2012年04月27日
歩行器譲ります
こんにちは。
昔ながらの歩行器ですが、必要な方がいらっしゃいましたら
お譲り致します。
私自身、リサイクルで購入したものですので
多少取れない汚れが少しありますが
使うには支障がないです。

欲しい方はコメントを入れてください。
別府近辺で手渡しできる方を希望します。
宜しくお願いします。
昔ながらの歩行器ですが、必要な方がいらっしゃいましたら
お譲り致します。
私自身、リサイクルで購入したものですので
多少取れない汚れが少しありますが
使うには支障がないです。
欲しい方はコメントを入れてください。
別府近辺で手渡しできる方を希望します。
宜しくお願いします。
Posted by sakimama at
10:45
│Comments(4)
2012年04月25日
お古ですが欲しい方いますか?
こんにちは。
3月くらいから気合が入らない日々が続き気づけばもう4月も終わりかけ・・・
何とか気合入れて衣替えしてます。
それで、下の子が着れなくなった服を処分しようと思ってます。
着古した感はありますが、まだ着れるのがありますので
もし必要な方がいたら差し上げます。
引き取りに着てくれる方、または別府近辺でお渡しできればと思ってます。
サイズ60から70

サイズ80

サイズ90

状態は綺麗なものを選んでいますし、中にはほぼ着てないものもありますが
古着であることをご理解ください。
1サイズ1名の方にまとめてお渡しとさせていただきます。
欲しい洋服だけ・・・というのはご遠慮ください。
欲しい方は4月30日までにコメントを入れてください。
先着順とさせていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
3月くらいから気合が入らない日々が続き気づけばもう4月も終わりかけ・・・
何とか気合入れて衣替えしてます。
それで、下の子が着れなくなった服を処分しようと思ってます。
着古した感はありますが、まだ着れるのがありますので
もし必要な方がいたら差し上げます。
引き取りに着てくれる方、または別府近辺でお渡しできればと思ってます。
サイズ60から70
サイズ80
サイズ90
状態は綺麗なものを選んでいますし、中にはほぼ着てないものもありますが
古着であることをご理解ください。
1サイズ1名の方にまとめてお渡しとさせていただきます。
欲しい洋服だけ・・・というのはご遠慮ください。
欲しい方は4月30日までにコメントを入れてください。
先着順とさせていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
Posted by sakimama at
14:45
│Comments(3)
2012年02月02日
今週の献立
おはようございます。
雪がすごいですね~
さて、久しぶりに1週間分の献立を書きます。
中途半端に火曜日から・・・
月曜日 鶏肉塩焼き・パスタ
火曜日 刺身
水曜日 水炊き
木曜日 たこ焼き
金曜日 ハンバーグ
土曜日 多分実家・・・
日曜日 ピーマンの肉詰め
こんな感じです。
先月、今月とパパが平日休みなので
その日に鍋やたこ焼きといったモノをしてます。
前にも書いたかもしれんけど
メニューはちびっ子のリクエストです。
材料を使い回ししたり、安い野菜を使ったりして
なるべくリクエストには応えるようにしてます。
では今日も頑張りましょう。
訪問ありがとうございました。
雪がすごいですね~
さて、久しぶりに1週間分の献立を書きます。
中途半端に火曜日から・・・
月曜日 鶏肉塩焼き・パスタ
火曜日 刺身
水曜日 水炊き
木曜日 たこ焼き
金曜日 ハンバーグ
土曜日 多分実家・・・
日曜日 ピーマンの肉詰め
こんな感じです。
先月、今月とパパが平日休みなので
その日に鍋やたこ焼きといったモノをしてます。
前にも書いたかもしれんけど
メニューはちびっ子のリクエストです。
材料を使い回ししたり、安い野菜を使ったりして
なるべくリクエストには応えるようにしてます。
では今日も頑張りましょう。
訪問ありがとうございました。
2012年02月01日
もう2月。
こんにちは。
結局1月は1回しか更新しなかった。
のんびりすぎの更新や。
久しぶりの更新なんだけど
みなさんにおたずね。
私、もうすぐ今の職場を退職するんです。
で、迷ってるのがお礼のもの。
職場は20名くらいで、女子多し。
お茶(または紅茶)とお菓子をお礼にと思ってるんだけど
何かお薦めはあるかしら?
珍しいものから美味しいものまで
なんでも良いのでアイデアいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
結局1月は1回しか更新しなかった。
のんびりすぎの更新や。
久しぶりの更新なんだけど
みなさんにおたずね。
私、もうすぐ今の職場を退職するんです。
で、迷ってるのがお礼のもの。
職場は20名くらいで、女子多し。
お茶(または紅茶)とお菓子をお礼にと思ってるんだけど
何かお薦めはあるかしら?
珍しいものから美味しいものまで
なんでも良いのでアイデアいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
2012年01月10日
2012年
明けて10日経ちますが、、、
明けましておめでとうございます。
今年も超スローペースでアップしたいと思っております。
宜しくお願いします。
今年は張り切っておせち作ることもなく
パパのリクエストのモノを買って、ばぁばから頂いたものを一緒に
盛り付けました。ばぁばからの差し入れがなければとっても貧相でした。感謝

