2011年04月11日

必要な物資

facebookで友達がシェアして欲しいと書いていた内容を転記します。
話は、暖がとれないために友達の子供2歳児が低体温で腕の中で息を引き取ったそうです。 今でも避難所ではダンボールと毛布だけの寝具なのです敷き布団が必要なのですが、湿気と砂埃がひどいので、アウトドア用のエアベッドやマットがないか、探しています。 ようやく衣服は届いてきたようですが、少し前までは介護用おむつをみなさんつけられていたようです。 私は被災者でもあり、被災地でボランティアをしている知人に直接物資を送ろうとしていますが、一番問題なのがこの布団とあと洗濯機なのです。 なので、大企業に、無謀ですが、エアベッドやエアマットの直接の物資援助をお願いするメールをしましたが。 その声がどこまで届くのかわかりません。どこも誰も大変なので。。 エアマットだと、軽くて湿気にも強く、もし避難所を移動するときや、再び起きるかもしれない大きな地震に備えて小さくたたみ携帯することもできるので、とにかくたくさんの数を援助してもらえるようにあちらこちらに呼びかけています。

同じ子を持つ母として、微力ながら力になれればと持って転記しました。
必要とする物資が一日でも早く被災者の皆様の元に届きますように・・・
必要な物資




Posted by sakimama at 09:36│Comments(2)
この記事へのコメント
ダンボールと毛布で寝てるのね・・・

エアマット・・届くといいね。
Posted by さっちゃん♪ at 2011年04月11日 10:31
*さっちゃん♪*

学校の体育館でダンボールと毛布だよ。
東北はまだ寒いだろうに。。。

届いてほしい。
Posted by sakimamasakimama at 2011年04月11日 14:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。