2011年10月25日
鹿児島旅行②
こんにちは。
昨日の夜にこれをアップしようと思って書いたのに消えた・・・
気を取り直してもう一回。
初日に城山公園から見た桜島。晴れてたのに火山灰の影響でこんなにかすんでます。

2日目に桜島上陸。この山肌なんだかグッときました。

未だに噴煙を上げてます。初めて見た光景に衝撃を受けました。

長渕モニュメントも見ました。写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。

これもここにしかないのではないでしょうか?こちらも写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。

私的には初のモノが多かったし、自然の力をリアルに感じたからか。。。
とても印象に残った場所です。
結果、料理の写真はゼロ・・・私らしいよね、ひよこちゃん。笑
イチオウ鹿児島写真は終了です。
次のネタ探します。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日の夜にこれをアップしようと思って書いたのに消えた・・・
気を取り直してもう一回。
初日に城山公園から見た桜島。晴れてたのに火山灰の影響でこんなにかすんでます。
2日目に桜島上陸。この山肌なんだかグッときました。
未だに噴煙を上げてます。初めて見た光景に衝撃を受けました。
長渕モニュメントも見ました。写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。
これもここにしかないのではないでしょうか?こちらも写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。
私的には初のモノが多かったし、自然の力をリアルに感じたからか。。。
とても印象に残った場所です。
結果、料理の写真はゼロ・・・私らしいよね、ひよこちゃん。笑
イチオウ鹿児島写真は終了です。
次のネタ探します。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :桜島
2011年10月11日
鹿児島旅行①
こんにちは。
昨日、今日と雨がパラパラしそうってラジオで言ってましたが
その気配はないですね~もう少し風があったら洗濯物が乾くんですけどね・・・
さてさて、と~~~~~っても久しぶりに家族で小旅行しました。
目的地は鹿児島。パパが寝坊して出発が遅れ・・・
2時くらいに到着。8年ぶりくらいに再会した友達と合流して
昼から豪華にシャブシャブしました
お会計の時に”写真撮り忘れた”事に気づいた。いつものことですが・・・
それから城山に行ったり、西郷さんと写真を撮ったりして友達とはお別れ。
夜は友達が紹介してくれた”笑神”というお店でご飯を食べました。
ここで食べた”鶏刺し”が絶品!!肉厚にスライスされててあっという間に食べてしまった!
ハイ。ここでも写真忘れました・・・チーン
お店の女将さんとお客さんに紹介してもらって”のり一”でラーメンを食べた。
ここはあっさりスープなんだけど、麺が太くて”ラーメン”って感じではなかったかな。
でも、飲んだ後にはいいと思う。
私が一番驚いた事。それは・・・火山灰。
市内の道も普通にこんな感じ↓

火山灰専用の袋もありました。

火山灰捨て場も専用です。

車も火山灰で薄っすらグレー。
私の予想をはるかに超えていました。
今日はこんな感じです。
鹿児島旅行②を近々書きます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日、今日と雨がパラパラしそうってラジオで言ってましたが
その気配はないですね~もう少し風があったら洗濯物が乾くんですけどね・・・
さてさて、と~~~~~っても久しぶりに家族で小旅行しました。
目的地は鹿児島。パパが寝坊して出発が遅れ・・・

2時くらいに到着。8年ぶりくらいに再会した友達と合流して
昼から豪華にシャブシャブしました

お会計の時に”写真撮り忘れた”事に気づいた。いつものことですが・・・
それから城山に行ったり、西郷さんと写真を撮ったりして友達とはお別れ。
夜は友達が紹介してくれた”笑神”というお店でご飯を食べました。
ここで食べた”鶏刺し”が絶品!!肉厚にスライスされててあっという間に食べてしまった!
ハイ。ここでも写真忘れました・・・チーン
お店の女将さんとお客さんに紹介してもらって”のり一”でラーメンを食べた。
ここはあっさりスープなんだけど、麺が太くて”ラーメン”って感じではなかったかな。
でも、飲んだ後にはいいと思う。
私が一番驚いた事。それは・・・火山灰。
市内の道も普通にこんな感じ↓

