2010年08月19日

チキン南蛮 レシピ♪

先日アップしたチキン南蛮iconのレシピ
チキン南蛮 レシピ♪

①甘酢を作る 
 酢(100CC)・砂糖(100g)・塩(ひとつまみ)を鍋に入れて火にかける。
 砂糖が溶けて沸騰したら火を止めボウルに移す。

②野菜を切って塩もみ。しんなりしたら水気を切って①のボウルに入れる。

③鶏肉は食べ易い大きさに切って塩コショウ・酒少々をふりかけ揉み込む。

④③に小麦粉を入れて絡め全体になじんだら水を少々入れて混ぜる。
チキン南蛮 レシピ♪

⑤④に玉子を割りいれザックリ混ぜる。
チキン南蛮 レシピ♪

⑥⑤を揚げる。揚がったら一度油を切り①のボウルへ投入!
 私は揚げた物を新聞紙に乗せて次のお肉を投入。その後、揚がった物を①へ投入する感じです。

⑦全体を混ぜて味がなじむようにしばらく放置。完成。

お弁当にも入れられますよ。冷蔵庫に入れると少しお肉が堅くなります。
翌日の昼くらいなら常温でも大丈夫でした。

個人的にはちょっとぬくもりが残ってるかたってくらいの状態が好きです。

ちょっと手間はかかるけど美味しいです。また自画自賛
揚げ物だけど野菜たっぷりだからあっさりしてます。
是非お試しください♪

作り方でわからない所があったらいつでもお気軽に聞いてください。




 



同じカテゴリー(料理)の記事画像
ロールキャベツ
諦めました。
簡単チープな大根鍋
2日連続ピザ
夕飯3日分
簡単一品
同じカテゴリー(料理)の記事
 今週の献立 (2012-02-02 10:35)
 ロールキャベツ (2011-12-07 13:54)
 今週の献立 (2011-11-21 09:53)
 諦めました。 (2011-11-02 09:49)
 簡単チープな大根鍋 (2011-10-20 10:44)
 2日連続ピザ (2011-08-02 16:40)

Posted by sakimama at 11:27│Comments(6)料理
この記事へのコメント
印刷したよ~
作る!作る!!
だって鶏皮酢作ったら、すっごくおいしかったけん、これもおいしいに決まっとうはず(^-^)
もー、鶏皮酢もハマりそう♪
昨日の残り、今からごはんにのっけて食べてみる!(^^)!
Posted by ひよこ at 2010年08月19日 12:28
おっ!早速作ってくれて嬉しいよ~
しかもハマりそうなんて・・・嬉し過ぎるコメント☆
ご飯に乗っけた感想お願いします!
お口に合ってるといいなぁ♪

チキン南蛮 暑くて作るのに一汗やけど・・・
美味しいと思う!
Posted by sakimamasakimama at 2010年08月19日 14:15
合う、合う!!!
ポン酢効かせて、一味でピリッと。
ビールはもちろんだけど、ごはんのおかずになるーー。
おいしいと誰かに教えたくなるけど、これ早速、友達に言いまくってくるね!(^^)!
こういうメニューって、sakimama考えてるの?
Posted by ひよこ at 2010年08月19日 19:42
明日、チキン南蛮にするo(^o^)o


夏の酢ってたまらんよね!サッパリがいい感じ!明日、夕飯にいただきやす(o^-')b


しかし、sakimamaって働いてるのに、品数あるし手をかけてるよね!


旦那さん!いいお嫁さんやでぇ〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
Posted by moco at 2010年08月19日 23:29
おいしそう。。。

暑いけど、頑張ってつくってみよ~!!
Posted by さっちゃん♪ at 2010年08月20日 08:18
*ひよこちゃん*

合うよね!友達にも勧めてくれるなんて・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン...
嬉しい限り!ありがとうね~

レシピは母の味だったり、居酒屋で食べた物を再現してみたりかなぁ☆


*mocoちゃん*

今日の夕飯はチキン南蛮ね!暑いけど頑張って♪
感想お願いします!

『旦那さん!いいお嫁さんやでぇ〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ』
↑これ、帰って早速パパに言うよ!笑


*さっちゃん♪*

うん。作ってみて♪

娘ちゃんが酸っぱいの苦手だったら酢につける前の
とり天状態でも美味しいよ。
うちの娘達はいつもとり天状態を食してます♪

感想お願いします!
Posted by sakimamasakimama at 2010年08月20日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。