2011年01月31日
一気に!
こんにちは。週末は雪がたくさん降りましたね~
それに引き換え今日の天気は最高です!
洗濯物してない事を後悔
ここ何日かの夕飯を一気にご紹介します。
写真だけ撮ってたけどアップ時間がなかった。
まずは『大根鍋』

とっても簡単なのに美味!更に子供がよく食べてくれるので
子供がいても安心して作れるメニューです。最後の雑炊がたまらなく美味い!!
お次は『ハンバーグ』

これは義母からの頂き物。とっても美味しいですよ。
義母が定期的に作ってくれるので自分では作らなくなりました。
だって義母が作った方が美味しいんだも~んっ
そして『カツ』

チキンカツとビーフカツ。ビーフは安いお肉だったからイマイチ。
それに比べてチキンはジューシーで美味しかったです。
左のは冷蔵庫にあった白菜ときのこ類を炒め、塩コショウ少々してお皿に移す。
で、ポン酢と鰹節を掛けてたべたら結構美味しかったですよ。ヘルシーですね~
最後は『刺身』

仕事帰りにスーパーに寄ったらハマチ(だったかなぁ~)が安くて1匹購入。
刺身用に捌いてもらいました。アラは持って帰ってアラ煮に。
アラ煮は刺身を食べれない次女が1人で食べてくれました。
鶏ハム作ったときに残った鶏皮を刻んでもやしと炒めた。
今回のタレは先週末に鉄板焼きした時に余ったタレ。
刺身があるだけで食卓が豪華に見えるのは私だけ?!
買い物に行ってないので冷蔵庫が空っぽです。
今日は何か買いに行かなければ何もありません。。。どうしましょうかねぇ~夕飯。
今週末は久しぶりに温かい週末になりそうですね。
まだ月曜日ですが・・・1週間始まった早々、週末を楽しみに頑張ります!
ではまた
それに引き換え今日の天気は最高です!
洗濯物してない事を後悔

ここ何日かの夕飯を一気にご紹介します。
写真だけ撮ってたけどアップ時間がなかった。
まずは『大根鍋』

とっても簡単なのに美味!更に子供がよく食べてくれるので
子供がいても安心して作れるメニューです。最後の雑炊がたまらなく美味い!!
お次は『ハンバーグ』

これは義母からの頂き物。とっても美味しいですよ。
義母が定期的に作ってくれるので自分では作らなくなりました。
だって義母が作った方が美味しいんだも~んっ

そして『カツ』

チキンカツとビーフカツ。ビーフは安いお肉だったからイマイチ。
それに比べてチキンはジューシーで美味しかったです。
左のは冷蔵庫にあった白菜ときのこ類を炒め、塩コショウ少々してお皿に移す。
で、ポン酢と鰹節を掛けてたべたら結構美味しかったですよ。ヘルシーですね~
最後は『刺身』

仕事帰りにスーパーに寄ったらハマチ(だったかなぁ~)が安くて1匹購入。
刺身用に捌いてもらいました。アラは持って帰ってアラ煮に。
アラ煮は刺身を食べれない次女が1人で食べてくれました。
鶏ハム作ったときに残った鶏皮を刻んでもやしと炒めた。
今回のタレは先週末に鉄板焼きした時に余ったタレ。
刺身があるだけで食卓が豪華に見えるのは私だけ?!
買い物に行ってないので冷蔵庫が空っぽです。
今日は何か買いに行かなければ何もありません。。。どうしましょうかねぇ~夕飯。
今週末は久しぶりに温かい週末になりそうですね。
まだ月曜日ですが・・・1週間始まった早々、週末を楽しみに頑張ります!
ではまた
Posted by sakimama at 12:42│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
豪華だねぇぇぇ(*^-^)
品数多いよね・・・。
なんだか、、うちの食卓が貧相で、、、。
大根鍋いいかも。。。
今度チャレンジしてみます☆
品数多いよね・・・。
なんだか、、うちの食卓が貧相で、、、。
大根鍋いいかも。。。
今度チャレンジしてみます☆
Posted by cicoco
at 2011年01月31日 15:34

私も今、大根鍋興味ありよ~
それがこないだ買った丸々した大根がおいしくなくて
こりゃ、みぞれ鍋風にすってしまおう!って思ってるとこ。
どうしてる?スープになんか味付けしてるの?ポン酢とか?
ハンバーグはなんかコツある?ごめん、また質問ばかり・・・
それにしても次女ちゃんアラ煮一人で食べるってすごいね(+_+)
それがこないだ買った丸々した大根がおいしくなくて
こりゃ、みぞれ鍋風にすってしまおう!って思ってるとこ。
どうしてる?スープになんか味付けしてるの?ポン酢とか?
ハンバーグはなんかコツある?ごめん、また質問ばかり・・・
それにしても次女ちゃんアラ煮一人で食べるってすごいね(+_+)
Posted by ひよこ
at 2011年01月31日 16:29

*cicocoちゃん*
品数多い?! ドカ盛りだから何だか大きく見えるんじゃない?!
大根鍋いいよ!うちはマイド大根1本と人参2本くらいペロリ。
プラス雑炊ね。これにもちびっ子はガッツクよ~
我が家はよく食べる!!
昨日もcicocoちゃんスープしたよぉ~相変わらず好評☆
*ひよこちゃん*
大根鍋は薄口醤油だけ。
大根と人参を短冊切りにしてから土鍋へポイッ。
お水をヒタヒタに入れてから火に掛けてグツグツしたら豚肉を
入れる。そんで灰汁取ったら薄口醤油を少しずついれて
好みの味にする。最後に大根おろしをすったのを入れて
彩りに葉物を。葉物はなくてもいいけどあった方が見た目がよい。
水菜とかねぎとかその時安いので。ほうれん草とかあくが強いのは
サッと湯どうしした方がいいよ~
ハンバーグはね・・・
ケチャップとかマヨとか色々入れてるみたいだけどね~
詳しくはよくわからんのよ。ごめんね。
あら煮って意外と美味しい部分だからかなぁ。
魚自体があまり大きくなかったから
ご飯に混ぜて食べてちょうどよかったみたい。
品数多い?! ドカ盛りだから何だか大きく見えるんじゃない?!
大根鍋いいよ!うちはマイド大根1本と人参2本くらいペロリ。
プラス雑炊ね。これにもちびっ子はガッツクよ~
我が家はよく食べる!!
昨日もcicocoちゃんスープしたよぉ~相変わらず好評☆
*ひよこちゃん*
大根鍋は薄口醤油だけ。
大根と人参を短冊切りにしてから土鍋へポイッ。
お水をヒタヒタに入れてから火に掛けてグツグツしたら豚肉を
入れる。そんで灰汁取ったら薄口醤油を少しずついれて
好みの味にする。最後に大根おろしをすったのを入れて
彩りに葉物を。葉物はなくてもいいけどあった方が見た目がよい。
水菜とかねぎとかその時安いので。ほうれん草とかあくが強いのは
サッと湯どうしした方がいいよ~
ハンバーグはね・・・
ケチャップとかマヨとか色々入れてるみたいだけどね~
詳しくはよくわからんのよ。ごめんね。
あら煮って意外と美味しい部分だからかなぁ。
魚自体があまり大きくなかったから
ご飯に混ぜて食べてちょうどよかったみたい。
Posted by sakimama
at 2011年01月31日 16:46
