2011年07月20日
長女の誕生日
こんにちは。また久しぶりになってしまった。
アクセス数を見たら、アップしてない日に「43」もアクセスがあってビックリ!
きっと何かのキーワードが引っかかったんだわっ。
3連休中に長女6歳の誕生日
初めて娘と対面した瞬間は今でも鮮明に覚えてます。
出産直前までいびきをかいて寝ていたと思ったら、次の瞬間娘を見て涙していたパパも鮮明
見た目は小学校2年生に間違えられるくらい大きくなった。
どこまで成長するのか心配でありますが、元気にスクスク育ってくれてる事に感謝。
6年間色々ありました。
長女に起こる事は私にとっても全てが初めて。
心に余裕がなく許せない事も未だにあります。
そんな私を長女はどう思ってるのか・・・
私の支えは娘が描く絵に 『ママいつもありがとう』 と書いてくれること。
これからはまた違う悩みに遭遇すると思うけど一緒に乗り越えて行きたいと思います。
本当は家族揃ってお祝いしたいけど、パパの仕事は丁度娘の誕生日から忙しくなるのです。
なので3人でお出かけ。
行き先は到着まで秘密。。。
着いた所は『うみたまご』
娘達は大喜び。イルカショーを見たり、セイウチのショーを見たり。
私にしては珍しく、きちんと時間を調べてスケジュールを考えて行きました。
とってもお気に入りの写真があったんだけどPCが読み込まなくて・・・
またいつかアップします。
で、その後も色々と行って遊んで・・・
最後は夜ご飯!奮発してエビフライ。
黒い塊は牛肉です。

でもね、興奮して朝は早く起きるし、昼寝もしないで遊びまわったから疲れて
ほとんど食べずに寝ちゃいました。。。
エビフライ、身がプリッとしててとても美味しかったからまた今度作ってあげよう。
今日の夕飯はどうしようかなぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
アクセス数を見たら、アップしてない日に「43」もアクセスがあってビックリ!
きっと何かのキーワードが引っかかったんだわっ。
3連休中に長女6歳の誕生日

初めて娘と対面した瞬間は今でも鮮明に覚えてます。
出産直前までいびきをかいて寝ていたと思ったら、次の瞬間娘を見て涙していたパパも鮮明

見た目は小学校2年生に間違えられるくらい大きくなった。
どこまで成長するのか心配でありますが、元気にスクスク育ってくれてる事に感謝。
6年間色々ありました。
長女に起こる事は私にとっても全てが初めて。
心に余裕がなく許せない事も未だにあります。
そんな私を長女はどう思ってるのか・・・
私の支えは娘が描く絵に 『ママいつもありがとう』 と書いてくれること。
これからはまた違う悩みに遭遇すると思うけど一緒に乗り越えて行きたいと思います。
本当は家族揃ってお祝いしたいけど、パパの仕事は丁度娘の誕生日から忙しくなるのです。
なので3人でお出かけ。
行き先は到着まで秘密。。。
着いた所は『うみたまご』
娘達は大喜び。イルカショーを見たり、セイウチのショーを見たり。
私にしては珍しく、きちんと時間を調べてスケジュールを考えて行きました。
とってもお気に入りの写真があったんだけどPCが読み込まなくて・・・
またいつかアップします。
で、その後も色々と行って遊んで・・・
最後は夜ご飯!奮発してエビフライ。
黒い塊は牛肉です。

