2011年02月27日
ゴパン♪
こんにちは。珍しく日曜日に更新!
って言うのも、昨日深夜まで友達とワイワイやってたので
この時間でも誰も起きてない。
一人ご飯食べるのも寂しいし、家が狭いからTVつけると
ちびっ子が起きちゃうし…ってなワケでせっせとパソコンやってます。
まずはタイトルにしたゴパン。
cicocoちゃんレシピのふんわりタイプで作ってみました。

綺麗にできましたよ!
肝心なお味は・・・
これ最高!とっても甘くてもっちりしてて美味しかった!!
友達も気に入ってくれて、味見した以外の9割くらいを持って帰りました。
今朝も我が家はゴパン。まだ食べてないけど…美味しそうに出来上がってます。
cicocoちゃんって本当にすごい。私大好きなんです。
ってこんな公に告白してゴメンね~
で、彼女を見習って私も何か勉強しよう!ってテキスト買ってそのまんま。
本棚へ直行してまだ何もやっておりません。
毎回こんな感じなんですよね。
テキスト買ったりするまではスッゴイ燃えてるんだけど
いざ買っちゃうと・・・こんな中途半端な性格を改善したく。
何かいい方法はないかと考えますが、自分が気合入れてやるしかないんですよね。
昨日のホームパーティーメニューはこんな感じです。
から揚げ、ズッキーニの素揚げ、とり皮・肝・ズリのポン酢和え、コロコロサラダ



モツスキ(すき焼き鍋がなかったので土鍋で)、チーズケーキ


写真撮り忘れたもの。
ピザと出来立てチョコレートケーキ&アイスクリーム。
やっぱり今回も写真忘れました。
モツスキも食べ終わる頃に気づいて撮りました。
ホームパーティーを始めた頃は旦那様方はベロベロに酔ってました。
が、最近はお酒もほどほどにしか飲まず、話の内容も変わってます。
年齢重ねると色々と変わるんですね~
とっても楽しい時間でした。
それではまた
訪問有難うございました。
って言うのも、昨日深夜まで友達とワイワイやってたので
この時間でも誰も起きてない。
一人ご飯食べるのも寂しいし、家が狭いからTVつけると
ちびっ子が起きちゃうし…ってなワケでせっせとパソコンやってます。
まずはタイトルにしたゴパン。
cicocoちゃんレシピのふんわりタイプで作ってみました。

綺麗にできましたよ!
肝心なお味は・・・
これ最高!とっても甘くてもっちりしてて美味しかった!!
友達も気に入ってくれて、味見した以外の9割くらいを持って帰りました。
今朝も我が家はゴパン。まだ食べてないけど…美味しそうに出来上がってます。
cicocoちゃんって本当にすごい。私大好きなんです。
ってこんな公に告白してゴメンね~

で、彼女を見習って私も何か勉強しよう!ってテキスト買ってそのまんま。
本棚へ直行してまだ何もやっておりません。
毎回こんな感じなんですよね。
テキスト買ったりするまではスッゴイ燃えてるんだけど
いざ買っちゃうと・・・こんな中途半端な性格を改善したく。
何かいい方法はないかと考えますが、自分が気合入れてやるしかないんですよね。
昨日のホームパーティーメニューはこんな感じです。
から揚げ、ズッキーニの素揚げ、とり皮・肝・ズリのポン酢和え、コロコロサラダ



モツスキ(すき焼き鍋がなかったので土鍋で)、チーズケーキ


写真撮り忘れたもの。
ピザと出来立てチョコレートケーキ&アイスクリーム。
やっぱり今回も写真忘れました。
モツスキも食べ終わる頃に気づいて撮りました。
ホームパーティーを始めた頃は旦那様方はベロベロに酔ってました。
が、最近はお酒もほどほどにしか飲まず、話の内容も変わってます。
年齢重ねると色々と変わるんですね~
とっても楽しい時間でした。
それではまた
訪問有難うございました。
2011年02月25日
やっと金曜日
こんにちは。
かなり酷い花粉症に悩まされております。
くしゃみや鼻水はいいのですが、目がかゆい!!!!!!!!!
友達がいい薬を発見したらしいのでちょっと薬を変えてみようかと思っております。
昨日の夕飯。
食べるラー油を久しぶりに作ろうと思ったら油切れ
ねぎは切ってしまったので使うしかない!と思って適当に炒めて
思うままに調味料と白菜、桜海老を入れてみた。

イマイチ。
本当に適当にやってみると美味しいものはできません。
で、メインにチキンカツ!と思ってパン粉までつけてたのに
油がないので揚げられませんでした。
オリーブオイルを多めに掛けて焼きました。
気分はカリッと揚がったチキンカツだっただけにこれもイマイチ。
結局パッとしない夕飯になってしまった。

明日のホームパーティーのメニューは友達のリクエストで
"モツスキ"と"ピザ"になりました。あとは少しおつまみ作って
デザートにチーズケーキとチョコレートケーキを焼く予定。
メニューが決まると落ち着く。
あとは買出しだけです。
ではまた
訪問ありがとうございました。
かなり酷い花粉症に悩まされております。
くしゃみや鼻水はいいのですが、目がかゆい!!!!!!!!!
友達がいい薬を発見したらしいのでちょっと薬を変えてみようかと思っております。
昨日の夕飯。
食べるラー油を久しぶりに作ろうと思ったら油切れ

ねぎは切ってしまったので使うしかない!と思って適当に炒めて
思うままに調味料と白菜、桜海老を入れてみた。

イマイチ。
本当に適当にやってみると美味しいものはできません。
で、メインにチキンカツ!と思ってパン粉までつけてたのに
油がないので揚げられませんでした。
オリーブオイルを多めに掛けて焼きました。
気分はカリッと揚がったチキンカツだっただけにこれもイマイチ。
結局パッとしない夕飯になってしまった。

