2010年10月04日

餃子レシピ♪

こんにちは。

今日は晴れたし、風もあったのできっと洗濯物は
カラッカラに乾いてますなっ!
これからは帰ってから洗濯物を入れると
せっかく完璧に乾いてるのに冷たくて気持ちしっとり・・・に
なっちゃうのが辛いところ。


ところで、昨日アップした餃子のレシピをリクエストいただいたので
早速書きます。
レシピと言っても分量を測っておらず適当です。なので
材料だけ載せます。

○豚ミンチ 400g買いました。小さいのを100個作って少し余った。
○キャベツ 小さ目を1/2
○にら    2ワ
○椎茸   2個

ここまでは量を覚えてる。問題は調味料・・・

○塩コショウ 少々
○鶏がらスープの素  少々
○オイスターソース  多めに
昨日は入れなかったけどラー油やごま油を入れると風味がよくなりますよ。

これだけかなっ?!

ポイントは豚ミンチ。これは脂が多いものを使う方がよい。
前回大失敗の原因はこれだと思う。
脂身が少ない時はラードを入れるとよいらしいです。

それとキャベツや椎茸はフードプロセッサーで細かくする。
白菜を入れるときも同様に細かく。
細かいほうが美味しい気がします。

ちなみに昨日は白菜が高かったので買わずに
作ってみたけど美味しかったよ~

豚ミンチだけを先にコネコネして粘りを出すとよいです。

あとは全部を混ぜて頑張って包みましょう!!

分量適当でレシピと言えないもので申し訳ないです。。。
ご参考になれば嬉しいです♪



今日は昨日の残りを包んでいただきます。
あとは何にしようかなぁ~
思いつかないからパスタか丼かなっ?!




それでは。
訪問ありがとうございました。


タグ :餃子レシピ

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ロールキャベツ
諦めました。
簡単チープな大根鍋
2日連続ピザ
夕飯3日分
簡単一品
同じカテゴリー(料理)の記事
 今週の献立 (2012-02-02 10:35)
 ロールキャベツ (2011-12-07 13:54)
 今週の献立 (2011-11-21 09:53)
 諦めました。 (2011-11-02 09:49)
 簡単チープな大根鍋 (2011-10-20 10:44)
 2日連続ピザ (2011-08-02 16:40)

Posted by sakimama at 17:21│Comments(6)料理
この記事へのコメント
了解だわ~
昔テレビで周富徳くんが
ウーロン茶を入れて混ぜるとおいしいといってたけど
なぞのまま
近いうちにつくってみま~す♪
Posted by ハイジハイジ at 2010年10月04日 18:02
炊飯器・・・貰えるといいですねヽ(*^^*)ノ


オーブンも悩むよねぇぇ。
ヘルシオって10万くらいせんかったけ??
って思ったらもう5万もしないんだよね。
手が届きそうで・・・・届かない(:_;)

確かにクッキーやパンを焼く時2段がいい〜と思うわ。
で、ターンテーブルが良い派。
何故って洗い易い気がして・・・。

sakimamaちゃんの家で100個完食??

うちでも60個??かな???

今日あたり餃子にしてみようかなっっ。
Posted by cicococicoco at 2010年10月05日 09:12
*ハイジさん*

ウーロン茶ですかぁ!聞いたことなかった。

餃子レポお願いします♪

美味しくできるといいなぁ~☆


*cicocoちゃん*

ヘルシオね。私が見たのはまだ10万円台だったよ~

あれって本当にオーブン料理をよくする人じゃなければ

使いこなせそうになかったよ。

上を見るときりがないけど必要最低限の機能で

使い勝手がよいものにしようと思っております♪

そうそう、うちでは100個完食!

本当に小ぶりだけどねっ。

是非お試しアレ~
Posted by sakimamasakimama at 2010年10月05日 09:29
うん。。うん。。

ヘルシオは料理上手じゃないと使いこなせない・・
閉店セールで4万くらいで買ったの・・・3年くらい前に
それも、ご主人様が選んで・・・
(例のポチってのと同じノリ)

餃子、作ってみようかなぁ~~
作ったら載せるね!!!
Posted by さっちゃん♪ at 2010年10月05日 12:03
ぎょうざ作りたい気満々だけど、これ無理、私。
調味料の少々とかのセンス0だから(>_<)
味見するにも生肉じゃーねー。でも味付けにオイスターっていいかも♪
フードプロセッサで便利?
使わない時の置き場所に困るから持ってないんだよね。
Posted by ひよこひよこ at 2010年10月05日 12:22
*さっちゃん♪*

いつも自分のものをポチってしてるのかと思ってたけど
優しい旦那様じゃん。

餃子ブログ楽しみにしてるねっ☆


*ひよこちゃん*

私の料理は分量が本当に適当だからね。

餃子は塩コショウ3ふりくらい、鶏がら小さじ1/2から1くらい
オイスターソース回しかけ3周くらい。
こんな感じで作ってみる気になった?!

プロセッサーは便利だよ~
餃子作る時には特に。

置き場には困るけどね・・・
Posted by sakimamasakimama at 2010年10月05日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。