今年は長女が小学校に入学です。
私の仕事は任期満了で終わりだし、色々と変化が多い1年になりそうです。
皆さんにとってよい1年になりますように。
ではまた
訪問ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
今年も超スローペースでアップしたいと思っております。
宜しくお願いします。
今年は張り切っておせち作ることもなく
パパのリクエストのモノを買って、ばぁばから頂いたものを一緒に
盛り付けました。ばぁばからの差し入れがなければとっても貧相でした。感謝
今年は長女が小学校に入学です。
私の仕事は任期満了で終わりだし、色々と変化が多い1年になりそうです。
皆さんにとってよい1年になりますように。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年12月25日
2011年12月16日
サザエさん
こんにちは。
ちょっと前に友達宅で4人のちびっ子がサザエさんを観る光景。
あまりに可愛すぎてパシャリ!

サザエさん観ると 『明日から仕事だぁ~』ってちょっと
憂鬱になる・・・
でもね、明日仕事だから来週は月曜日がお休みなのです。
だからサザエさんも楽しい気分で観れるかもっ。
では、皆様よい週末を!
訪問ありがとうございました。
ちょっと前に友達宅で4人のちびっ子がサザエさんを観る光景。
あまりに可愛すぎてパシャリ!

サザエさん観ると 『明日から仕事だぁ~』ってちょっと
憂鬱になる・・・
でもね、明日仕事だから来週は月曜日がお休みなのです。
だからサザエさんも楽しい気分で観れるかもっ。
では、皆様よい週末を!
訪問ありがとうございました。
2011年12月15日
レディー・ガガ
こんにちは。
随分前に一度ご紹介した友達のワンコ。
ここに黒ラブちゃんが妹としてやってきました。
その名が 「レディー・ガガ」
病院で「○○(友達の苗字)レディー・ガガさ~ん」って呼ばれるんやぁ~って
私の一言で、病院に行った時とかは「○○ ガガ」と登録している様です。
これがね、また可愛いの!!!!!!!!!!!!!
みなさんも是非こちらの↓HPで見てみてください★
http://mightyatom.blog135.fc2.com/
ブログランキングに参加してるみたいなのでポチッとしていただけたら
嬉しいです♪
それでは、今日も素敵な1日になりますように
訪問ありがとうございました。
随分前に一度ご紹介した友達のワンコ。
ここに黒ラブちゃんが妹としてやってきました。
その名が 「レディー・ガガ」
病院で「○○(友達の苗字)レディー・ガガさ~ん」って呼ばれるんやぁ~って
私の一言で、病院に行った時とかは「○○ ガガ」と登録している様です。
これがね、また可愛いの!!!!!!!!!!!!!
みなさんも是非こちらの↓HPで見てみてください★
http://mightyatom.blog135.fc2.com/
ブログランキングに参加してるみたいなのでポチッとしていただけたら
嬉しいです♪
それでは、今日も素敵な1日になりますように