明日のホームパーティーのメニューは友達のリクエストで
"モツスキ"と"ピザ"になりました。あとは少しおつまみ作って
デザートにチーズケーキとチョコレートケーキを焼く予定。
メニューが決まると落ち着く。
あとは買出しだけです。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :夕飯
2011年02月24日
ホームパーティー♪
こんにちは。スッキリしない天気が続きますね。
今週末、急遽ホームパーティー開催となりました!!
って言っても、うちともう1家族だけのいつものメンバー。
最後が11月くらいだったから随分久しぶり。
メニューどうしようかなぁ~って今から考えております
ちびっ子が食べれるモノとパパ達のおつまみになるモノ。
何にしようかな~
写真撮影忘れずにアップしたいと思います。

この島。どこかわかりますか?
今、私が一番行きたい島。
何にもないのがよかったんだけど、TVで某有名人が色々と取り上げているので
随分変わったかな~
来年3月に行く予定です。
ではまた
訪問ありがとうございました。
今週末、急遽ホームパーティー開催となりました!!
って言っても、うちともう1家族だけのいつものメンバー。
最後が11月くらいだったから随分久しぶり。
メニューどうしようかなぁ~って今から考えております

ちびっ子が食べれるモノとパパ達のおつまみになるモノ。
何にしようかな~
写真撮影忘れずにアップしたいと思います。

この島。どこかわかりますか?
今、私が一番行きたい島。
何にもないのがよかったんだけど、TVで某有名人が色々と取り上げているので
随分変わったかな~
来年3月に行く予定です。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月23日
ホッとする時間
こんにちは。
昨日はメニューが全く思い浮かばないままお買い物へ。
そして見つけたのがひよこちゃんが美味しいと言っていた
モランボンのトマト鍋の素。

キャベツが高くて買えなかったので家にある白菜を代用。
水分が出て薄くならないように白菜少なめでシメジを沢山入れて嵩増ししてみた。
このシメジ、嵩増しにも程があったようで
『シメジが多すぎ』ってパパから言われました
鍋の写真は撮り忘れた。
けど、味はひよこちゃんが言ってた通り美味しかった。
今日のお弁当にも持ってきました。
今まで鍋の素とか使ったりしなかったけどかなりいけます。
またメニューが思い浮かばなかったら助けてもらおうと思ったのであります。
私の仕事が落ち着いてから
夕飯食べた後にパパと温かいお茶を淹れて飲む時間があります。
特に何を話すわけではないけれど、その日あった事や
将来の事や、週末の予定など・・・
ちょっと甘いもの食べたりしながらお茶飲んでます。
ついつい話しすぎて寝る時間が下がってきてます。
だから眠い!でもそんなホッとする時間が楽しみな毎日です。
時間に余裕があるってホントいいですね~
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日はメニューが全く思い浮かばないままお買い物へ。
そして見つけたのがひよこちゃんが美味しいと言っていた
モランボンのトマト鍋の素。

キャベツが高くて買えなかったので家にある白菜を代用。
水分が出て薄くならないように白菜少なめでシメジを沢山入れて嵩増ししてみた。
このシメジ、嵩増しにも程があったようで
『シメジが多すぎ』ってパパから言われました

鍋の写真は撮り忘れた。
けど、味はひよこちゃんが言ってた通り美味しかった。
今日のお弁当にも持ってきました。
今まで鍋の素とか使ったりしなかったけどかなりいけます。
またメニューが思い浮かばなかったら助けてもらおうと思ったのであります。
私の仕事が落ち着いてから
夕飯食べた後にパパと温かいお茶を淹れて飲む時間があります。
特に何を話すわけではないけれど、その日あった事や
将来の事や、週末の予定など・・・
ちょっと甘いもの食べたりしながらお茶飲んでます。
ついつい話しすぎて寝る時間が下がってきてます。
だから眠い!でもそんなホッとする時間が楽しみな毎日です。
時間に余裕があるってホントいいですね~
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月22日
花粉症
こんにちは。
この季節がやってまいりました。
花粉症です。
今年は早くから薬を飲んでいるので飛散が始まった今でも
今の所は大丈夫です。このまま少しのくしゃみと鼻水で終わってくれるといいのですが・・・
花粉症の方。お互い頑張ってこの季節を乗り越えましょう!
昨日はまた冷蔵庫にあるもので。
先週からお弁当を持ってきてるので平日の出費が『0』です!!
何と幸せ
まずは豚肉ときのこの炒め物とカレースープもどき。
いずれも冷蔵庫にあったもの。

それと自家製冷凍餃子の残り。

この餃子。ちびっ子達にほぼ食べられました。
冷凍しても味は変わらなかったのでまた作って冷凍しようと思います。
それではまた
訪問ありがとうございました。
この季節がやってまいりました。
花粉症です。
今年は早くから薬を飲んでいるので飛散が始まった今でも
今の所は大丈夫です。このまま少しのくしゃみと鼻水で終わってくれるといいのですが・・・
花粉症の方。お互い頑張ってこの季節を乗り越えましょう!
昨日はまた冷蔵庫にあるもので。
先週からお弁当を持ってきてるので平日の出費が『0』です!!
何と幸せ

まずは豚肉ときのこの炒め物とカレースープもどき。
いずれも冷蔵庫にあったもの。

それと自家製冷凍餃子の残り。

この餃子。ちびっ子達にほぼ食べられました。
冷凍しても味は変わらなかったのでまた作って冷凍しようと思います。
それではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :花粉症
2011年02月21日
Happy Birthday mama♪
こんにちは。本日2度目の登場。
さっきは料理アップばかりに気を取られててもうひとつ肝心な事を
アップし忘れてました
しかもひよこちゃんブログを見るまで忘れてた
さっちゃん&ひよこちゃんが少し早いけどって
誕生日を祝ってくれました。