火山灰専用の袋もありました。

火山灰捨て場も専用です。

車も火山灰で薄っすらグレー。
私の予想をはるかに超えていました。
今日はこんな感じです。
鹿児島旅行②を近々書きます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :鹿児島
2011年09月13日
初キャンプ
こんにちは。
先週土日に初キャンプに行ってきました。
道具は全く持ってないのでバンガロー宿泊。
私達家族のみ宿泊、3家族がBBQ参加でした。
子供達は2時から8時半までたっぷり遊んでました。
子供は外で体を動かして遊ぶのが一番ですね。
おもちゃがなくても6時間半も遊べるんですから
やっぱり天才です!!
今までアウトドアが苦手だった私ですが
今回のキャンプがとても楽しかったので
次回はテントを買って・・・なんて計画してます。
私の一番のお気に入りは、朝の空気です。
朝のすがすがしい空気の中で食べた朝食は絶品でした。
かな~~~り疲れたけど、本当に楽しかった!!
キャンプの先輩方、色々とアドバイスお願いしますねっ。
ではまた
訪問ありがとうございました。
先週土日に初キャンプに行ってきました。
道具は全く持ってないのでバンガロー宿泊。
私達家族のみ宿泊、3家族がBBQ参加でした。
子供達は2時から8時半までたっぷり遊んでました。
子供は外で体を動かして遊ぶのが一番ですね。
おもちゃがなくても6時間半も遊べるんですから
やっぱり天才です!!
今までアウトドアが苦手だった私ですが
今回のキャンプがとても楽しかったので
次回はテントを買って・・・なんて計画してます。
私の一番のお気に入りは、朝の空気です。
朝のすがすがしい空気の中で食べた朝食は絶品でした。
かな~~~り疲れたけど、本当に楽しかった!!
キャンプの先輩方、色々とアドバイスお願いしますねっ。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :キャンプ
2011年08月18日
小旅行
こんにちは。
パパの仕事がもうすぐ落ち着くので小旅行でも行きたいなぁ~と
検討中。候補は鹿児島。
でね、色々と調べてて・・・
初日昼くらいに鹿児島に到着予定でそのまま桜島へ。
夕方くらいに市内に戻ってきて夕飯。
2日目は市内観光って感じで考えてます。
桜島って車を持っていった方がいいのかな?!
まだ漠然と考えてる段階でスケジュールも変更OKだから
色々とアドバイスをお願いします。
「ここは行った方がいい!」とか「ここは美味しいものが食べれる!」とか。
そんな情報もいただけると助かります。
ではまた
訪問ありがとうございました。
パパの仕事がもうすぐ落ち着くので小旅行でも行きたいなぁ~と
検討中。候補は鹿児島。
でね、色々と調べてて・・・
初日昼くらいに鹿児島に到着予定でそのまま桜島へ。
夕方くらいに市内に戻ってきて夕飯。
2日目は市内観光って感じで考えてます。
桜島って車を持っていった方がいいのかな?!
まだ漠然と考えてる段階でスケジュールも変更OKだから
色々とアドバイスをお願いします。
「ここは行った方がいい!」とか「ここは美味しいものが食べれる!」とか。
そんな情報もいただけると助かります。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年07月29日
2011年04月30日
2010年10月26日
巻き込まれた!
こんにちは。
今日は急に気温が下がって寒い一日となっていますね。
温かくして風邪引かないようにしましょう!
昨日の夕飯は何日か前に作った豚バラちゃん。
前回、娘はパンに挟んで食し、『またあのやわやわお肉が食べたい!』と
リクエストされていたので作りました。
これは次女も気に入ったらしくパパの分がなくなるかと
思うくらい2人でおかわりしてました!
次回は次の日にも残るように2ブロック分作らねば
親は満足に食べれません!笑

最近のご飯は赤みがなくてどんよりした色ですなぁ~
早くトマトちゃんが安くなってくれないかなぁ~
日曜日にマリノアに行ってきました。
朝起きたら雨だったのでとっても迷いましたが・・・
パパのシャツや娘達の羽織ものがないので意を決して出発!!
したはいいけど・・・別府から湯布院までの高速が通行止め
「ほんじゃ湯布院から乗るか!」って事で下道で行きました。
そしたら・・・・・・大渋滞に巻き込まれ
自宅を出発してから湯布院インターまで1時間くらいかかりました。
ここまで来たら絶対に行かなきゃ気がすまない!!って事で
大宰府が混まない様に祈りながら行ったのですが
こちらはスイスイ通過。難なくマリノアに到着しました。
まず、目的のシャツと私の下着などを見て回って・・・それからゆっくりと
私服をって思ってたけど時間がなくて・・・
湯布院渋滞さえなければもっとみれたのにぃ~!!!
でも目的のものをゲットできて大満足で帰路に着きました。
次回はボーナス辺りに行きたいなぁ~
昨日はお休みだったので溜まっていた洗濯物を乾燥機へ!
かなり大量の洗濯物でした。
今週はどんな一週間になりますことでしょう・・・
あっ!髪の毛切りました。けど微妙な感じで落ち着くのをまちます。
ではではまた
訪問ありがとうございました。
今日は急に気温が下がって寒い一日となっていますね。
温かくして風邪引かないようにしましょう!
昨日の夕飯は何日か前に作った豚バラちゃん。
前回、娘はパンに挟んで食し、『またあのやわやわお肉が食べたい!』と
リクエストされていたので作りました。
これは次女も気に入ったらしくパパの分がなくなるかと
思うくらい2人でおかわりしてました!
次回は次の日にも残るように2ブロック分作らねば
親は満足に食べれません!笑

最近のご飯は赤みがなくてどんよりした色ですなぁ~
早くトマトちゃんが安くなってくれないかなぁ~
日曜日にマリノアに行ってきました。
朝起きたら雨だったのでとっても迷いましたが・・・
パパのシャツや娘達の羽織ものがないので意を決して出発!!