訪問ありがとうございました。
2011年12月14日
久々。
こんにちは。
昨日は久々に体調崩した!
朝起きたら目の辺りが重ぉ~~~くて嫌な感じ。
何とか仕事に来て、滅多に食べないお菓子なんぞ食べたから
余計にグロッキー。
お昼もご飯は食べずに寝てたけど気分悪くてトイレへ駆け込む・・・
そんな事を繰り返したが回復の兆しがないので4時に早退した。
帰ってガッツリ寝たら復活。
昨日は母が娘達をお迎えに行ってくれてご飯食べさせてくれて
父が娘達を連れてきてくれた。
こんな時、実家が近いと本当に助かる。
原因はよくわからんけど疲れてたんだろうね~
皆さんも疲れを貯めないように気をつけてください。
でね、夕方寝て起きたときには真っ暗だったのよ。6時くらいだったから。
寝ぼけてた私は、焦って子供達を捜して「いない!いない!!」と
1人でパニック。よく考えたらいないよね~笑
でも本当にビックリしたぁ~
話は変わって、
この前の土曜日にガールスカウトのクリスマス会のお昼が
親の持ち寄りでした。私は娘のリクエストで卵焼き。
卵20個使いました!こんなに使うことはないので
大変ってより楽しかった!

これをせっせとハートにして、それを丸くお花みたいに入れました。
こっちは久しぶりの餃子。
我ながらいい出来。3人で60個食べました!

次女は翌日も朝から食べた!
明日まで暖かいようですね~
週末は寒くなるらしいから注意だわっ。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日は久々に体調崩した!
朝起きたら目の辺りが重ぉ~~~くて嫌な感じ。
何とか仕事に来て、滅多に食べないお菓子なんぞ食べたから
余計にグロッキー。
お昼もご飯は食べずに寝てたけど気分悪くてトイレへ駆け込む・・・
そんな事を繰り返したが回復の兆しがないので4時に早退した。
帰ってガッツリ寝たら復活。
昨日は母が娘達をお迎えに行ってくれてご飯食べさせてくれて
父が娘達を連れてきてくれた。
こんな時、実家が近いと本当に助かる。
原因はよくわからんけど疲れてたんだろうね~
皆さんも疲れを貯めないように気をつけてください。
でね、夕方寝て起きたときには真っ暗だったのよ。6時くらいだったから。
寝ぼけてた私は、焦って子供達を捜して「いない!いない!!」と
1人でパニック。よく考えたらいないよね~笑
でも本当にビックリしたぁ~
話は変わって、
この前の土曜日にガールスカウトのクリスマス会のお昼が
親の持ち寄りでした。私は娘のリクエストで卵焼き。
卵20個使いました!こんなに使うことはないので
大変ってより楽しかった!

これをせっせとハートにして、それを丸くお花みたいに入れました。
こっちは久しぶりの餃子。
我ながらいい出来。3人で60個食べました!

次女は翌日も朝から食べた!
明日まで暖かいようですね~
週末は寒くなるらしいから注意だわっ。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年12月08日
発熱
こんにちは。
次女が熱出して保育園から電話があった。
今日の所は母が迎えに行ってくれたけど
明日は私が休まねば・・・
私の予想は、お布団から出て体が冷ぇ~たくなってて
風邪引いたんだと思う。
だって、3日くらい前に薄っすらそんな記憶があって
2日前くらいにはちょっとコンコン言ってた気がする。
1枚余分に着せて寝かせようかとも考えたけど
そうすると今度は汗かくし・・・
皆さんは何か対策してますか?
ではまた
訪問ありがとうございました。
次女が熱出して保育園から電話があった。
今日の所は母が迎えに行ってくれたけど
明日は私が休まねば・・・
私の予想は、お布団から出て体が冷ぇ~たくなってて
風邪引いたんだと思う。
だって、3日くらい前に薄っすらそんな記憶があって
2日前くらいにはちょっとコンコン言ってた気がする。
1枚余分に着せて寝かせようかとも考えたけど
そうすると今度は汗かくし・・・
皆さんは何か対策してますか?
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年12月07日
ロールキャベツ
こんにちは。
マイドご無沙汰しております。
この前、久しぶりにロールキャベツを作りました!