せっかく作ってくれたケーキ。完全に写真の事は忘れてみんなで食べちゃいました!
美味しかった☆
手前はひよこちゃんからのプレゼント。まだ使ってないけどだし醤油。
ほうれん草などの和え物に使ったりしたらいいらしい。楽しみ♪
そしてみんなでHappy Birthdayを歌ってくれました。
ちょっぴり恥ずかしかったけど、とっても嬉しい日になりました。
こちらはひよこちゃんからのお土産。

ありがとぉね、ひよこちゃん。
最後に、晴家で出たデザート写真。あった!と思ったら次女が嬉しそうに食べてる姿でした。

アイスに一生懸命です☆
それではまた。
訪問ありがとうございました。
さっきは料理アップばかりに気を取られててもうひとつ肝心な事を
アップし忘れてました

しかもひよこちゃんブログを見るまで忘れてた

さっちゃん&ひよこちゃんが少し早いけどって
誕生日を祝ってくれました。

せっかく作ってくれたケーキ。完全に写真の事は忘れてみんなで食べちゃいました!
美味しかった☆
手前はひよこちゃんからのプレゼント。まだ使ってないけどだし醤油。
ほうれん草などの和え物に使ったりしたらいいらしい。楽しみ♪
そしてみんなでHappy Birthdayを歌ってくれました。
ちょっぴり恥ずかしかったけど、とっても嬉しい日になりました。
こちらはひよこちゃんからのお土産。

ありがとぉね、ひよこちゃん。
最後に、晴家で出たデザート写真。あった!と思ったら次女が嬉しそうに食べてる姿でした。

アイスに一生懸命です☆
それではまた。
訪問ありがとうございました。
2011年02月21日
女子会
こんにちは。今日はいい天気ですね☆
土曜日にひよこちゃんとさっちゃんと子連れ女子会をしました。
場所は晴家
さっちゃんブログを見て
ずっと行きたかったので迷うことなく即決!
お子様ランチ・刺身・生春巻き



エビチリ・パスタ・コロッケ



最初の前菜(お子様ランチの奥に見えるの)とデザート(アイス)は写真忘れました。
とっても豪華で味もよかった!子供達が遊べるスペースもあるくらいのお座敷でした。
ずっと楽しみにしてただけに期待も大!だと期待はずれって事も多いけど晴家は違いましたよ!!
ひよこちゃんとは前にランチした事あったけど、さっちゃんとは初めて。
逢うまではちょっとドキドキと、コメントのやりとりで安心感も少し。独特な気分でした。
そんなさっちゃんですが、予想通りのほんわか雰囲気を持った方。
子供ちゃんも可愛くて
これからもこうやって食事に行ったり出来たらいいなぁ~と思える人でした。
ブログを通して知ってるから自己紹介しなくても何となく色々お互いの事を知ってる。
それに自分が何気なく記事にした事を結構覚えてくれてる。
とっても不思議な感じです。
ブログを通して2人に逢えたから 『ブログやってよかった!』 って思いました。
ひよこちゃん、さっちゃん また行こうね!!
昨日は1日グータラ。ちょっと頭痛もありな感じで朝昼は家事放棄。
なので夕飯は娘のリクエストに答えて。お肉とお魚。

ポテトサラダ、牛スジ煮込みカレー風味、鮭のホイル包みです。
それと、女子会で椅子の写真をアップした話をしたら
『机の写真あったっけ?』と言われ・・・アップしてないのに気づきました。
机はこんな感じです。

この写真を持っていって椅子も同じ風合いにニスを塗ってもらいました。
今日は写真てんこ盛りの記事になりました。
それではまた
訪問ありがとうございました。
土曜日にひよこちゃんとさっちゃんと子連れ女子会をしました。
場所は晴家

ずっと行きたかったので迷うことなく即決!
お子様ランチ・刺身・生春巻き



エビチリ・パスタ・コロッケ



最初の前菜(お子様ランチの奥に見えるの)とデザート(アイス)は写真忘れました。
とっても豪華で味もよかった!子供達が遊べるスペースもあるくらいのお座敷でした。
ずっと楽しみにしてただけに期待も大!だと期待はずれって事も多いけど晴家は違いましたよ!!
ひよこちゃんとは前にランチした事あったけど、さっちゃんとは初めて。
逢うまではちょっとドキドキと、コメントのやりとりで安心感も少し。独特な気分でした。
そんなさっちゃんですが、予想通りのほんわか雰囲気を持った方。
子供ちゃんも可愛くて

これからもこうやって食事に行ったり出来たらいいなぁ~と思える人でした。
ブログを通して知ってるから自己紹介しなくても何となく色々お互いの事を知ってる。
それに自分が何気なく記事にした事を結構覚えてくれてる。
とっても不思議な感じです。
ブログを通して2人に逢えたから 『ブログやってよかった!』 って思いました。
ひよこちゃん、さっちゃん また行こうね!!
昨日は1日グータラ。ちょっと頭痛もありな感じで朝昼は家事放棄。
なので夕飯は娘のリクエストに答えて。お肉とお魚。

ポテトサラダ、牛スジ煮込みカレー風味、鮭のホイル包みです。
それと、女子会で椅子の写真をアップした話をしたら
『机の写真あったっけ?』と言われ・・・アップしてないのに気づきました。
机はこんな感じです。

この写真を持っていって椅子も同じ風合いにニスを塗ってもらいました。
今日は写真てんこ盛りの記事になりました。
それではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月19日
のんびり土曜日
今日はなんだか久しぶりにのんびりした土曜日です。
掃除機かけようと思って掃除機出したら
次女 『きーがする!』 と言うのでやってもらってます。
その隙に昨日の夕飯をアップ!
昨日はまた揚げ物。少し前から牛蒡の掻き揚げが食べたかったんですよ。