したはいいけど・・・別府から湯布院までの高速が通行止め

「ほんじゃ湯布院から乗るか!」って事で下道で行きました。
そしたら・・・・・・大渋滞に巻き込まれ

自宅を出発してから湯布院インターまで1時間くらいかかりました。
ここまで来たら絶対に行かなきゃ気がすまない!!って事で
大宰府が混まない様に祈りながら行ったのですが
こちらはスイスイ通過。難なくマリノアに到着しました。
まず、目的のシャツと私の下着などを見て回って・・・それからゆっくりと
私服をって思ってたけど時間がなくて・・・
湯布院渋滞さえなければもっとみれたのにぃ~!!!

でも目的のものをゲットできて大満足で帰路に着きました。
次回はボーナス辺りに行きたいなぁ~

昨日はお休みだったので溜まっていた洗濯物を乾燥機へ!
かなり大量の洗濯物でした。
今週はどんな一週間になりますことでしょう・・・
あっ!髪の毛切りました。けど微妙な感じで落ち着くのをまちます。
ではではまた
訪問ありがとうございました。
2010年10月11日
初!
こんばんわっ。
台所スペースを片付けた(パパが…)ので
すっきり。家にいるといる時間が長い場所がすっきり片付いてると
気持ちいいですね!パパに感謝!ありがとぉパパ。
今日も夕飯は冷蔵庫にあるもので。

鶏肉のピカタ風と炒め物。
これに味噌汁とお漬物でした。
ピカタ風は久しぶりに作ったけど美味しかった。
子どもウケするようにと思ってカレー風味に。
小麦粉、カレー粉、パルメザンチーズ、卵を混ぜ合わせて
塩コショウ、酒をもみ込んだ鶏肉をつけて焼いただけ。
フライパンには少し多め油を敷きました。
初!その1
炒め物の野菜。

ベビーコーンではなくて・・・
手前にある豆。これは沖縄のものらしく八百屋さんで見かけて
使い方を聞いたらインゲン豆とかと同じように使ったらいいって
言われたけど、いい料理を思いつかなくて炒めることにした。
歯ごたえがあって美味しかったけど、最初に湯通しした方が
もっと美味しかったかも。
結局今日もどこも行かずじまい。
だけど、夕飯を食べるには早すぎるって事で
我が家初!その2
家族4人でお散歩に行きました。
近くのスーパーとドラッグストアに行って帰りました。
1000円しか持って行ってなかったので
アイスとお漬物だけ買って帰りました。
今までパパがお仕事の時に3人で行ったコースだけど
4人で行ったらまた一味違ってよかったです。
何気ない時間でも家族でいるって事が楽しい。
そんな時間を楽しんで毎日過ごして生けたらいいなって
思いました。こんな些細な事が一番幸せなんだと思う。
2日間どこにも連れて行かず可愛そうだったので
明日は公園にでも連れて行って子ども中心の時間にしたいと
思っています。
おやすみなさい。
訪問有難うございました。
台所スペースを片付けた(パパが…)ので
すっきり。家にいるといる時間が長い場所がすっきり片付いてると
気持ちいいですね!パパに感謝!ありがとぉパパ。
今日も夕飯は冷蔵庫にあるもので。
鶏肉のピカタ風と炒め物。
これに味噌汁とお漬物でした。
ピカタ風は久しぶりに作ったけど美味しかった。
子どもウケするようにと思ってカレー風味に。
小麦粉、カレー粉、パルメザンチーズ、卵を混ぜ合わせて
塩コショウ、酒をもみ込んだ鶏肉をつけて焼いただけ。
フライパンには少し多め油を敷きました。
初!その1
炒め物の野菜。

