2010年08月04日
発熱
久しぶりに長女が熱出した。
昨日くらいから怪しかったんだけど
薬も飲まずに熱が下がり元気だったし
目立った咳も鼻水もなしだったので
そのまま様子を見ていた。
けど今日の夕方また熱が上がった。
明日はおばあちゃんに病院連れて行ってもらって
1日面倒を見てもらうことになった。
実家は働く母の見方。ありがたい。日々感謝。
さてさて、明日の弁当の用意でもしますかね~
昨日くらいから怪しかったんだけど
薬も飲まずに熱が下がり元気だったし
目立った咳も鼻水もなしだったので
そのまま様子を見ていた。
けど今日の夕方また熱が上がった。
明日はおばあちゃんに病院連れて行ってもらって
1日面倒を見てもらうことになった。
実家は働く母の見方。ありがたい。日々感謝。
さてさて、明日の弁当の用意でもしますかね~
Posted by sakimama at 21:12│Comments(4)
│ちびっ子
この記事へのコメント
お疲れさまです(*^-^)
長女ちゃん大丈夫ですかぁ??
働いてると、こんな時とっても親の有り難みを感じますよね。
sakimamaちゃんもとっても気になると思うけど、
お仕事頑張ってくださいね!
姉妹の怒り方だけど、ワタシは「おネエちゃんなんだからっ!。」って
言葉は言わないようにしてます。
これは何故か禁句のような気がして・・・。
といって、言いつけにくる言い分を流してる悪いハハです(。-_-)
でないと半端ない数のけんかなんで・・・イチイチ構ってられないしぃ。
長女ちゃん大丈夫ですかぁ??
働いてると、こんな時とっても親の有り難みを感じますよね。
sakimamaちゃんもとっても気になると思うけど、
お仕事頑張ってくださいね!
姉妹の怒り方だけど、ワタシは「おネエちゃんなんだからっ!。」って
言葉は言わないようにしてます。
これは何故か禁句のような気がして・・・。
といって、言いつけにくる言い分を流してる悪いハハです(。-_-)
でないと半端ない数のけんかなんで・・・イチイチ構ってられないしぃ。
Posted by cicoco
at 2010年08月04日 23:28

*cicocoちゃん*
長女は今日も微熱がありましたが
お休みしておばあちゃんの家で一日過ごす
『特別』な感じに興奮して元気でした。
夏風邪かなぁ~
「オネエちゃんなんだから」って私も禁句の様な気がしてます。
でもその言葉自体は発しなくても似たような言動をしてたから
長女から「なんで?」って言葉が出てきたのかもしれないですね。
私も最近は言いつけにきても知らない振りしてます!笑
長女は今日も微熱がありましたが
お休みしておばあちゃんの家で一日過ごす
『特別』な感じに興奮して元気でした。
夏風邪かなぁ~
「オネエちゃんなんだから」って私も禁句の様な気がしてます。
でもその言葉自体は発しなくても似たような言動をしてたから
長女から「なんで?」って言葉が出てきたのかもしれないですね。
私も最近は言いつけにきても知らない振りしてます!笑
Posted by sakimama
at 2010年08月05日 10:55

夏風邪よく最近聞くね!
ダラダラと長引く子もいるから、気をつけてね。
でも、親が近くにいてくれるってありがたいよね。私は姫を妊娠中。つわりがひどくてパパの親に3日間預かってもらったけど、自分の親だったらなぁ〜って思ったもん。
sakimama幸せ者やな。
娘ちゃん。ものびのびしてるんだろぅね(^皿^)v
たまにゃ〜こんな日もありよね♪
ダラダラと長引く子もいるから、気をつけてね。
でも、親が近くにいてくれるってありがたいよね。私は姫を妊娠中。つわりがひどくてパパの親に3日間預かってもらったけど、自分の親だったらなぁ〜って思ったもん。
sakimama幸せ者やな。
娘ちゃん。ものびのびしてるんだろぅね(^皿^)v
たまにゃ〜こんな日もありよね♪
Posted by moco at 2010年08月05日 11:36
*mocoちゃん*
やっぱり自分の親の方が気を使わなくていいよね~
さっき電話したらまだ熱はあるみたいだけど
血液検査の結果細菌感染はないみたい。
子供の病気の種類って豊富すぎて病院でも
なかなか病名を断定してもらえなくない?!
熱が下がらないのが気になるけど
他の症状がないけんそんなにしないで下がるかなと思ってます。
やっぱり自分の親の方が気を使わなくていいよね~
さっき電話したらまだ熱はあるみたいだけど
血液検査の結果細菌感染はないみたい。
子供の病気の種類って豊富すぎて病院でも
なかなか病名を断定してもらえなくない?!
熱が下がらないのが気になるけど
他の症状がないけんそんなにしないで下がるかなと思ってます。
Posted by sakimama
at 2010年08月05日 14:30