それとお味噌を頂いたのでお肉と野菜を焼いて
頂いたお味噌で味付け。美味しいお味噌だったんだけど
白菜入れ過ぎて水っぽくなっちゃったのが残念。
もう少し残ってるから次は野菜少なめでやってみようと思います。

12月に注文した椅子3脚。少し前に完成しました。
丸椅子

角椅子

長女の椅子

丸と角の椅子はお店に売り物があって、高さ違いで作ってもらったので
想像はできていたのですが、長女の椅子は完全オーダー。
少し不安もありましたが、完成品を見てビックリ!
とても素敵に作ってくれてました。
これを見てとても気に入った私。
しかも手作りなのに超お手ごろ価格。
娘達の勉強机も作ってもらおうかなぁ~と考えています。
手作りってやっぱり既製品にはない味がありますね。
大切に使っていきたいと思います。
ではまた
訪問有難うございました。
掃除機かけようと思って掃除機出したら
次女 『きーがする!』 と言うのでやってもらってます。
その隙に昨日の夕飯をアップ!
昨日はまた揚げ物。少し前から牛蒡の掻き揚げが食べたかったんですよ。

それとお味噌を頂いたのでお肉と野菜を焼いて
頂いたお味噌で味付け。美味しいお味噌だったんだけど
白菜入れ過ぎて水っぽくなっちゃったのが残念。
もう少し残ってるから次は野菜少なめでやってみようと思います。

12月に注文した椅子3脚。少し前に完成しました。
丸椅子
角椅子
長女の椅子
丸と角の椅子はお店に売り物があって、高さ違いで作ってもらったので
想像はできていたのですが、長女の椅子は完全オーダー。
少し不安もありましたが、完成品を見てビックリ!
とても素敵に作ってくれてました。
これを見てとても気に入った私。
しかも手作りなのに超お手ごろ価格。
娘達の勉強机も作ってもらおうかなぁ~と考えています。
手作りってやっぱり既製品にはない味がありますね。
大切に使っていきたいと思います。
ではまた
訪問有難うございました。
2011年02月18日
AGA
こんにちは。今日は午後から晴れるとの予報ですがどうかな~
洗濯物が山のようにたまっております。
明日の休みはまず乾燥機からだな。
昨日は子供達を迎えに実家に行ったらばばの車がない
ばばも忙しくてバタバタの中、ちびっ子を迎えに行ってくれたみたい。
なので、そのまま車を乗り換えさせて帰ってきました。
帰ってから急いでご飯作り。
いつもはばばが食べさせてくれるからのんびり作ってるんだけど
ちびっ子が食べてないと大変
で、冷蔵庫にあったもので何とか作りました。

困った時のから揚げ!エリンギも一緒に揚げて。
魚肉ソーセージでミニアメリカンドック。ちょっと焦げちゃった。
白菜、鶏皮、残ってたちゃんぽん麺を炒めて、これまた残ってた焼肉のタレを混ぜた。
これが意外と美味しかったのであります。
何とか形になりました。
から揚げを多めに作ってお弁当に詰めました。
何でもいいので詰めて持ってくると1日お金を使わない日があります。
そんな日はかなり幸せ気分。
先日、友達と会ったパパ。
帰ってきてからAGAの話。
パパはカッパちゃん状態になりかけ(iдi) 周りの友達もちょっと薄かったりして
前々からそんな話題はつきない感じでした。
で、友達の1人(A君としましょう)が病院で治療を受けたらしい。
それの効果に驚いたA君がB君に勧めたそうな。
A君 『マジでこの治療いいから騙されたと思って病院行ってみろ』
その話を聞いたB君。
早速病院へ。そして効果を実感したB君がうちのパパに勧めたのです。
そして水曜日急遽休みになったパパは病院へ!
水曜日の夜から飲み薬を飲んでおります。
そして今朝鏡を見ながらパパが一言
パパ 『効果でちょんかな~』
イヤイヤ、そんなに早く効果が出たらある意味コワイですから。
病院で 『毛根が残ってますから多分大丈夫ですよ』 と言われたそうな。
だから私も少し期待してます。
保険が効かないからいいお値段ですが、他と比べると意外と良心的な値段と
いうことに気づきました。
ではまた
訪問ありがとうございました。
洗濯物が山のようにたまっております。
明日の休みはまず乾燥機からだな。
昨日は子供達を迎えに実家に行ったらばばの車がない

ばばも忙しくてバタバタの中、ちびっ子を迎えに行ってくれたみたい。
なので、そのまま車を乗り換えさせて帰ってきました。
帰ってから急いでご飯作り。
いつもはばばが食べさせてくれるからのんびり作ってるんだけど
ちびっ子が食べてないと大変

で、冷蔵庫にあったもので何とか作りました。

困った時のから揚げ!エリンギも一緒に揚げて。
魚肉ソーセージでミニアメリカンドック。ちょっと焦げちゃった。
白菜、鶏皮、残ってたちゃんぽん麺を炒めて、これまた残ってた焼肉のタレを混ぜた。
これが意外と美味しかったのであります。
何とか形になりました。
から揚げを多めに作ってお弁当に詰めました。
何でもいいので詰めて持ってくると1日お金を使わない日があります。
そんな日はかなり幸せ気分。
先日、友達と会ったパパ。
帰ってきてからAGAの話。
パパはカッパちゃん状態になりかけ(iдi) 周りの友達もちょっと薄かったりして
前々からそんな話題はつきない感じでした。
で、友達の1人(A君としましょう)が病院で治療を受けたらしい。
それの効果に驚いたA君がB君に勧めたそうな。
A君 『マジでこの治療いいから騙されたと思って病院行ってみろ』
その話を聞いたB君。
早速病院へ。そして効果を実感したB君がうちのパパに勧めたのです。
そして水曜日急遽休みになったパパは病院へ!
水曜日の夜から飲み薬を飲んでおります。
そして今朝鏡を見ながらパパが一言
パパ 『効果でちょんかな~』
イヤイヤ、そんなに早く効果が出たらある意味コワイですから。
病院で 『毛根が残ってますから多分大丈夫ですよ』 と言われたそうな。
だから私も少し期待してます。
保険が効かないからいいお値段ですが、他と比べると意外と良心的な値段と
いうことに気づきました。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月17日
鬼はそとぉ~♪
こんにちは。今日は一日中雨のようですね。
恵みの雨となるのでしょうか。
さて、昨日はおでん。
我が家のおでんはこんな感じ