ベビーコーンではなくて・・・
手前にある豆。これは沖縄のものらしく八百屋さんで見かけて
使い方を聞いたらインゲン豆とかと同じように使ったらいいって
言われたけど、いい料理を思いつかなくて炒めることにした。
歯ごたえがあって美味しかったけど、最初に湯通しした方が
もっと美味しかったかも。
結局今日もどこも行かずじまい。
だけど、夕飯を食べるには早すぎるって事で
我が家初!その2
家族4人でお散歩に行きました。
近くのスーパーとドラッグストアに行って帰りました。
1000円しか持って行ってなかったので
アイスとお漬物だけ買って帰りました。
今までパパがお仕事の時に3人で行ったコースだけど
4人で行ったらまた一味違ってよかったです。
何気ない時間でも家族でいるって事が楽しい。
そんな時間を楽しんで毎日過ごして生けたらいいなって
思いました。こんな些細な事が一番幸せなんだと思う。
2日間どこにも連れて行かず可愛そうだったので
明日は公園にでも連れて行って子ども中心の時間にしたいと
思っています。
おやすみなさい。
訪問有難うございました。
2010年09月30日
また一気に・・・
昨日はお休みで長女とキッズマッサージ&手作り絵本作成をしに
行きました。マッサージはくすぐったいと言ってなかなかさせてくれない
時もありましたが、ゆっくり向き合う時間がないのでいい時間になりました。
手作り絵本は途中まで作って持って帰りました。
昨日の夜に絵を描いたり、シールを貼ったりしていたので
もう少しで完成かなぁ~
何でも手作りはいいです
さて、昨日の夕飯ですが・・・
またまた長女のリクエストでから揚げ
から揚げ頻度高すぎです!
それだけだと寂しいので鮭を1/2切れずつ。
大人は秋刀魚を焼きました。秋刀魚に大根おろし、カボス。贅沢です☆

サラダを作ったもののドレッシングやクレイジーソルトが切れているのを
すっかり忘れててマヨネーズで食べるかなぁと一瞬頭を過ぎったけど
簡単なドレッシングを頑張って作りました。
作り方:生姜をすって搾る。生姜は汁だけ使います。
しょうが汁が入ったボウルに醤油と酢を1:1の割合で入れて混ぜる。
これにサラダ油を少し入れて混ぜたら完成。
ゴマやちりめんなどを入れると栄養価UPです。
簡単なので緊急の時に試してみてください。
28日は1年ぶりくらいに飲みに行きました。
歓送迎会は別府駅前のお店で。
それなりに楽しかったです♪
9時半くらいに終了したのですが 久しぶりに出たのにこれでは帰れない!! って
血が騒ぎまして・・・・・・・・友達に連絡しましたよっ。
優しい友達が駆けつけてくれました!
行った場所は沖縄料理屋さんです。
今までなかなかいい沖縄料理屋をみつけれなかった私にとって
かなり衝撃的なお店でした。
まるで沖縄にいた頃にタイムスリップした感じ。
まずはオリオンビール!欠かせませんよね☆
そんで、島らっきょうの天ぷら。あーさのだし巻き玉子。

最後はソーキそば!まぁ~どれも絶品!!!
沖縄出身のお母さんが作るので沖縄の味そのものでした。
『うみぶどう』が食べたくなったので聞いてみたんだけど
新鮮なものは明日しか来ないからって言われて残念・・・って思ってたら
残り少しだから食べなっって言って出してくれました。

少々酔っ払いでピンボケしてます。
次回はパパと行きたいなぁ~
今日にでも行きたい!1軒目に行ってもっと満喫したい!
昨日ね、パパが一言。
『チビたちにママがいない免疫をつけるのも大事だろうから
職場の飲み会じゃなくて友達とたまに飲みに行ってもいいんだよ』って。
パパが神に見えました!
今日はイマイチなお天気ですね。
今週も明日まで!気合入れて頑張りますっ☆
それでは皆さんよい午後を♪
訪問ありがとうございました。
行きました。マッサージはくすぐったいと言ってなかなかさせてくれない
時もありましたが、ゆっくり向き合う時間がないのでいい時間になりました。
手作り絵本は途中まで作って持って帰りました。
昨日の夜に絵を描いたり、シールを貼ったりしていたので
もう少しで完成かなぁ~
何でも手作りはいいです

さて、昨日の夕飯ですが・・・
またまた長女のリクエストでから揚げ

から揚げ頻度高すぎです!
それだけだと寂しいので鮭を1/2切れずつ。
大人は秋刀魚を焼きました。秋刀魚に大根おろし、カボス。贅沢です☆

サラダを作ったもののドレッシングやクレイジーソルトが切れているのを
すっかり忘れててマヨネーズで食べるかなぁと一瞬頭を過ぎったけど
簡単なドレッシングを頑張って作りました。
作り方:生姜をすって搾る。生姜は汁だけ使います。
しょうが汁が入ったボウルに醤油と酢を1:1の割合で入れて混ぜる。
これにサラダ油を少し入れて混ぜたら完成。
ゴマやちりめんなどを入れると栄養価UPです。
簡単なので緊急の時に試してみてください。
28日は1年ぶりくらいに飲みに行きました。
歓送迎会は別府駅前のお店で。
それなりに楽しかったです♪
9時半くらいに終了したのですが 久しぶりに出たのにこれでは帰れない!! って
血が騒ぎまして・・・・・・・・友達に連絡しましたよっ。
優しい友達が駆けつけてくれました!
行った場所は沖縄料理屋さんです。
今までなかなかいい沖縄料理屋をみつけれなかった私にとって
かなり衝撃的なお店でした。
まるで沖縄にいた頃にタイムスリップした感じ。
まずはオリオンビール!欠かせませんよね☆
そんで、島らっきょうの天ぷら。あーさのだし巻き玉子。

