2010年08月01日

英会話講師

少し前に涙、涙でお別れした英語の先生。

あれから月日が経ちやっと次の先生が見つかりました。

今度の先生はパプアニューギニア出身の方。

来日して26年。少し年齢が高いので子供達の反応が気になるところでしたが

心配無用。人見知りの次女もなついてました。

今後は友人宅または我が家で週に1回レッスンをしてもらいます。

まずは英語に親しみ好きでい続けてくれる事を目標に。

楽しく親子で学びたいと思います。



同じカテゴリー(ちびっ子)の記事画像
サザエさん
こんな時期かぁ~
11時間!!
長女の誕生日
子どもの盛り付け
またまた?!
同じカテゴリー(ちびっ子)の記事
 サザエさん (2011-12-16 10:57)
 発熱 (2011-12-08 16:11)
 こんな時期かぁ~ (2011-09-21 12:53)
 次女の誕生日 (2011-09-12 12:46)
 前日に・・・ (2011-08-05 15:35)
 11時間!! (2011-07-26 17:32)

Posted by sakimama at 21:53│Comments(6)ちびっ子
この記事へのコメント
先生が家に来てくれるのいいよね。友達の家がそーゆーのしてて、楽しんでた。


王子も5・6年になったら英会話を再開したいんだけどなぁ〜。(年中〜2年生まではしてた・・。)


また、パプアニューギニア出身ってのが面白いね!
Posted by moco at 2010年08月02日 11:43
出身地いいでしょ!なかなかいないよ~笑

日本語100%理解してるからちびっ子に教えてもらうには
いいんだよね~

英語が伸びるかってのは本人と親次第なトコあるけど・・・

日本人以外の人と接する機会があるってのがいいかなとも思ってます。
Posted by sakimamasakimama at 2010年08月02日 12:33
sakimamaも一緒に習ってるんだぁ~いいな~
英語が話せたら世界が広がりますよね~
旅行行くたびに、英会話習おうって何度思ったことか!!
この際、sakimamaが楽しんじゃえ♪♪
そしたら長女ちゃんも次女ちゃんもマネするかも!(^^)!
Posted by ひよこひよこ at 2010年08月02日 13:30
*ひよこちゃん*

今回は私も気合入れてやりたいとは思ってるんだよ~
じゃないと子供がやる気なくすからね~
ひよこちゃんも頑張ってみる?!
Posted by sakimamasakimama at 2010年08月02日 17:19
パスポートも切れてやる気でなーーい(+_+)
でも絶対英語しゃべれたら、いいと思います!!
がんばる必要はないけれど、親子で楽しんで下さいね♪
Posted by ひよこ at 2010年08月03日 11:03
*ひよこちゃん*

確かにパスポートの期限って重要かも…

日常会話くらい話せれば随分世界が変わると思うんだよね~

って意気込みはあるんやけど、娘の発音とか聞くと

一気にテンション下がる時がある。

子供の才能って想像を絶するわ。
Posted by sakimamasakimama at 2010年08月03日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。