cicocoちゃんレシピの手羽先スープをしてから長女が手羽先大好き!になりました。
なので、今回はおでんにも手羽先を入れて。
手羽先ってホントいいお出汁がでますね。
味付けは薄口醤油、酒、みりんです。最後に少し味噌を溶いてコクを出します。
次女はちくわと大根ばかりパクパクと食べておりました。
いつからちくわが好きだったのか・・・きゅうりも大好きなので今度きゅうりをチクワの穴に詰めて
出してみようかなぁ~あれ私も好きなんですよね☆
節分が過ぎた今も次女は歌ってます。
♪おにはそとぉ~
ふくはうちぃ~
ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ
まめのおとぉ~
こっそりにげていくぅ~♪
あれっ??? 誰がこっそり逃げるのでしょうか?!
毎回 鬼はこっそり逃げていく♪の ”おに” がないんです。
それはそれで可愛いですけどね。
ではまた
訪問ありがとうございました。
恵みの雨となるのでしょうか。
さて、昨日はおでん。
我が家のおでんはこんな感じ


cicocoちゃんレシピの手羽先スープをしてから長女が手羽先大好き!になりました。
なので、今回はおでんにも手羽先を入れて。
手羽先ってホントいいお出汁がでますね。
味付けは薄口醤油、酒、みりんです。最後に少し味噌を溶いてコクを出します。
次女はちくわと大根ばかりパクパクと食べておりました。
いつからちくわが好きだったのか・・・きゅうりも大好きなので今度きゅうりをチクワの穴に詰めて
出してみようかなぁ~あれ私も好きなんですよね☆
節分が過ぎた今も次女は歌ってます。
♪おにはそとぉ~
ふくはうちぃ~
ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ
まめのおとぉ~
こっそりにげていくぅ~♪
あれっ??? 誰がこっそり逃げるのでしょうか?!
毎回 鬼はこっそり逃げていく♪の ”おに” がないんです。
それはそれで可愛いですけどね。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月16日
炭水化物×2
こんにちは。
昨日はご飯が少なくて麺類も。ってなわけで、炭水化物×炭水化物の
夕飯になりました。

手前が塩やきそば風?で奥がカレー風味そぼろ丼。
これをパパと二人でつつきながら食べたんだけど
パパは足りなかったらしくカップ麺まで食べちゃいました。
今日はおでんです。
少し残してお弁当にしよ~と思ってます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日はご飯が少なくて麺類も。ってなわけで、炭水化物×炭水化物の
夕飯になりました。

手前が塩やきそば風?で奥がカレー風味そぼろ丼。
これをパパと二人でつつきながら食べたんだけど
パパは足りなかったらしくカップ麺まで食べちゃいました。
今日はおでんです。
少し残してお弁当にしよ~と思ってます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月15日
バレンタイン?!
こんにちは。
昨日はラブリーな方にチョコレートを渡しましたか?!
私は・・・毎年ないんですよね~
ってのが、渡したけどお返しくれなかったから・・・
未だに根に持って渡してません。
それもどうかなぁ~と思って今年はロイズのチップスを買ったのですよ。
娘たちが喰いついたのでパパは残りになっちゃいましたが・・・
そんな我が家にバレンタインプレゼントが届きました

パパから仕事中に電話があったから何かと思ったら
お肉を頂いたって。
お野菜を少し買ってジュージュー焼きました。
なかなか牛肉食べない我が家。
とても贅沢な夕飯になりました!
さてさて、お礼です。何にしようかなぁ~
美味しいものが好きな方らしいのでお取り寄せしてプレゼントしようと思ってます。
それではまた
訪問ありがとうございました。
昨日はラブリーな方にチョコレートを渡しましたか?!
私は・・・毎年ないんですよね~
ってのが、渡したけどお返しくれなかったから・・・

未だに根に持って渡してません。

それもどうかなぁ~と思って今年はロイズのチップスを買ったのですよ。
娘たちが喰いついたのでパパは残りになっちゃいましたが・・・

そんな我が家にバレンタインプレゼントが届きました


パパから仕事中に電話があったから何かと思ったら
お肉を頂いたって。
お野菜を少し買ってジュージュー焼きました。
なかなか牛肉食べない我が家。
とても贅沢な夕飯になりました!
さてさて、お礼です。何にしようかなぁ~
美味しいものが好きな方らしいのでお取り寄せしてプレゼントしようと思ってます。
それではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月14日
チャイルドシート
こんにちは。
今日はmixiで『4歳児死亡事故』のニュースを発見。
知ってる方もいるかもしれませんが、チャイルドシートに乗せず
後部座席で母親の膝に座っていて、スリップか何かにより激突。
その衝撃で車外に投げ出され、頭部などを打って死亡。
母親は軽傷だそうです。
こんなニュースが出ても”他人事”と思っているのか
チャイルドシートに乗せていない親って多いと思いませんか?
事故があった後に後悔しても何も戻ってこないんですよ!!
我が家も長女が一時チャイルドシート嫌いで泣き続けてましたが
後悔するよりもいいと思ってチャイルドシートに乗せ続けました。
一度、後ろから追突された時は『きちんと乗せててよかった』って思いましたよ。
”もしも抱いてたら・・・”って考えるだけでゾッとします。
そんな長女ももう5歳。今ではシートベルトをしてあげるのを忘れたら長女から
『ママ!私のシートベルトしてないよ!』って注意されます。
自分では安全運転してても何があるかわかりませんから
シートベルトまたはチャイルドシートをしっかりしましょう。
後悔先に立たずです。
さて、昨日の夕飯はトンカツ。