最後はソーキそば!まぁ~どれも絶品!!!
沖縄出身のお母さんが作るので沖縄の味そのものでした。
『うみぶどう』が食べたくなったので聞いてみたんだけど
新鮮なものは明日しか来ないからって言われて残念・・・って思ってたら
残り少しだから食べなっって言って出してくれました。

少々酔っ払いでピンボケしてます。
次回はパパと行きたいなぁ~
今日にでも行きたい!1軒目に行ってもっと満喫したい!
昨日ね、パパが一言。
『チビたちにママがいない免疫をつけるのも大事だろうから
職場の飲み会じゃなくて友達とたまに飲みに行ってもいいんだよ』って。
パパが神に見えました!
今日はイマイチなお天気ですね。
今週も明日まで!気合入れて頑張りますっ☆
それでは皆さんよい午後を♪
訪問ありがとうございました。
2010年09月27日
週末色々♪
こんにちは。土日は珍しく活発に動いていた為
ブログアップする気力なしでした・・・
なので一気にアップ!
まずは土曜日。
保育園の運動会でした。幸い暑くもなくいいお天気でした。
次女はかけっこは頑張ったけど、踊りは全く・・・
隣の男の子と何やらヒソヒソ・・・きっと『踊らないよね?!』って確認しあってたはず!
ってくらい棒立ち。
だけどそんな次女。体操服姿だけでハナマルってくらい可愛かったです。親バカですみません。

長女は親子競技に大興奮。
わが保育園の恒例競技。親が子供をおんぶする。そして先生とじゃんけん。
子供が負けたらチームみんながそれぞれ子供をおぶって先生の所までグルリと一周。
見てると楽しいけど、親は大変
もちろん!!ここはパパに活躍してもらいましたよっ。
でね、パパ曰く 長女は『負けろぉ~負けろぉ~』って叫んでたらしい・・・
そんで、負けておんぶをしてもらうとパパの背中で両手両足広げて 『イェ~イ!!』 って
してました。だから先生の所を回るたびに『一番いい顔してるね!』って言われたって。笑
確かにいい顔してました。

顔を見せれないのが残念。
そしてママも頑張りましたよ!
ムカデ競争。今年は多くの家庭の親が燃えていたらしく
いつもより多い人数でクラス対抗戦を行いました。
結果は・・・勝ちました!一番大きい声出してたかも・・・笑
今年は昨年以上に楽しんだ運動会。
長女は来年が最後。大きくなるとこんな行事を一緒に盛り上がることができるから
楽しいんだなぁ~小学校の運動会で燃える父兄の気持ちがよく分かりました。
さて、日曜日。
先週末はエントリーシートに掛かりっきりでどこも連れて行けなかったので
今週は頑張ってお弁当作ってお出かけしました。
お弁当って言ってもあり合わせだけど。。。

そして向かった先は『夜須高原記念の森』

ここ、行った事ある方いますか?
私達は初めて行ったのですが・・・そりゃ~もう、楽しいですよ!
福岡県立公園らしいです。かなり広い敷地に綺麗な芝生。大きいアスレチック型の遊具。
バスケットコートもあるし、各種ボールやフリスビーも貸してくれるみたいです。
簡単ですが迷路もありました。
行った事がない方は高速1000円のうちに行ってみてください。
レストランなどはないのでお弁当持参です。
外で食べると何でも美味しいからおにぎりだけでもいいかも。
そんでね、ここから鳥栖まで1時間くらい。
行きました。アウトレット。
買いました。お洋服。
疲れてたはずなのに、アウトレットに着いたら元気に歩き回りました。
子供達も思い切り遊んでたのでその興奮のまま買い物に付き合ってもらいました。
とっても充実した2日間でした。
今日からまた仕事。
今週は後半から来週にかけては忙しくなりそうです。
パパの仕事も始まるので我が家は新しい風が吹くかなぁ~
長々となってしまったのでこの辺で。
訪問ありがとうございました。
よい一週間になりますように☆
ブログアップする気力なしでした・・・