サラダは蕪とツナです。
このロールキャベツ、煮込んでたからキャベツが甘くて軟らかくなってたから
大好評!長女は4個ペロリ。次女はキャベツだけお替りしてました。
余ったキャベツを一緒に入れて煮込みました。
私もガッツリ食べたかったけど、長女が食べる勢いを見て
私まで食べるとパパの分がなくなりそうだったので
ちょびっと我慢しました。
次回はもう少し沢山作らねばっ!
土曜日は保育園のお友達とお出かけです。
それで、子供会議で最初はアフリカンサファリ→地獄地帯公園だったのに
いつの間にか城島でスケートしたい!って言い出して・・・
うちは次女もいるし、お金かかる割りに楽しむ時間は短いだろうし(ケチ発言)
ってなわけで、ママ同士メールで連絡を取り
ラクテンチ→マックを提案!そしたら乗ってくれました
どちらでも遊べるから子供も満足でしょう・・・
楽しみだわっ
ではまた
訪問ありがとうございました。
マイドご無沙汰しております。
この前、久しぶりにロールキャベツを作りました!

サラダは蕪とツナです。
このロールキャベツ、煮込んでたからキャベツが甘くて軟らかくなってたから
大好評!長女は4個ペロリ。次女はキャベツだけお替りしてました。
余ったキャベツを一緒に入れて煮込みました。
私もガッツリ食べたかったけど、長女が食べる勢いを見て
私まで食べるとパパの分がなくなりそうだったので
ちょびっと我慢しました。

次回はもう少し沢山作らねばっ!
土曜日は保育園のお友達とお出かけです。
それで、子供会議で最初はアフリカンサファリ→地獄地帯公園だったのに
いつの間にか城島でスケートしたい!って言い出して・・・
うちは次女もいるし、お金かかる割りに楽しむ時間は短いだろうし(ケチ発言)
ってなわけで、ママ同士メールで連絡を取り
ラクテンチ→マックを提案!そしたら乗ってくれました