茶碗蒸しとコールスローサラダも作ってみました。
茶碗蒸しが大好きな次女。自分のをパクパク食べた後
長女のお皿を指して 『いる!いる!』 とアピール。
ちゃっかり少しもらってました。
今週は週中には暖かくなる予報がでてますね。
だけど今の外を見る限りその予報が当たるとは思えない景色。
早く暖かくなってほしいなぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
今日はmixiで『4歳児死亡事故』のニュースを発見。
知ってる方もいるかもしれませんが、チャイルドシートに乗せず
後部座席で母親の膝に座っていて、スリップか何かにより激突。
その衝撃で車外に投げ出され、頭部などを打って死亡。
母親は軽傷だそうです。
こんなニュースが出ても”他人事”と思っているのか
チャイルドシートに乗せていない親って多いと思いませんか?
事故があった後に後悔しても何も戻ってこないんですよ!!
我が家も長女が一時チャイルドシート嫌いで泣き続けてましたが
後悔するよりもいいと思ってチャイルドシートに乗せ続けました。
一度、後ろから追突された時は『きちんと乗せててよかった』って思いましたよ。
”もしも抱いてたら・・・”って考えるだけでゾッとします。
そんな長女ももう5歳。今ではシートベルトをしてあげるのを忘れたら長女から
『ママ!私のシートベルトしてないよ!』って注意されます。
自分では安全運転してても何があるかわかりませんから
シートベルトまたはチャイルドシートをしっかりしましょう。
後悔先に立たずです。
さて、昨日の夕飯はトンカツ。

茶碗蒸しとコールスローサラダも作ってみました。
茶碗蒸しが大好きな次女。自分のをパクパク食べた後
長女のお皿を指して 『いる!いる!』 とアピール。
ちゃっかり少しもらってました。
今週は週中には暖かくなる予報がでてますね。
だけど今の外を見る限りその予報が当たるとは思えない景色。
早く暖かくなってほしいなぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月13日
なう
ワッタンにやって来ました
ロイズのポテチを求めて
なのにチョコは売り切れ
せっかく来たので残ってたホワイトチョコとキャラメルを買いました
只今2階ちびっこ広場
マックのコーヒ飲みながら待機中
ではまた
訪問ありがとうございました




只今2階ちびっこ広場


ではまた

訪問ありがとうございました

2011年02月09日
焼肉のタレ
こんにちは。
一昨日、パパが頂いてきた焼肉のタレ

ここは奮発して牛肉を買おうかと思ったけど
娘たちは軟らかい鶏肉の方が食べ易いと思って
牛肉断念!
で、昨日の夕飯はこんな感じ

大根が安かったので大根を炊きました。私にしてはとっても珍しい!
きゅうりと魚肉ソーセージのマヨ和えサラダは長女が切って混ぜてくれました。
お肉は細切れにして味付けまでした後で爪楊枝に刺して焼き鳥風に。
これめっちゃ喜んでくれました。
それとおにぎりにするとよく食べてくれます。
食べ易いからかなぁ~
さてさて、そろそろ今日のメニューを考えなくてはいけませんが
今日は残業なのでお弁当かもなぁ~ん~どぉしようかな~
それではまた
訪問ありがとうございました。
一昨日、パパが頂いてきた焼肉のタレ

ここは奮発して牛肉を買おうかと思ったけど
娘たちは軟らかい鶏肉の方が食べ易いと思って
牛肉断念!
で、昨日の夕飯はこんな感じ

大根が安かったので大根を炊きました。私にしてはとっても珍しい!
きゅうりと魚肉ソーセージのマヨ和えサラダは長女が切って混ぜてくれました。
お肉は細切れにして味付けまでした後で爪楊枝に刺して焼き鳥風に。
これめっちゃ喜んでくれました。
それとおにぎりにするとよく食べてくれます。
食べ易いからかなぁ~
さてさて、そろそろ今日のメニューを考えなくてはいけませんが
今日は残業なのでお弁当かもなぁ~ん~どぉしようかな~
それではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月08日
銀行印
こんにちは。
ちょっと時間がないけど、昨日写真撮ったので
サラッとアップします!
まずは昨日の夕飯。
あんかけ茶碗蒸し

これ美味しかった!!茶碗蒸し系は大好き。卵が好きだからね~食べ易いし☆
ピザ

ベーコンから異臭がして・・・
急遽冷蔵庫にちょびっとだけ残ってたウィンナーを代用。
それと玉葱モリモリ。あとはチーズ。
2枚目はしなびてた大葉をいれました。美味しかった。
突然ですが、皆さんの家庭では銀行印って1人ずつ違いますか?
我が家は今まで1人ずつ作ろうって思いながらも作れてなかったので
同じのを使ってました。
で、少し前にパパのは 『大黒柱だし、ここはひとついいモノを作ろう!』と
決意して作ったんです。でも私と娘たちは作ってなくて探してたら
某ショッピングサイトで手ごろで可愛いのを見つけたのでポチッ!
昨日帰ったらポストに入ってました。