でもね、興奮して朝は早く起きるし、昼寝もしないで遊びまわったから疲れて
ほとんど食べずに寝ちゃいました。。。
エビフライ、身がプリッとしててとても美味しかったからまた今度作ってあげよう。
今日の夕飯はどうしようかなぁ~
ではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :誕生日
2011年06月28日
先輩ママ!教えて!
おはようございます。
昨日から何だかちょっと憂鬱。
昨日久しぶりに保育園に連れて行ったんです。
(最近はパパが連れて行ってくれてて)
そしたら次女が行きたくないと・・・
今朝は泣いちゃって・・・
少し前に書いたかもしれないけど
次女の担任、評判が悪いんです。
叩いたりするなんて噂も。。。
10ヶ月から保育園に預けてるけど
今まで泣いて嫌がった事なんてなくて。
その先生親に対する態度も横柄。
で、思い切って市役所経由か園長に直接か・・・
何らかの形で言いたいけど、言うとまた娘に・・・
って悪いスパイラルを招きそうで怖い。
どうしたらいいんでしょうか???
皆さんならどうします?
仕事を辞めて自分でみるのが一番なんだけど
そういうわけにもいかないので・・・
アドバイスお願いします。
訪問ありがとうございました。
昨日から何だかちょっと憂鬱。
昨日久しぶりに保育園に連れて行ったんです。
(最近はパパが連れて行ってくれてて)
そしたら次女が行きたくないと・・・
今朝は泣いちゃって・・・
少し前に書いたかもしれないけど
次女の担任、評判が悪いんです。
叩いたりするなんて噂も。。。
10ヶ月から保育園に預けてるけど
今まで泣いて嫌がった事なんてなくて。
その先生親に対する態度も横柄。
で、思い切って市役所経由か園長に直接か・・・
何らかの形で言いたいけど、言うとまた娘に・・・
って悪いスパイラルを招きそうで怖い。
どうしたらいいんでしょうか???
皆さんならどうします?
仕事を辞めて自分でみるのが一番なんだけど
そういうわけにもいかないので・・・
アドバイスお願いします。
訪問ありがとうございました。
2011年06月23日
保護者会
こんにちは。今日はとってもいい天気。
ジメッとしたお布団干してきて大正解!
帰るまで通り雨が降らないことを祈るばかり。
さて、昨日はガールスカウト保護者会に初めて参加しました。
主な内容は8月の団キャンプについて。
20名近くのスカウトたちを引率するって本当に大変ですね。
色々と細かいお話がありました。
チビ連れOKなので私も2泊3日でお泊りです。
どうなる事やら・・・・・・
長女が成長するのは言うまでもない事ですが
私も鍛えられます。いい経験になるのは間違えないです。
楽しみです♪
ではまた
訪問ありがとうございました。
ジメッとしたお布団干してきて大正解!
帰るまで通り雨が降らないことを祈るばかり。
さて、昨日はガールスカウト保護者会に初めて参加しました。
主な内容は8月の団キャンプについて。
20名近くのスカウトたちを引率するって本当に大変ですね。
色々と細かいお話がありました。
チビ連れOKなので私も2泊3日でお泊りです。
どうなる事やら・・・・・・
長女が成長するのは言うまでもない事ですが
私も鍛えられます。いい経験になるのは間違えないです。
楽しみです♪
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年06月22日
『さっちゃん』と『くろすけ』
こんにちは。
うちの娘達、宅急便さんの車に名前をつけてるんです。
軽バンを大きくした感じの車を『さっちゃん』
トラックを『くろすけ』と。
由来は、
私の友人から頂いた黒糖の袋に書いてあったのを
見て長女が名づけたんです。
先日、街を歩いていたら次女が
『あっ!さっちゃん!!』って大声で言ったのです。
ちょうど横を通りかかった女子高生3人。
目は・・・ 頭の上には???
でも私も次女の言葉を無視できず
『さっちゃんだね~』って言ったものだから
彼女達は余計に・・・ 怪訝そうな顔で見られちゃいました
そりゃ~そうですよね~
でも定着しちゃったので今更変更できず。
今後もこれでいきます!
ではまた
訪問ありがとうございました。
うちの娘達、宅急便さんの車に名前をつけてるんです。
軽バンを大きくした感じの車を『さっちゃん』
トラックを『くろすけ』と。
由来は、
私の友人から頂いた黒糖の袋に書いてあったのを
見て長女が名づけたんです。
先日、街を歩いていたら次女が
『あっ!さっちゃん!!』って大声で言ったのです。
ちょうど横を通りかかった女子高生3人。
目は・・・ 頭の上には???
でも私も次女の言葉を無視できず
『さっちゃんだね~』って言ったものだから
彼女達は余計に・・・ 怪訝そうな顔で見られちゃいました

そりゃ~そうですよね~
でも定着しちゃったので今更変更できず。
今後もこれでいきます!
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年06月20日
ガールスカウト
こんにちは。
週末はコインランドリーとお友達だった私です。
こんなに天気が悪いと皆さん大変ですよね。コインランドリーが大盛況でした。
先月の話。
今回が最後!と決めてガールスカウトの体験に行ってきました。
そこで娘が入りたいと思えば入団、嫌だと思えばスッパリ終了と思っていったら・・・
入団しちゃいました。
そして、お下がりの制服を200円とかで買って早速着てみたら。
これが可愛いんです




