スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月15日

気持ちの周期

今朝は起きたら雨が降っていました。
今は止んでるけど晴れる感じはないなぁ~

昨日は帰ったら長女が1人でシャワーを浴びていました。
感動!!子供って成長するんですよね~
って、感動に浸っている暇はなく急いで夕飯準備!

次女がお腹空きすぎて怪獣に変身しかけてたicon
作ってる間もずっと食べ物を指して
次女 『ぁ~に?(何?)』
私 『なすだよ~』 ってのを全部の材料で繰り返す。

その次は・・・
次女『いぃ~い?(食べていい?)』
私 『まだだよぉ~』

次女・・・・・・・・・・・ぎゃぁ~!!!!!! 怪獣に変身icon

こんな事を繰り返しながら1時間後何とか完成。


冷蔵庫にある材料で子供が喜びそうなもの!って考えたらこれしか選択肢がなかったicon

昨日はから揚げとスープが好評。
このスープは鶏ハム作った時に鶏を茹でたゆで汁にコンソメを入れて葱を入れただけ。
鶏の出汁が出てるからとても美味しかったみたいであっという間に完売。

長女 『またあのスープがいい』って言ってました。
こんなに言われると疲れも吹き飛びますなぁ~icon




ところで皆さんは一週間でどの日が一番憂鬱ですか?
もしかして憂鬱な日ってないですか?

私は火曜の夜から水曜日にかけて憂鬱になります。
一週間が長く感じる時だからかなぁ~
火曜の夜は『まだ3日も働かないと』って思うし
水曜の朝は『まだ水曜・・・』って思う。

でもね、木曜になると
『今日と明日働いたら休みだぁ!!』ってテンションが上がる。

こんな変な気持ちの周期。
皆さんにはありますか?






少しずつ秋の空気になってきましたね。
風邪引かないようにお互い気をつけましょう!

今日も訪問ありがとうございました。


  
タグ :夕飯水曜日


Posted by sakimama at 10:34Comments(4)料理