ピンクが私、オレンジが長女、青が次女。
何色かあるのでそれぞれ自分で好きな色を選びました。
このお店の心温まるサービス。

少し見えにくいけど定型の文章が書かれた用紙の空いたスペースに
手書きでお礼の言葉とかを書いてくれてました。
些細な事なのですが丁寧にしてくれたんだなぁ~って思えます。
梱包もとっても丁寧でした。
ではまた
訪問ありがとうございました。
ちょっと時間がないけど、昨日写真撮ったので
サラッとアップします!
まずは昨日の夕飯。
あんかけ茶碗蒸し

これ美味しかった!!茶碗蒸し系は大好き。卵が好きだからね~食べ易いし☆
ピザ

ベーコンから異臭がして・・・

急遽冷蔵庫にちょびっとだけ残ってたウィンナーを代用。
それと玉葱モリモリ。あとはチーズ。
2枚目はしなびてた大葉をいれました。美味しかった。
突然ですが、皆さんの家庭では銀行印って1人ずつ違いますか?
我が家は今まで1人ずつ作ろうって思いながらも作れてなかったので
同じのを使ってました。
で、少し前にパパのは 『大黒柱だし、ここはひとついいモノを作ろう!』と
決意して作ったんです。でも私と娘たちは作ってなくて探してたら
某ショッピングサイトで手ごろで可愛いのを見つけたのでポチッ!
昨日帰ったらポストに入ってました。

ピンクが私、オレンジが長女、青が次女。
何色かあるのでそれぞれ自分で好きな色を選びました。
このお店の心温まるサービス。

少し見えにくいけど定型の文章が書かれた用紙の空いたスペースに
手書きでお礼の言葉とかを書いてくれてました。
些細な事なのですが丁寧にしてくれたんだなぁ~って思えます。
梱包もとっても丁寧でした。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月07日
食べるの大好き。
こんにちは。
先週、買い物に行ったはいいけどメニューが思いつかなくて苦戦。
で、見つけたのは骨付きモモ肉。これたまにだけど、無性に食べたくなる。
それと賞味期限切れの牛乳ときのこでシチュー風。

冷蔵庫の野菜室に人参しか入ってなかったからお肉に添える野菜無し。
組み合わせがどうかと思うけど、とにかく食べたいと思った時に
それを食べれるのが一番幸せ!!
私は食べるの大好き。
昨日の夜、ピザにしようと思って生地だけ作った。
けど、遅いランチがマックだったのでピザを食べる気にならず・・・
違うものを食べました。
なので今日はその生地でピザをします。
楽チンだぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
先週、買い物に行ったはいいけどメニューが思いつかなくて苦戦。
で、見つけたのは骨付きモモ肉。これたまにだけど、無性に食べたくなる。
それと賞味期限切れの牛乳ときのこでシチュー風。

冷蔵庫の野菜室に人参しか入ってなかったからお肉に添える野菜無し。
組み合わせがどうかと思うけど、とにかく食べたいと思った時に
それを食べれるのが一番幸せ!!
私は食べるの大好き。
昨日の夜、ピザにしようと思って生地だけ作った。
けど、遅いランチがマックだったのでピザを食べる気にならず・・・
違うものを食べました。
なので今日はその生地でピザをします。
楽チンだぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :夕飯
2011年02月04日
気づけば。
こんにちは。やっと金曜日。と言っても明日まで仕事です。
昨日休んだので何とか頑張れそう。
昨日は念願の『餃子』を作りました。
これ食べたかったんですよね~
その気持ちが大きすぎて具を大量生産しちゃいました
結果、餃子150個作っても残った具。実家に持っていきました。
そんでね、自家製冷凍食品を作ってみました。

くっつかないように並べて冷凍室へ。凍ったのを確認してから
ジップロックで15個くらいずつ保存しました!
冷凍しても味が落ちなかったらまた大量生産しようと思っております。
で、これが
昨日の夕飯。

昨日実感しました。私のストレス解消って食べたいものを自分で作って食べる!
餃子を作って食べれた事でかなりスッキリしたのでやっぱりこれなんだと思います!!
モヤモヤの原因がわかってこれまたスッキリなのかもしれません。
気づけばブログ初めて1年経ちました。明日から2年目です。
今まで多くの方からコメントを頂いたお陰で楽しく続けることができてます。
そして今まで1人で悩んでた事に関しても、みんなからアドバイスいただいた事で
『自分だけじゃないんだ』って思えて頑張れたり。
本当に皆様に感謝です。ありがとうございます!!
そしてこれからも宜しくお願いいたします!
色々と忘れっぽい私が自分のブログ1年を覚えてる理由。
それは甥っ子の誕生日だから。
去年の今日、甥っ子が誕生し逢いに行ったときの感動を書いたんです。
それから1年。今日甥っ子は無事に1歳の誕生日を迎えることができました。
親になって分かること。
『子供が健康で元気に育つ事が当たり前ではないって事』
これからもスクスク元気で育ってくれますように。
それではまた
訪問ありがとうございました。
昨日休んだので何とか頑張れそう。
昨日は念願の『餃子』を作りました。
これ食べたかったんですよね~
その気持ちが大きすぎて具を大量生産しちゃいました

結果、餃子150個作っても残った具。実家に持っていきました。
そんでね、自家製冷凍食品を作ってみました。

くっつかないように並べて冷凍室へ。凍ったのを確認してから
ジップロックで15個くらいずつ保存しました!
冷凍しても味が落ちなかったらまた大量生産しようと思っております。
で、これが