娘もノリノリ。
毎回楽しみなようです。
今は夏のキャンプに向けて準備中。
これが結構本格的なキャンプなんですよ。
仕事が丁度夏休みなので一緒に行くのですが
私がついていけるのか・・・?!
自信ないです。
でもね、娘が楽しいなら頑張っちゃいますっ
まだ年齢的にガールに入れない次女。
だけど、お姉ちゃんと一緒がいい。
そんな次女に入れない理由なんぞ言っても無理ですな。
イッチョマエにお姉ちゃんと同じ手作りワッペンをつけて行ってます。
キャンプも行く気マンマンです。どうなる事やら・・・
では、素敵な1週間になりますように
訪問ありがとうございました。
週末はコインランドリーとお友達だった私です。
こんなに天気が悪いと皆さん大変ですよね。コインランドリーが大盛況でした。
先月の話。
今回が最後!と決めてガールスカウトの体験に行ってきました。
そこで娘が入りたいと思えば入団、嫌だと思えばスッパリ終了と思っていったら・・・
入団しちゃいました。
そして、お下がりの制服を200円とかで買って早速着てみたら。
これが可愛いんです





娘もノリノリ。
毎回楽しみなようです。
今は夏のキャンプに向けて準備中。
これが結構本格的なキャンプなんですよ。
仕事が丁度夏休みなので一緒に行くのですが
私がついていけるのか・・・?!

自信ないです。
でもね、娘が楽しいなら頑張っちゃいますっ

まだ年齢的にガールに入れない次女。
だけど、お姉ちゃんと一緒がいい。
そんな次女に入れない理由なんぞ言っても無理ですな。
イッチョマエにお姉ちゃんと同じ手作りワッペンをつけて行ってます。
キャンプも行く気マンマンです。どうなる事やら・・・
では、素敵な1週間になりますように

訪問ありがとうございました。
タグ :ガールスカウト
2011年06月18日
ぬいぐるみお譲りします
こんにちは。
少し前に記事にしたぬいぐるみちゃんたち。
思い切って処分する事にしました。


もし欲しい方がいたら綺麗に洗ってお譲りしますので
ご連絡ください。
では
訪問有難うございました。
少し前に記事にしたぬいぐるみちゃんたち。
思い切って処分する事にしました。
もし欲しい方がいたら綺麗に洗ってお譲りしますので
ご連絡ください。
では
訪問有難うございました。
2011年06月15日
夕飯3日分
おはようございます。
更新しない間にも訪問してくれた皆様、ありがとうございます!
今日は久しぶりに夕飯写真を。
ハンバーグとサツマイモサラダとフライドポテト

オムライスとから揚げとフライドポテトとサツマイモサラダ

2日連続”芋”メニューを見たパパ 『女子って芋好きやなぁ~』 って。
あまり使わない芋だけど、買うと多いから続くだけなんです。
その時に使い切らないと存在を忘れちゃうんだもんっ。
豚軟骨の甘辛煮、シイラのバター焼き(えのき入りソース)、きゅうりの浅漬けとニラとシメジの炒めもの

豚軟骨の甘辛煮は少し取っておいて翌日のランチ(ハンバーガー)にしました。
私は大好き☆
今年は梅雨が長そうですね~
家の中がジメジメした感じで嫌だなぁ~
それでも今週末は気合入れて大掃除したいと思ってます!!
では
訪問ありがとうございました。
更新しない間にも訪問してくれた皆様、ありがとうございます!
今日は久しぶりに夕飯写真を。
ハンバーグとサツマイモサラダとフライドポテト

オムライスとから揚げとフライドポテトとサツマイモサラダ

2日連続”芋”メニューを見たパパ 『女子って芋好きやなぁ~』 って。
あまり使わない芋だけど、買うと多いから続くだけなんです。
その時に使い切らないと存在を忘れちゃうんだもんっ。
豚軟骨の甘辛煮、シイラのバター焼き(えのき入りソース)、きゅうりの浅漬けとニラとシメジの炒めもの

