スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月30日

パパの免停・・・

こんにちは。昨日は天気に翻弄された私です。
今日も怪しい空模様です。

さてさて、時が経つのは早いものでパパの免停期間も
今週一杯となりました。

仕事が出来なかったパパは父の友人の仕事を少し手伝ってます。
その方がしてるのは色々な商品の販売。
炎天下の中チャリで頑張ってるようです。

商品の中のひとつに『火災報知機』があります。
メディアでも取り上げられているのでご存知かと思いますが
平成23年6月1日までに全ての住宅に設置が義務付けられました。

皆さんは既に設置済みですか?

もし設置を検討されている方がいましたら是非ご連絡ください。
1個からでも設置にお伺いします。パパが・・・

パパなりに必死に頑張っているので応援したくて
ご案内させていただきました。





話は変わって・・・
ここどこだか分かりますか?icon







正解は・・・
オーストラリア西部にあるRottonest Islandです。

8年前ワーホリでオーストラリアに行っていた時に
私が一目惚れした島です。

まず海が綺麗すぎる。
それに車はバスと公共車の限られた台数のみ。
そこに住むには島で働いている事が絶対条件。
頑張れば自転車でも島1周できる。などなど。
とにかくとても素敵な島です。

ここに約3ヶ月くらい住んでいました。
そして25歳の誕生日をここで過ごしました。

毎日のように見れる天の川や流れ星。
仲間とビールを飲みながら空を見たり
海に行って釣りをしたり。。。

本当に本当に楽しい時間を過ごした
忘れられない場所です。

子供達が大きくなったら
絶対に連れて行きたい場所。

この忙しい毎日の中で
素敵な想い出が頭をめぐり
『ここに行く為に頑張ろう』って
自分を奮い立たせたりしています。


世界は広い。
今は大好きな旅行もお預けですが
子供が巣立ったらパパと色んな所に行きたいなって
思ってます。


皆さんの好きな場所教えてください☆

今日も訪問してくれてありがとうございました。


  


Posted by sakimama at 12:19Comments(5)パパ