2010年08月14日
夏休み4日目♪
夏休みもう4日目。休みってあっという間。
今日は朝、ハロー大分で中継していた大分市美術館に行ってきました。

せっかく綺麗なリーフレットをもらっていたのに
バックに入れていた水筒の蓋が開いてて水浸し。涙
で、生き残ってたのがこのパンフ&入場券だけ…
『親子で楽しむ光のアート』
手を翳したら光が出たり、顔を撮影して大きい画面に光で映し出されたり…
見るだけではなく体感できるので大人も楽しめました。
インドア派の長女はとても楽しかったようです。
中学生までは入場無料、大人も子供同伴だったら500円とお手軽です。
その後、友人宅を突撃訪問。
近くを通ったので電話してお邪魔しました。
近くを通ったときに『あっ!』って思って電話して
寄れる友達の家っていいですよね~
そんで帰って来て郵便を確認したら携帯電話会社から来てました。
てっきり請求書だと思って開封したら…
パパが一年近く前に落とした携帯電話が警察に届けられたから
取りに行ってくださいって内容が書かれたものでした。
こんなに時間がたって見つかると心境は複雑ですね~
今までどこで誰に所持されていたのか…
すぐに止めたので悪用はされてませんが、中にはデータがたくさん入っているからね。
今まで携帯電話にロックはかけていなかったけど
改めてロックって重要だなって思いました。
そんなこんなで夏休みも半分が終わりつつあります。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?!
それではまた明日。
今日は朝、ハロー大分で中継していた大分市美術館に行ってきました。
せっかく綺麗なリーフレットをもらっていたのに
バックに入れていた水筒の蓋が開いてて水浸し。涙
で、生き残ってたのがこのパンフ&入場券だけ…
『親子で楽しむ光のアート』
手を翳したら光が出たり、顔を撮影して大きい画面に光で映し出されたり…
見るだけではなく体感できるので大人も楽しめました。
インドア派の長女はとても楽しかったようです。
中学生までは入場無料、大人も子供同伴だったら500円とお手軽です。
その後、友人宅を突撃訪問。
近くを通ったので電話してお邪魔しました。
近くを通ったときに『あっ!』って思って電話して
寄れる友達の家っていいですよね~
そんで帰って来て郵便を確認したら携帯電話会社から来てました。
てっきり請求書だと思って開封したら…
パパが一年近く前に落とした携帯電話が警察に届けられたから
取りに行ってくださいって内容が書かれたものでした。
こんなに時間がたって見つかると心境は複雑ですね~
今までどこで誰に所持されていたのか…
すぐに止めたので悪用はされてませんが、中にはデータがたくさん入っているからね。
今まで携帯電話にロックはかけていなかったけど
改めてロックって重要だなって思いました。
そんなこんなで夏休みも半分が終わりつつあります。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?!
それではまた明日。
Posted by sakimama at 20:40│Comments(2)
│私
この記事へのコメント
私も行きたいと思ったの・・・・夕方(^^;)
夏休み中に行かないとなぁ〜。ウチの王子もインドアだから、好きそぅ(^-^)
で、携帯って落とすと怖いよね。
しかし、家の中でもロックしちょったらかなり怪しいけどな(笑)
そーいえば、パパの携帯とかとんと興味がなくなった(笑) いいのか悪いのか(笑)
これが信頼よね?( ´艸`)
夏休み中に行かないとなぁ〜。ウチの王子もインドアだから、好きそぅ(^-^)
で、携帯って落とすと怖いよね。
しかし、家の中でもロックしちょったらかなり怪しいけどな(笑)
そーいえば、パパの携帯とかとんと興味がなくなった(笑) いいのか悪いのか(笑)
これが信頼よね?( ´艸`)
Posted by moco at 2010年08月14日 21:49
*mocoちゃん*
光のアートはお勧めよ~楽しかった!
やっぱり体感できるっていいよね☆
で、携帯。ホントに怖い。
家にいる時はロックかけてると面倒だし
外に出るときだけかけるってのは忘れるし…
でも掛けてた方がいいよね~
パパの携帯。私も興味薄。昔はこんなんじゃなかったはず。
でもmocoちゃんの言うとおり信頼よね!!
まぁパパの携帯気にするより子供の方が大事かなぁ~笑
光のアートはお勧めよ~楽しかった!
やっぱり体感できるっていいよね☆
で、携帯。ホントに怖い。
家にいる時はロックかけてると面倒だし
外に出るときだけかけるってのは忘れるし…
でも掛けてた方がいいよね~
パパの携帯。私も興味薄。昔はこんなんじゃなかったはず。
でもmocoちゃんの言うとおり信頼よね!!
まぁパパの携帯気にするより子供の方が大事かなぁ~笑
Posted by sakimama
at 2010年08月15日 11:18