昨日実感しました。私のストレス解消って食べたいものを自分で作って食べる!
餃子を作って食べれた事でかなりスッキリしたのでやっぱりこれなんだと思います!!
モヤモヤの原因がわかってこれまたスッキリなのかもしれません。
気づけばブログ初めて1年経ちました。明日から2年目です。
今まで多くの方からコメントを頂いたお陰で楽しく続けることができてます。
そして今まで1人で悩んでた事に関しても、みんなからアドバイスいただいた事で
『自分だけじゃないんだ』って思えて頑張れたり。
本当に皆様に感謝です。ありがとうございます!!
そしてこれからも宜しくお願いいたします!
色々と忘れっぽい私が自分のブログ1年を覚えてる理由。
それは甥っ子の誕生日だから。
去年の今日、甥っ子が誕生し逢いに行ったときの感動を書いたんです。
それから1年。今日甥っ子は無事に1歳の誕生日を迎えることができました。
親になって分かること。
『子供が健康で元気に育つ事が当たり前ではないって事』
これからもスクスク元気で育ってくれますように。
それではまた
訪問ありがとうございました。
2011年02月03日
節分
こんにちは。今日はいいお天気ですね。
昨日はパパの母が夕飯を持たせてくれました。

グラタン、しょうが焼き、にら玉でした。
どれも美味しかった
今日は節分。
保育園にも鬼が来るらしく…
長女 『ママ~明日鬼が来るんだって・・・』と泣きそう。
登園拒否しそうな感じだったのであせりました。
でも、その前に『砂場に落とし穴を作った』って言ってたので
私 『落とし穴作ったんでしょ?大丈夫よ。そこに落ちちゃうよ。
それに、鬼が逃げたらスペシャルメニューの給食だよ』
多分、スペシャルメニューって言葉につられて行ってくれました。
次女 『ママ~おにはぁ~そとぉ~するんでぇ~』
と少し楽しいイベントと思ってるらしい。
でも 『おにすきない(好きじゃない)』って言ってました。
きっと泣いて先生にしがみつきます。話を聞くのが楽しみ
今日は今から耳鼻科に行って花粉症の薬もらってきます。
ではまた
訪問有難うございました。
昨日はパパの母が夕飯を持たせてくれました。

グラタン、しょうが焼き、にら玉でした。
どれも美味しかった

今日は節分。
保育園にも鬼が来るらしく…
長女 『ママ~明日鬼が来るんだって・・・』と泣きそう。
登園拒否しそうな感じだったのであせりました。
でも、その前に『砂場に落とし穴を作った』って言ってたので
私 『落とし穴作ったんでしょ?大丈夫よ。そこに落ちちゃうよ。
それに、鬼が逃げたらスペシャルメニューの給食だよ』
多分、スペシャルメニューって言葉につられて行ってくれました。
次女 『ママ~おにはぁ~そとぉ~するんでぇ~』
と少し楽しいイベントと思ってるらしい。
でも 『おにすきない(好きじゃない)』って言ってました。
きっと泣いて先生にしがみつきます。話を聞くのが楽しみ

今日は今から耳鼻科に行って花粉症の薬もらってきます。
ではまた
訪問有難うございました。
2011年02月02日
一番大切なモノ。
こんにちは。今日はどんよりした天気ですね~
数年前までは春が待ち遠しかったんですが・・・
3年前に花粉症になり今は春が来て欲しいような
来なくていいような・・・ちょっと複雑な心境です。
昨日は久しぶりに少し明るい内に帰れました。
帰りにスーパーに寄って食材買ってご飯作りました。
たいしたものではないけれどホッとしました。
鶏肉のトマト煮とチーズ入り卵焼き。写真にはないけど
鯛アラのお味噌汁も作りました。

朝の言い合いでパパも何か思うところがあったのか。
最近では珍しく仕事が終わったらすぐに『今から帰るから』と
電話をくれました。
早く帰ってきたので8時くらいにはご飯を食べれ
子供達もちょっと遊んでたりして。家族っていいなぁって思いました。
この時間が私にとって一番大切なモノ。
最近はこの時間がなかったから何をやってもストレスが溜まったまま
だったのかもしれません。
昨日朝の言い合いで売り言葉に買い言葉。
『飲みに行かんかったらいいんやろ!』と言ってしまった。
なのに今日誘いがあって3月(少し先だけど)に飲み会入れちゃった
今月パパが飲みに行くって言ってたから行った後、気分がよさそうな時に
サラッと言おうと思います。
色々あるけどこの先もずっと二人で波乗り越えて幸せな歳を重ねたいなって思います。
きっと私みたいな人を操れるのはカレしかいませんから。。。
たまにはノロケてみました。
ではでは
訪問ありがとうございました。
数年前までは春が待ち遠しかったんですが・・・
3年前に花粉症になり今は春が来て欲しいような
来なくていいような・・・ちょっと複雑な心境です。
昨日は久しぶりに少し明るい内に帰れました。
帰りにスーパーに寄って食材買ってご飯作りました。
たいしたものではないけれどホッとしました。
鶏肉のトマト煮とチーズ入り卵焼き。写真にはないけど
鯛アラのお味噌汁も作りました。

朝の言い合いでパパも何か思うところがあったのか。
最近では珍しく仕事が終わったらすぐに『今から帰るから』と
電話をくれました。
早く帰ってきたので8時くらいにはご飯を食べれ
子供達もちょっと遊んでたりして。家族っていいなぁって思いました。
この時間が私にとって一番大切なモノ。
最近はこの時間がなかったから何をやってもストレスが溜まったまま
だったのかもしれません。
昨日朝の言い合いで売り言葉に買い言葉。
『飲みに行かんかったらいいんやろ!』と言ってしまった。
なのに今日誘いがあって3月(少し先だけど)に飲み会入れちゃった

今月パパが飲みに行くって言ってたから行った後、気分がよさそうな時に
サラッと言おうと思います。
色々あるけどこの先もずっと二人で波乗り越えて幸せな歳を重ねたいなって思います。
きっと私みたいな人を操れるのはカレしかいませんから。。。

たまにはノロケてみました。
ではでは
訪問ありがとうございました。