なので一気にアップ!
まずは土曜日。
保育園の運動会でした。幸い暑くもなくいいお天気でした。
次女はかけっこは頑張ったけど、踊りは全く・・・
隣の男の子と何やらヒソヒソ・・・きっと『踊らないよね?!』って確認しあってたはず!
ってくらい棒立ち。
だけどそんな次女。体操服姿だけでハナマルってくらい可愛かったです。親バカですみません。

長女は親子競技に大興奮。
わが保育園の恒例競技。親が子供をおんぶする。そして先生とじゃんけん。
子供が負けたらチームみんながそれぞれ子供をおぶって先生の所までグルリと一周。
見てると楽しいけど、親は大変

もちろん!!ここはパパに活躍してもらいましたよっ。
でね、パパ曰く 長女は『負けろぉ~負けろぉ~』って叫んでたらしい・・・

そんで、負けておんぶをしてもらうとパパの背中で両手両足広げて 『イェ~イ!!』 って
してました。だから先生の所を回るたびに『一番いい顔してるね!』って言われたって。笑
確かにいい顔してました。

顔を見せれないのが残念。
そしてママも頑張りましたよ!
ムカデ競争。今年は多くの家庭の親が燃えていたらしく
いつもより多い人数でクラス対抗戦を行いました。
結果は・・・勝ちました!一番大きい声出してたかも・・・笑
今年は昨年以上に楽しんだ運動会。
長女は来年が最後。大きくなるとこんな行事を一緒に盛り上がることができるから
楽しいんだなぁ~小学校の運動会で燃える父兄の気持ちがよく分かりました。
さて、日曜日。
先週末はエントリーシートに掛かりっきりでどこも連れて行けなかったので
今週は頑張ってお弁当作ってお出かけしました。
お弁当って言ってもあり合わせだけど。。。

そして向かった先は『夜須高原記念の森』

ここ、行った事ある方いますか?
私達は初めて行ったのですが・・・そりゃ~もう、楽しいですよ!
福岡県立公園らしいです。かなり広い敷地に綺麗な芝生。大きいアスレチック型の遊具。
バスケットコートもあるし、各種ボールやフリスビーも貸してくれるみたいです。
簡単ですが迷路もありました。
行った事がない方は高速1000円のうちに行ってみてください。
レストランなどはないのでお弁当持参です。
外で食べると何でも美味しいからおにぎりだけでもいいかも。
そんでね、ここから鳥栖まで1時間くらい。
行きました。アウトレット。
買いました。お洋服。
疲れてたはずなのに、アウトレットに着いたら元気に歩き回りました。
子供達も思い切り遊んでたのでその興奮のまま買い物に付き合ってもらいました。
とっても充実した2日間でした。
今日からまた仕事。
今週は後半から来週にかけては忙しくなりそうです。
パパの仕事も始まるので我が家は新しい風が吹くかなぁ~
長々となってしまったのでこの辺で。
訪問ありがとうございました。
よい一週間になりますように☆
2010年09月24日
その後・・・
こんにちは。
昨日から一気に肌寒くなりましたね。
この涼しさは平年並み?!
ここ何年か、毎年『今年は異常気象です』って聞いてる。
で、ふと思った。毎年異常気象になってるのに・・・
”今年は”って言葉はいらなくない?!
いつか昔みたいに暦と共に四季を感じれる時がくるのだろうか・・・?
21日だったかにアップした話。
パパの仕事が決まったからどこかに行こうかって。
色々考えたけど今回は行かなさそう。(T-T ))(( T-T)
パパがね、仕事始まっても繁忙期じゃなければ休みが取れるから
もっと計画的に行こう。それに、給料が入るまでは落ち着かないって。
なので、旅行は延期です。
まだ諦めきれないけど、、、延期ですσ(TεT;)
年越しくらいかなぁ~
密かに計画立てて何ヵ月後かには必ず行きたいです!!
だって家族旅行 しばらくしてないから。
どこかに泊まってのんびりしたい!!
今日はパパの実家で鉄板焼きかお好み焼きって。
気分的には鉄板焼きが食べたいなぁ~どっちだろう・・・
どっちにしても手を汚さなくて食べれる事に感謝です☆
では皆様、良い週末を♪
訪問ありがとうございました。
昨日から一気に肌寒くなりましたね。
この涼しさは平年並み?!
ここ何年か、毎年『今年は異常気象です』って聞いてる。
で、ふと思った。毎年異常気象になってるのに・・・
”今年は”って言葉はいらなくない?!
いつか昔みたいに暦と共に四季を感じれる時がくるのだろうか・・・?
21日だったかにアップした話。
パパの仕事が決まったからどこかに行こうかって。
色々考えたけど今回は行かなさそう。(T-T ))(( T-T)
パパがね、仕事始まっても繁忙期じゃなければ休みが取れるから
もっと計画的に行こう。それに、給料が入るまでは落ち着かないって。
なので、旅行は延期です。
まだ諦めきれないけど、、、延期ですσ(TεT;)
年越しくらいかなぁ~
密かに計画立てて何ヵ月後かには必ず行きたいです!!
だって家族旅行 しばらくしてないから。
どこかに泊まってのんびりしたい!!
今日はパパの実家で鉄板焼きかお好み焼きって。
気分的には鉄板焼きが食べたいなぁ~どっちだろう・・・
どっちにしても手を汚さなくて食べれる事に感謝です☆
では皆様、良い週末を♪
訪問ありがとうございました。
タグ :旅行
2010年08月26日
城島で夕涼み
昨日は午後から半休を取って
夕方から友達家族と城島に行きました。
友人が入園招待券を持ってて枚数が余るからって事で
便乗させてもらいました!
入園して直行でおもちゃ王国(おままごとの家)に行って
2時間。おもちゃが沢山あるから取り合いになることもなく
とても楽しい時間だったようです。