豚軟骨の甘辛煮は少し取っておいて翌日のランチ(ハンバーガー)にしました。
私は大好き☆
今年は梅雨が長そうですね~
家の中がジメジメした感じで嫌だなぁ~
それでも今週末は気合入れて大掃除したいと思ってます!!
では
訪問ありがとうございました。
タグ :夕飯
2011年06月02日
政治家って・・・
こんにちは。久しぶりの更新なのにカタイ感じのタイトル・・・
今朝、ニュース見てたら何日か前から話しが出ていた
内閣不信任案提出の事をやっておりました。
菅さんの対応の遅さや、原発に対する政府の反応や指示、
被災者への対応などなど・・・問題は山積みなはず。
こんな時に菅さんを引き摺り下ろしてどうしようというのか?!
ダメな人を総理にしたのは一体だれ?
日本がこんな大変な時だからこそ、政党関係なく被災者の
立場に立った支援が必要なのでは?
退陣って本当に責任を取ってる事になるのでしょうか?
私には大変な事態を投げ捨てたようにしか見えません。
政治家の方々が何を目的にやっているのかわかりません。
何か事態が起こる度に総理の退陣・・・って騒いでる様な気がします。
やるせない想いを持った朝でした。
訪問ありがとうございました。
今朝、ニュース見てたら何日か前から話しが出ていた
内閣不信任案提出の事をやっておりました。
菅さんの対応の遅さや、原発に対する政府の反応や指示、
被災者への対応などなど・・・問題は山積みなはず。
こんな時に菅さんを引き摺り下ろしてどうしようというのか?!
ダメな人を総理にしたのは一体だれ?
日本がこんな大変な時だからこそ、政党関係なく被災者の
立場に立った支援が必要なのでは?
退陣って本当に責任を取ってる事になるのでしょうか?
私には大変な事態を投げ捨てたようにしか見えません。
政治家の方々が何を目的にやっているのかわかりません。
何か事態が起こる度に総理の退陣・・・って騒いでる様な気がします。
やるせない想いを持った朝でした。
訪問ありがとうございました。
2011年05月21日
簡単一品
こんにちは。
我が家の冷蔵庫はカラッポ・・・
買い物に行きたいけれど今日もお仕事なのらぁ~
先週、食材がない中で何とか試行錯誤。
残りの白菜とサンマの缶詰を炒めてみました。
まずフライパンに油とたかのつめを入れて、温まったら
サンマ缶詰と白菜(細切り)を入れて炒める。
火が通ったらサンマ缶詰の汁とオイスターソース、塩コショウで
味を調えたら完成!
これがね、意外と美味しかったのよ~

何もないときはお試ししてみてください。
たかのつめを入れないとちょっと甘い感じに仕上がると思います。
ではまた
訪問ありがとうございました。
我が家の冷蔵庫はカラッポ・・・
買い物に行きたいけれど今日もお仕事なのらぁ~

先週、食材がない中で何とか試行錯誤。
残りの白菜とサンマの缶詰を炒めてみました。
まずフライパンに油とたかのつめを入れて、温まったら
サンマ缶詰と白菜(細切り)を入れて炒める。
火が通ったらサンマ缶詰の汁とオイスターソース、塩コショウで
味を調えたら完成!
これがね、意外と美味しかったのよ~

何もないときはお試ししてみてください。
たかのつめを入れないとちょっと甘い感じに仕上がると思います。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年05月19日
2011年05月18日
子どもの盛り付け
こんにちは。
天気がいい日が続きますね。
今年は例年より節電に力を入れている日本です。
環境省のクールビズについて書かれていた記事があったのですが
服装や履物について例年以上に緩くなっているようです。
そうじゃないと暑くて働けないですよね。
我が職場でも通常は6月からのクールビズですが、今年は今週から
終わりも例年より長く10月末となってます。
さて、今日はちびっ子が盛り付けた一皿。

楽しそうにやってました。
mocoちゃんのシール作戦を真似したら色々とお手伝いしてくれるようになりました。
我が家の場合は、長女が欲しいって言い張ったシール帳を購入!
そしてそれにシールを貼っていってます。シールが増えたらってご褒美はないんだけど
シールを選ぶのが楽しいらしく頑張ってます。
だから私も娘達が飽きないように可愛いシールを探すようになりました。
10円あげるよりも効果アリ!
選んでる姿がとても可愛いです。
今日は週中。私が一番テンションが上がらない日です。笑
しかも今週は土曜日も仕事・・・月曜日休みだったけど週末の仕事はシンドイですわぁ~
今週末は日田で川開きの花火があるから行きたかったなぁ。。。
それではまた
訪問ありがとうございました。
天気がいい日が続きますね。
今年は例年より節電に力を入れている日本です。
環境省のクールビズについて書かれていた記事があったのですが
服装や履物について例年以上に緩くなっているようです。
そうじゃないと暑くて働けないですよね。
我が職場でも通常は6月からのクールビズですが、今年は今週から
終わりも例年より長く10月末となってます。
さて、今日はちびっ子が盛り付けた一皿。