どちらでも遊べるから子供も満足でしょう・・・
楽しみだわっ

ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年11月21日
今週の献立
おはようございます。
今日はとっても寒い!手袋に耳あて、ダウンベストとか来て
モコモコ状態で出勤した私です。
誰か基礎体温UP方法をご存知の方がいたら教えてください。
ご参考までに今週の献立書きます。
日曜日 水炊き・・・鶏肉、豚肉、白菜、春菊、ねぎ、マロニー
月曜日 ハンバーグ・・・ひき肉、玉葱
火曜日 ミートスパゲッティー・・・ひき肉、玉葱
水曜日 お好み焼き・・・小麦粉、キャベツ、もやし、豚肉、烏賊ゲソ、天カス
木曜日 ヤミツキカレー・・・手羽元、ヨーグルト、ホールトマト、玉葱、鷹のつめ
金曜日 もやしと春雨のチャプチェ風・・・もやし、春雨
土曜日 今週はおばあちゃんの快気祝いで外食です
メインだけこんな感じで決めて買い物に行きます。
あとは、きのこや安い野菜を買ってもう1品か2品作る感じです。
同じ材料を使う方が安上がりな気がするので
こんな感じになってしまいます。
あと、丼やパスタを入れると安上がりに貢献。
メニューが決まってるので、週末に下準備をしたり
簡単なメニューの日に次の日の準備をしたりしてます。
もやしは悪くなるので当日買うことが多いです。
ひ○こ氏、○っちゃん♪ 参考になりましたか?
では今週も頑張りましょう!
訪問ありがとうございました。
今日はとっても寒い!手袋に耳あて、ダウンベストとか来て
モコモコ状態で出勤した私です。
誰か基礎体温UP方法をご存知の方がいたら教えてください。
ご参考までに今週の献立書きます。
日曜日 水炊き・・・鶏肉、豚肉、白菜、春菊、ねぎ、マロニー
月曜日 ハンバーグ・・・ひき肉、玉葱
火曜日 ミートスパゲッティー・・・ひき肉、玉葱
水曜日 お好み焼き・・・小麦粉、キャベツ、もやし、豚肉、烏賊ゲソ、天カス
木曜日 ヤミツキカレー・・・手羽元、ヨーグルト、ホールトマト、玉葱、鷹のつめ
金曜日 もやしと春雨のチャプチェ風・・・もやし、春雨
土曜日 今週はおばあちゃんの快気祝いで外食です
メインだけこんな感じで決めて買い物に行きます。
あとは、きのこや安い野菜を買ってもう1品か2品作る感じです。
同じ材料を使う方が安上がりな気がするので
こんな感じになってしまいます。
あと、丼やパスタを入れると安上がりに貢献。
メニューが決まってるので、週末に下準備をしたり
簡単なメニューの日に次の日の準備をしたりしてます。
もやしは悪くなるので当日買うことが多いです。
ひ○こ氏、○っちゃん♪ 参考になりましたか?
では今週も頑張りましょう!
訪問ありがとうございました。
タグ :献立表
2011年11月18日
献立表
おはようございます。
今日と明日は雨のようですね。
最近は1週間に1度の買い物を守るように
献立を決めてから買い物に行きます。
その献立と買い物リストを書く紙なんですが
娘達が毎日持って帰る塗り絵を使ってます。
昨日の話。
長女 『ママ~これみて』
って手渡されたものがこれ

『こんだてひょう』って書いてます。
しかも、雲みたいにモクモクした所にメニューを書くんですって。
今週末はこれを使います♪
嬉しいね~保育園で考えながら書いてくれたんだって♪
さぁ~て、今日はイベントがあります★
頑張りましょう!
訪問ありがとうございました。
今日と明日は雨のようですね。
最近は1週間に1度の買い物を守るように
献立を決めてから買い物に行きます。
その献立と買い物リストを書く紙なんですが
娘達が毎日持って帰る塗り絵を使ってます。
昨日の話。
長女 『ママ~これみて』
って手渡されたものがこれ


『こんだてひょう』って書いてます。
しかも、雲みたいにモクモクした所にメニューを書くんですって。
今週末はこれを使います♪
嬉しいね~保育園で考えながら書いてくれたんだって♪
さぁ~て、今日はイベントがあります★
頑張りましょう!
訪問ありがとうございました。
タグ :献立表
2011年11月17日
イルミネーション
こんにちは。
ずっとアップしてないのに訪問してくれた方 ありがとうございました!
先日、仕事帰りにラジオを聴いていたら
杉の○ホテルのイルミネーションがリニューアルされ
沢山のLEDライトを使っているとの情報をキャッチ!
で、行ってみました。
サンタクロースとトナカイ

スノーマン

他にも、シマウマやキリン、壁に写しだされたサンタクロースなど・・・
沢山飾られてました。
しかもその電気は温泉の地熱で発電してるらしく電気代は”0”との事。
今年は節電でイルミネーションも減るのかなって思ってたから
こんな大規模なイルミネーションをみれるとは想像もしてませんでした。
もうすぐサンタさんの時期ですね~
今年こそは私にもサンタクロースがプレゼントを持ってきてくれるかしら・・・
少し前の夕飯です。
オムライス ケチャップでハートを描くと喜ぶ★

