2011年02月14日
チャイルドシート
こんにちは。
今日はmixiで『4歳児死亡事故』のニュースを発見。
知ってる方もいるかもしれませんが、チャイルドシートに乗せず
後部座席で母親の膝に座っていて、スリップか何かにより激突。
その衝撃で車外に投げ出され、頭部などを打って死亡。
母親は軽傷だそうです。
こんなニュースが出ても”他人事”と思っているのか
チャイルドシートに乗せていない親って多いと思いませんか?
事故があった後に後悔しても何も戻ってこないんですよ!!
我が家も長女が一時チャイルドシート嫌いで泣き続けてましたが
後悔するよりもいいと思ってチャイルドシートに乗せ続けました。
一度、後ろから追突された時は『きちんと乗せててよかった』って思いましたよ。
”もしも抱いてたら・・・”って考えるだけでゾッとします。
そんな長女ももう5歳。今ではシートベルトをしてあげるのを忘れたら長女から
『ママ!私のシートベルトしてないよ!』って注意されます。
自分では安全運転してても何があるかわかりませんから
シートベルトまたはチャイルドシートをしっかりしましょう。
後悔先に立たずです。
さて、昨日の夕飯はトンカツ。

茶碗蒸しとコールスローサラダも作ってみました。
茶碗蒸しが大好きな次女。自分のをパクパク食べた後
長女のお皿を指して 『いる!いる!』 とアピール。
ちゃっかり少しもらってました。
今週は週中には暖かくなる予報がでてますね。
だけど今の外を見る限りその予報が当たるとは思えない景色。
早く暖かくなってほしいなぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
今日はmixiで『4歳児死亡事故』のニュースを発見。
知ってる方もいるかもしれませんが、チャイルドシートに乗せず
後部座席で母親の膝に座っていて、スリップか何かにより激突。
その衝撃で車外に投げ出され、頭部などを打って死亡。
母親は軽傷だそうです。
こんなニュースが出ても”他人事”と思っているのか
チャイルドシートに乗せていない親って多いと思いませんか?
事故があった後に後悔しても何も戻ってこないんですよ!!
我が家も長女が一時チャイルドシート嫌いで泣き続けてましたが
後悔するよりもいいと思ってチャイルドシートに乗せ続けました。
一度、後ろから追突された時は『きちんと乗せててよかった』って思いましたよ。
”もしも抱いてたら・・・”って考えるだけでゾッとします。
そんな長女ももう5歳。今ではシートベルトをしてあげるのを忘れたら長女から
『ママ!私のシートベルトしてないよ!』って注意されます。
自分では安全運転してても何があるかわかりませんから
シートベルトまたはチャイルドシートをしっかりしましょう。
後悔先に立たずです。
さて、昨日の夕飯はトンカツ。

茶碗蒸しとコールスローサラダも作ってみました。
茶碗蒸しが大好きな次女。自分のをパクパク食べた後
長女のお皿を指して 『いる!いる!』 とアピール。
ちゃっかり少しもらってました。
今週は週中には暖かくなる予報がでてますね。
だけど今の外を見る限りその予報が当たるとは思えない景色。
早く暖かくなってほしいなぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
Posted by sakimama at 12:23│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
確かに泣いて嫌がる時期ってあるよね〜。
あと、近いからいいかってワタシも思いがち。
でも、いいかってすると
この前は良かったのに??何で今日はダメなん??って
子どもは戸惑ってしまうから
今はちゃんと乗せるようにしてるよ〜。
面倒な時もあるけど、
後悔してからじゃ遅いもんね。
sakimamaちゃんの記事読んで改めて
ちゃんと乗せなきゃ!って思いましたヽ(*^^*)ノ
あと、近いからいいかってワタシも思いがち。
でも、いいかってすると
この前は良かったのに??何で今日はダメなん??って
子どもは戸惑ってしまうから
今はちゃんと乗せるようにしてるよ〜。
面倒な時もあるけど、
後悔してからじゃ遅いもんね。
sakimamaちゃんの記事読んで改めて
ちゃんと乗せなきゃ!って思いましたヽ(*^^*)ノ
Posted by cicoco
at 2011年02月14日 18:10

そうだよね・・・
私も後悔したくないので、叱ってでも末っ子はジュニアシートに乗せ、上の二人はシートベルトをさせます!!
うちは、3歳ぐらいから、シートベルトをしないと、
「警察に連れて行かれるよ~」
と、脅したりして(笑)
そして、自分でシートベルトができるように練習。。。
私がいなくてもできるようにね。だって、パパは注意しないから・・・(^-^;)
私も後悔したくないので、叱ってでも末っ子はジュニアシートに乗せ、上の二人はシートベルトをさせます!!
うちは、3歳ぐらいから、シートベルトをしないと、
「警察に連れて行かれるよ~」
と、脅したりして(笑)
そして、自分でシートベルトができるように練習。。。
私がいなくてもできるようにね。だって、パパは注意しないから・・・(^-^;)
Posted by いもむし
at 2011年02月14日 18:43

*cicocoちゃん*
そう。たまにまぁいっかって思うけど、そうすると
子供は『次も!』ってなっちゃうもんね。
大人の事情って勝手だけど子供に言うことは
一貫性をもっとかないと言うこと聞かなくなるから
気をつけてるところです。
*いもむしさん*
うちも”警察”って言葉に反応する!!
一回、勝手にシートベルト外してて警察に捕まったことあるから
余計に効果ありみたい。
うちは娘がパパに注意してる。笑
そう。たまにまぁいっかって思うけど、そうすると
子供は『次も!』ってなっちゃうもんね。
大人の事情って勝手だけど子供に言うことは
一貫性をもっとかないと言うこと聞かなくなるから
気をつけてるところです。
*いもむしさん*
うちも”警察”って言葉に反応する!!
一回、勝手にシートベルト外してて警察に捕まったことあるから
余計に効果ありみたい。
うちは娘がパパに注意してる。笑
Posted by sakimama
at 2011年02月15日 15:15