それから別府に戻ってどんどん亭でご飯を食べて帰りました。
そんな訳で今日は夕飯の写真がありません。。。
友達の子供は2人とも男の子だけど気が合うみたいでいつも楽しく遊んでます。
え~とぉ~午後帰宅してから夕方まで何をしたかといいますと・・・
SATCを4話観ました。
本当は昼寝してから保育園に迎えに行こうと思っていたのに
観始めたら止まらなかった。
連休明けの本格的仕事週で寝不足だけど
今日も誘惑に負けて観そうだなぁ~
それでは今日も一日素敵な日になりますように☆
訪問ありがとうございました。
夕方から友達家族と城島に行きました。
友人が入園招待券を持ってて枚数が余るからって事で
便乗させてもらいました!
入園して直行でおもちゃ王国(おままごとの家)に行って
2時間。おもちゃが沢山あるから取り合いになることもなく
とても楽しい時間だったようです。

それから別府に戻ってどんどん亭でご飯を食べて帰りました。
そんな訳で今日は夕飯の写真がありません。。。
友達の子供は2人とも男の子だけど気が合うみたいでいつも楽しく遊んでます。
え~とぉ~午後帰宅してから夕方まで何をしたかといいますと・・・
SATCを4話観ました。
本当は昼寝してから保育園に迎えに行こうと思っていたのに
観始めたら止まらなかった。
連休明けの本格的仕事週で寝不足だけど
今日も誘惑に負けて観そうだなぁ~
それでは今日も一日素敵な日になりますように☆
訪問ありがとうございました。
タグ :城島
2010年08月22日
焼肉
昨日は久しぶりの焼肉!!
金欠我が家が何故焼肉に行けるか…
それは偉大なるパパの祖母のお陰
おばあちゃん ありがとう
で、行ってきました

一力。ここで山本譲二さんをみましたよ。別府ではかなり有名なお店。
私たち家族が愛してやまないもの。それは

レバ刺し。ここのは臭みがなくて美味しい。
きっと皆さんの想像を超えるくらい食べます。
後はロース。しかも特上
自分では絶対に食べれません。
ひさぁ~しぶりに口に入れたらとろけるお肉を食べました。
そんで、いつも私が飲めない状況だからって言って
『はい飲みよ、はい飲みよ』と言ってはビールをついでくれました。
私みたいな孫嫁をとっても可愛がってくれるおばあちゃんに感謝、感謝の夕食でした。
今日は水遊びしようって事で河原内川河川プールに行ってきました。
初めて行った。人がとても多くて一瞬躊躇したけど
入ってみると人の多さはそれほど気にならず
とても気持ちよかったです。
長女も『今まで行った中で一番よかった』ってとても満足そう。
次女は寝起きで始めの方は泣いてばかりだったけど
途中からとても楽しくなったみたいで満喫してました。
明日からいよいよ本格的に仕事weekになります。
初日からとても疲れそう…
まぁ頑張ります!
今日も訪問ありがとうございました。
金欠我が家が何故焼肉に行けるか…
それは偉大なるパパの祖母のお陰