ドライカレー温玉乗せ

最近は早起き頑張ってある程度夕飯の準備をしていくから
帰って炒めたりするだけで食べられる。
少しでもゆっくりした時間を作る為に試行錯誤してます♪
ではまた
訪問ありがとうございました。
ずっとアップしてないのに訪問してくれた方 ありがとうございました!
先日、仕事帰りにラジオを聴いていたら
杉の○ホテルのイルミネーションがリニューアルされ
沢山のLEDライトを使っているとの情報をキャッチ!
で、行ってみました。
サンタクロースとトナカイ
スノーマン
他にも、シマウマやキリン、壁に写しだされたサンタクロースなど・・・
沢山飾られてました。
しかもその電気は温泉の地熱で発電してるらしく電気代は”0”との事。
今年は節電でイルミネーションも減るのかなって思ってたから
こんな大規模なイルミネーションをみれるとは想像もしてませんでした。
もうすぐサンタさんの時期ですね~
今年こそは私にもサンタクロースがプレゼントを持ってきてくれるかしら・・・
少し前の夕飯です。
オムライス ケチャップでハートを描くと喜ぶ★

ドライカレー温玉乗せ

最近は早起き頑張ってある程度夕飯の準備をしていくから
帰って炒めたりするだけで食べられる。
少しでもゆっくりした時間を作る為に試行錯誤してます♪
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年11月04日
これってどう?こんなもの?
こんにちは。
スッキリしない天気が続く今週です。
週末も雨だし、工事でベランダ側半分が足場で暗いし・・・
その分、いい事があるかもっ★なんて思いながら楽しく過ごそうと思います。
水曜だったか、先日受けた就学前検診の結果が届きました。
それがこれ↓

「検査結果により、就学前に専門医を受診するなどしてください」って書かれてある。
虫歯の所は「ある」に○があれば受診した方がいいってわかるよね。
問題は視力。
A~Dまでわけられてあって、どのくらいが標準なのか、どのくらいが受診必須なのか・・・
全く書かれてない。
他に資料が添付されてるわけでもなく、これをもらった親はどんなに思うのでしょうか?
ってか、これに疑問を持ったのは私だけ?
とにかく、腑に落ちない郵便物でありました。
ではでは
今日も頑張りませうっ。
訪問ありがとうございました。
スッキリしない天気が続く今週です。
週末も雨だし、工事でベランダ側半分が足場で暗いし・・・
その分、いい事があるかもっ★なんて思いながら楽しく過ごそうと思います。
水曜だったか、先日受けた就学前検診の結果が届きました。
それがこれ↓

「検査結果により、就学前に専門医を受診するなどしてください」って書かれてある。
虫歯の所は「ある」に○があれば受診した方がいいってわかるよね。
問題は視力。
A~Dまでわけられてあって、どのくらいが標準なのか、どのくらいが受診必須なのか・・・
全く書かれてない。
他に資料が添付されてるわけでもなく、これをもらった親はどんなに思うのでしょうか?
ってか、これに疑問を持ったのは私だけ?
とにかく、腑に落ちない郵便物でありました。
ではでは
今日も頑張りませうっ。
訪問ありがとうございました。
タグ :就学前健診
2011年11月02日
諦めました。
おはようございます。
何を諦めたかと言うと・・・
キャラ弁。
私には無理です。
今日、子供達の遠足でお弁当作ったのですが
ただ詰めるだけに時間が掛かります。
30分くらい格闘してこの結果。

