。

しかも講習代2日間で2.3諭吉くん。

諭吉くん。我が家の事が嫌なのかしら・・・?!

どうかお願いです。諭吉くんよ、去らないでぇ~icon

まぁ人生続くから前向いて進むしかありませんicon


講習代を聞いてムッとしていた私にパパが言った言葉。

『30日免停の場合は講習が1日で13800円。それに比べたら2日で2.3諭吉。3漱石得じゃないかぁ!』

はい。そんな問題ではありませんicon

そんなこんなですが、逆にパパが落ち込みすぎても困るので前向きに頑張るしかないのを

理解しているだけよいのでしょう。

とりあえず、免停中は子供のお迎えを頼みました。



それと健康診断の結果が届いてました。

異常なく元気です。

健康万歳!!
  
タグ :免停


Posted by sakimama at 22:58Comments(5)パパ