2010年10月21日
ラジオ。。。
こんにちは。
今日はどんよりした天気ですが、雨が降らないので
助かっております。
さてさて、昨日の夕飯です。
まずはこれ

なぁ~んにもメニューが思い浮かばないままお買い物へ。
とりあえず肉コーナーへ。
で、見つけた豚モモのかたまり。500円くらいと安かったので
これにしました。
両面に塩コショウとニンニクをよく揉み込んでフライパンで両面焼きます。
焼き色がついたら圧力鍋へ。
圧力を掛けるのに最低必要量の水を投入して火に掛けました。
圧力がかかってから10~15分くらい放置。火を止めてから圧が抜けるまで
さらに放置。
さっき両面を焼いたフライパンをキッチンペーパーで拭き
醤油(大2)、砂糖(大2)、酒(大2)、圧力鍋の茹で汁(大4)を入れて
火に掛けます。砂糖が混ざったらお肉を投入。
タレが全体に絡むように回しながら煮詰めていきます。
完成したら適当な幅にスライスしてお皿に盛り
フライパンに残っているタレを掛けて完成です。
とっても簡単で美味しいです。
ご飯にいり玉子や大根の葉(炒めたもの)などを混ぜて丼にしても美味しいし
お弁当にもいいですよ☆
是非お試しアレ。
そしてこれ

山芋ステーキ。これは摩り下ろして玉子と混ぜて焼くだけ。
昨日は鰹節とねぎを乗せてカボス醤油で食べました。
美味しかった!
そしてこれはひよこちゃんのブログを見て食べたくなったので作りました

これも美味。
昨日はかなり満足できた夕飯でした。
少し前から通勤中にラジオを聴いています。
最近は家でもラジオを聴きます。
昔はあまり聴く機会がなかったのですが
聴いてみると楽しいです。
みなさんはラジオを聴いたりしますか?
テレビを見る時間がない私にとっては
貴重な情報源となっております。
今日はヒールを履いてあっち行ったり、こっち行ったり・・・
足が疲れたぁ~誰か~マッサージしてぇ~
帰ってパパに頼もう!
ではではまた
訪問ありがとうございました。
今日はどんよりした天気ですが、雨が降らないので
助かっております。
さてさて、昨日の夕飯です。
まずはこれ


なぁ~んにもメニューが思い浮かばないままお買い物へ。
とりあえず肉コーナーへ。
で、見つけた豚モモのかたまり。500円くらいと安かったので
これにしました。
両面に塩コショウとニンニクをよく揉み込んでフライパンで両面焼きます。
焼き色がついたら圧力鍋へ。
圧力を掛けるのに最低必要量の水を投入して火に掛けました。
圧力がかかってから10~15分くらい放置。火を止めてから圧が抜けるまで
さらに放置。
さっき両面を焼いたフライパンをキッチンペーパーで拭き
醤油(大2)、砂糖(大2)、酒(大2)、圧力鍋の茹で汁(大4)を入れて
火に掛けます。砂糖が混ざったらお肉を投入。
タレが全体に絡むように回しながら煮詰めていきます。
完成したら適当な幅にスライスしてお皿に盛り
フライパンに残っているタレを掛けて完成です。
とっても簡単で美味しいです。
ご飯にいり玉子や大根の葉(炒めたもの)などを混ぜて丼にしても美味しいし
お弁当にもいいですよ☆
是非お試しアレ。
そしてこれ


山芋ステーキ。これは摩り下ろして玉子と混ぜて焼くだけ。
昨日は鰹節とねぎを乗せてカボス醤油で食べました。
美味しかった!
そしてこれはひよこちゃんのブログを見て食べたくなったので作りました

これも美味。
昨日はかなり満足できた夕飯でした。
少し前から通勤中にラジオを聴いています。
最近は家でもラジオを聴きます。
昔はあまり聴く機会がなかったのですが
聴いてみると楽しいです。
みなさんはラジオを聴いたりしますか?
テレビを見る時間がない私にとっては
貴重な情報源となっております。
今日はヒールを履いてあっち行ったり、こっち行ったり・・・
足が疲れたぁ~誰か~マッサージしてぇ~
帰ってパパに頼もう!

ではではまた
訪問ありがとうございました。