キャラ弁なんぞ作ろうと思ったら
徹夜でやらなきゃ無理だ。
ってなわけで、諦めました。
今回は娘がリクエストしたおかずを全て入れたので
満足してもらえるとは思います。
この時期なので悪くならないと思いますが
チーズを冷凍して入れてみました。
諦めましたぁ~♪ ってはじまる歌を思い出しました。
研なおこが歌ってます。渋すぎです。
今日は私のお弁当もお弁当らしい!
豪華なお弁当の日はお昼が楽しみ♪
ではまた
訪問ありがとうございました。
何を諦めたかと言うと・・・
キャラ弁。
私には無理です。
今日、子供達の遠足でお弁当作ったのですが
ただ詰めるだけに時間が掛かります。
30分くらい格闘してこの結果。
キャラ弁なんぞ作ろうと思ったら
徹夜でやらなきゃ無理だ。
ってなわけで、諦めました。
今回は娘がリクエストしたおかずを全て入れたので
満足してもらえるとは思います。
この時期なので悪くならないと思いますが
チーズを冷凍して入れてみました。
諦めましたぁ~♪ ってはじまる歌を思い出しました。
研なおこが歌ってます。渋すぎです。
今日は私のお弁当もお弁当らしい!
豪華なお弁当の日はお昼が楽しみ♪
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年10月25日
鹿児島旅行②
こんにちは。
昨日の夜にこれをアップしようと思って書いたのに消えた・・・
気を取り直してもう一回。
初日に城山公園から見た桜島。晴れてたのに火山灰の影響でこんなにかすんでます。

2日目に桜島上陸。この山肌なんだかグッときました。

未だに噴煙を上げてます。初めて見た光景に衝撃を受けました。

長渕モニュメントも見ました。写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。

これもここにしかないのではないでしょうか?こちらも写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。

私的には初のモノが多かったし、自然の力をリアルに感じたからか。。。
とても印象に残った場所です。
結果、料理の写真はゼロ・・・私らしいよね、ひよこちゃん。笑
イチオウ鹿児島写真は終了です。
次のネタ探します。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日の夜にこれをアップしようと思って書いたのに消えた・・・
気を取り直してもう一回。
初日に城山公園から見た桜島。晴れてたのに火山灰の影響でこんなにかすんでます。
2日目に桜島上陸。この山肌なんだかグッときました。
未だに噴煙を上げてます。初めて見た光景に衝撃を受けました。
長渕モニュメントも見ました。写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。
これもここにしかないのではないでしょうか?こちらも写真の向きを変更できなくてこんなアングルで申し訳ないです。
私的には初のモノが多かったし、自然の力をリアルに感じたからか。。。
とても印象に残った場所です。
結果、料理の写真はゼロ・・・私らしいよね、ひよこちゃん。笑
イチオウ鹿児島写真は終了です。
次のネタ探します。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :桜島
2011年10月22日
天空祭@APU
こんにちは。
昨日の天気からは想像できないくらいの快晴ですね!!
少しだけ天空祭に行って来ました!
色んな国の料理が出店で食べられます!明日まででイベントもあります!
もし気が向いたら、黒服男子のお店で焼きそばを買ってあげてください(^O^☆♪
娘は鉄道模型の所で楽しみました。
ではまた
昨日の天気からは想像できないくらいの快晴ですね!!
少しだけ天空祭に行って来ました!
色んな国の料理が出店で食べられます!明日まででイベントもあります!
もし気が向いたら、黒服男子のお店で焼きそばを買ってあげてください(^O^☆♪
娘は鉄道模型の所で楽しみました。
ではまた
Posted by sakimama at
13:49
│Comments(2)
2011年10月20日
簡単チープな大根鍋
こんにちは。
天気が崩れそうですね・・・
昨日は1本50円で買った大根で大根鍋をしました。

これとっても簡単で美味しいですよ~
大根と人参を短冊切りにして、土鍋に水と一緒に入れて火に掛ける。
火が通ったら豚肉を投入。肉に火が通ったら灰汁を取って
薄口醤油で味付け。最後に大根おろしをたっぷり投入したら出来上がり。
汁が残ったら雑炊にしてくださいな。とっても美味です。
秋の空ってとっても綺麗ですよ!
これは今週始めの夕焼け空です。