おばあちゃん ありがとう
で、行ってきました


一力。ここで山本譲二さんをみましたよ。別府ではかなり有名なお店。
私たち家族が愛してやまないもの。それは


レバ刺し。ここのは臭みがなくて美味しい。
きっと皆さんの想像を超えるくらい食べます。
後はロース。しかも特上

自分では絶対に食べれません。
ひさぁ~しぶりに口に入れたらとろけるお肉を食べました。
そんで、いつも私が飲めない状況だからって言って
『はい飲みよ、はい飲みよ』と言ってはビールをついでくれました。
私みたいな孫嫁をとっても可愛がってくれるおばあちゃんに感謝、感謝の夕食でした。
今日は水遊びしようって事で河原内川河川プールに行ってきました。
初めて行った。人がとても多くて一瞬躊躇したけど
入ってみると人の多さはそれほど気にならず
とても気持ちよかったです。
長女も『今まで行った中で一番よかった』ってとても満足そう。
次女は寝起きで始めの方は泣いてばかりだったけど
途中からとても楽しくなったみたいで満喫してました。
明日からいよいよ本格的に仕事weekになります。
初日からとても疲れそう…
まぁ頑張ります!
今日も訪問ありがとうございました。
2010年07月13日
久しぶりの買い物
11日に行ってきました。鳥栖アウトレット
saleと言う事もあってかボチボチ人がいました。
義母と義叔母も一緒だったので娘達の面倒を見てくれ
比較的ゆっくりと買い物できました。
まずは調査。休憩を挟んで買い物スタート!
沢山お店はあるのに結局はいつもと同じお店で購入。
お店に行って目ぼしいものを持って試着。
パパから合格をもらった物を持ってお会計!
これを繰り返す事3店舗。
うちのパパ。すぐに忘れる。だからさっきのお店で何着買ったか覚えてない
だから帰って広げてみて驚いてた!
『オマエ・・・そんなに買ってたの?!』ってさ。
まぁまぁいつも買いませんから~
今回はいつになくいい買い物でしたよ~って自己満足ですが・・・
写真は撮ってないのでアップはしませんが、結構買いました。
アウトレットの上にsale!こんな幸せはありません
心配された天気ですが、最後の1時間くらいだけ雨でした。
パパが駐車場から車を持ってきてくれるまで雨宿り中

夜は別府に帰ってきてから居酒屋で一杯やりました!
満足・満足
昨日の夕飯はこんな感じ

鶏は軟らかくて美味しかったのですが、タレがイマイチ。要研究です。
今日は何にしようかな~

saleと言う事もあってかボチボチ人がいました。
義母と義叔母も一緒だったので娘達の面倒を見てくれ
比較的ゆっくりと買い物できました。
まずは調査。休憩を挟んで買い物スタート!
沢山お店はあるのに結局はいつもと同じお店で購入。
お店に行って目ぼしいものを持って試着。
パパから合格をもらった物を持ってお会計!
これを繰り返す事3店舗。
うちのパパ。すぐに忘れる。だからさっきのお店で何着買ったか覚えてない

だから帰って広げてみて驚いてた!
『オマエ・・・そんなに買ってたの?!』ってさ。
まぁまぁいつも買いませんから~

今回はいつになくいい買い物でしたよ~って自己満足ですが・・・
写真は撮ってないのでアップはしませんが、結構買いました。
アウトレットの上にsale!こんな幸せはありません

心配された天気ですが、最後の1時間くらいだけ雨でした。
パパが駐車場から車を持ってきてくれるまで雨宿り中


夜は別府に帰ってきてから居酒屋で一杯やりました!
満足・満足

昨日の夕飯はこんな感じ


鶏は軟らかくて美味しかったのですが、タレがイマイチ。要研究です。
今日は何にしようかな~
2010年02月08日
臼杵のふぐ
駅長おすすめの旅で臼杵にふぐを食べに行きました。
週間予報では曇りのち雨だったので心配しましたが、天気に恵まれ楽しい旅になりました。
日ごろ車生活だと電車に乗る機会も滅多になく、娘ははしゃいでいました。
娘は最近、写真を撮るのが大好きで添付しているファイルは車窓から娘が撮った景色です。
澄んだ青空の写真は心が明るくなるので好きです。
ふぐは臼杵駅から歩いて10分くらいのところにある「高島」というお店で食べました。
案内された部屋は18畳くらいある広い部屋でした。大人5人、子供2人で行った私たちには十分すぎる広さでした。
お料理のボリュームもよく、中でも肝の大きさに驚きました。
とても満足でした。
別府に戻ってから「棚湯」に行ってみました。別府に住んでいながらなかなか初めての「棚湯」!
想像よりも広くて楽しめました。お風呂の大きさに子供も大興奮でした。
タオル、バスタオルを貸してくれ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ(この3つはかぼすの香りと書いていました)
洗顔、ドライヤーや化粧水、コットンに綿棒まで自由に使え至れり尽くせりでした。
値段が高いのと、歩く距離がもう少し短かったらもっと行ける様な気がします。
日ごろ、銭湯に通っている別府市民にとっては頻繁に行ける値段ではないです。
一日中出かけていて疲れましたがとても楽しく想い出に残る一日になりました。