明日は長女の就学前健診があるのでお休みします。
でもね、働いてるとたまの平日休みはとっても忙しい。
朝から予定詰まってます・・・
日曜日はいとこの結婚式。楽しみです♪
それではまた
訪問ありがとうございました。
・・・鹿児島の写真はもう少しお待ちくだされ・・・
天気が崩れそうですね・・・
昨日は1本50円で買った大根で大根鍋をしました。

これとっても簡単で美味しいですよ~
大根と人参を短冊切りにして、土鍋に水と一緒に入れて火に掛ける。
火が通ったら豚肉を投入。肉に火が通ったら灰汁を取って
薄口醤油で味付け。最後に大根おろしをたっぷり投入したら出来上がり。
汁が残ったら雑炊にしてくださいな。とっても美味です。
秋の空ってとっても綺麗ですよ!
これは今週始めの夕焼け空です。

明日は長女の就学前健診があるのでお休みします。
でもね、働いてるとたまの平日休みはとっても忙しい。
朝から予定詰まってます・・・
日曜日はいとこの結婚式。楽しみです♪
それではまた
訪問ありがとうございました。
・・・鹿児島の写真はもう少しお待ちくだされ・・・
2011年10月11日
鹿児島旅行①
こんにちは。
昨日、今日と雨がパラパラしそうってラジオで言ってましたが
その気配はないですね~もう少し風があったら洗濯物が乾くんですけどね・・・
さてさて、と~~~~~っても久しぶりに家族で小旅行しました。
目的地は鹿児島。パパが寝坊して出発が遅れ・・・
2時くらいに到着。8年ぶりくらいに再会した友達と合流して
昼から豪華にシャブシャブしました
お会計の時に”写真撮り忘れた”事に気づいた。いつものことですが・・・
それから城山に行ったり、西郷さんと写真を撮ったりして友達とはお別れ。
夜は友達が紹介してくれた”笑神”というお店でご飯を食べました。
ここで食べた”鶏刺し”が絶品!!肉厚にスライスされててあっという間に食べてしまった!
ハイ。ここでも写真忘れました・・・チーン
お店の女将さんとお客さんに紹介してもらって”のり一”でラーメンを食べた。
ここはあっさりスープなんだけど、麺が太くて”ラーメン”って感じではなかったかな。
でも、飲んだ後にはいいと思う。
私が一番驚いた事。それは・・・火山灰。
市内の道も普通にこんな感じ↓

火山灰専用の袋もありました。

火山灰捨て場も専用です。

車も火山灰で薄っすらグレー。
私の予想をはるかに超えていました。
今日はこんな感じです。
鹿児島旅行②を近々書きます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
昨日、今日と雨がパラパラしそうってラジオで言ってましたが
その気配はないですね~もう少し風があったら洗濯物が乾くんですけどね・・・
さてさて、と~~~~~っても久しぶりに家族で小旅行しました。
目的地は鹿児島。パパが寝坊して出発が遅れ・・・

2時くらいに到着。8年ぶりくらいに再会した友達と合流して
昼から豪華にシャブシャブしました

お会計の時に”写真撮り忘れた”事に気づいた。いつものことですが・・・
それから城山に行ったり、西郷さんと写真を撮ったりして友達とはお別れ。
夜は友達が紹介してくれた”笑神”というお店でご飯を食べました。
ここで食べた”鶏刺し”が絶品!!肉厚にスライスされててあっという間に食べてしまった!
ハイ。ここでも写真忘れました・・・チーン
お店の女将さんとお客さんに紹介してもらって”のり一”でラーメンを食べた。
ここはあっさりスープなんだけど、麺が太くて”ラーメン”って感じではなかったかな。
でも、飲んだ後にはいいと思う。
私が一番驚いた事。それは・・・火山灰。
市内の道も普通にこんな感じ↓

火山灰専用の袋もありました。

火山灰捨て場も専用です。

車も火山灰で薄っすらグレー。
私の予想をはるかに超えていました。
今日はこんな感じです。
鹿児島旅行②を近々書きます。
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :鹿児島