楽しそうにやってました。
mocoちゃんのシール作戦を真似したら色々とお手伝いしてくれるようになりました。
我が家の場合は、長女が欲しいって言い張ったシール帳を購入!
そしてそれにシールを貼っていってます。シールが増えたらってご褒美はないんだけど
シールを選ぶのが楽しいらしく頑張ってます。
だから私も娘達が飽きないように可愛いシールを探すようになりました。
10円あげるよりも効果アリ!
選んでる姿がとても可愛いです。
今日は週中。私が一番テンションが上がらない日です。笑
しかも今週は土曜日も仕事・・・月曜日休みだったけど週末の仕事はシンドイですわぁ~
今週末は日田で川開きの花火があるから行きたかったなぁ。。。
それではまた
訪問ありがとうございました。
2011年05月11日
ヤミツキ!!カレー。
こんにちは。
天気がパッとしない日が続きますね。
ちびっ子がいる家庭は洗濯物が大変ですよね?!
我が家もたまってます。乾燥機に持っていく時間もない!
あぁ~もっと時間が欲しい!!
さて、昨日は久しぶりに病みつきカレーを作りました。
何度か作ったんだけど、今までで一番の出来だったと思う。

ニンニクの芽を頂いたので豚肉と炒めました。
我が家は塩コショウと醤油だけの味付けなんだけど美味しい。大好き!!
手羽先スープはcicoco'sレシピ。長女が大好物。
昨日、原因不明の熱が出た長女。食べたいものを聞くとこのスープだって。
スープにご飯と溶き卵を入れて食べてました。いいダシが出てるのでとっても美味しい!
長女はこのスープを1日3食。毎回食べたいらしい。
4月に入ってから娘達がよく熱を出す。
環境の変化と季節の変化についていけないのか・・・
昨日の長女の発熱も原因不明。今朝には平熱。
昨日と今日、病院に行ったけど
先生が娘に 『どこか痛い所ある?』 って聞く始末。
先生が 『何でだろうね~』 って繰り返してました。
疲れかなぁ~
皆様もお気をつけて!
ではまた
訪問ありがとうございました。
天気がパッとしない日が続きますね。
ちびっ子がいる家庭は洗濯物が大変ですよね?!
我が家もたまってます。乾燥機に持っていく時間もない!
あぁ~もっと時間が欲しい!!
さて、昨日は久しぶりに病みつきカレーを作りました。
何度か作ったんだけど、今までで一番の出来だったと思う。

ニンニクの芽を頂いたので豚肉と炒めました。
我が家は塩コショウと醤油だけの味付けなんだけど美味しい。大好き!!
手羽先スープはcicoco'sレシピ。長女が大好物。
昨日、原因不明の熱が出た長女。食べたいものを聞くとこのスープだって。
スープにご飯と溶き卵を入れて食べてました。いいダシが出てるのでとっても美味しい!
長女はこのスープを1日3食。毎回食べたいらしい。
4月に入ってから娘達がよく熱を出す。
環境の変化と季節の変化についていけないのか・・・
昨日の長女の発熱も原因不明。今朝には平熱。
昨日と今日、病院に行ったけど
先生が娘に 『どこか痛い所ある?』 って聞く始末。
先生が 『何でだろうね~』 って繰り返してました。
疲れかなぁ~
皆様もお気をつけて!
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年05月10日
ぬいぐるみ
こんにちは。
facebook滞在時間が長くなってこちらのアップが疎かになってます
先日、長女のリクエストでお好み焼きを作りました。
その時に長女が私のお好み焼きに顔を描いてくれました。

なかなか可愛い顔してます
お気に入り★
子どもの成長と共に増えていくモノ・・・モノ・・・モノ・・・
どうやって片付けていけばよいものか・・・
色々見回した結果、一番場所を取ってるのに使っていないモノ。
ぬいぐるみ
頂いた物がほとんどで捨てきれず、でも部屋に飾るスペースもないので
ダンボールに入れて押入れに入れてます。
だけど、それが場所を取ってる!!
みなさん、頂いたりしたぬいぐるみをどうしてますか?!
教えてください。
ではまた
訪問ありがとうございました。
facebook滞在時間が長くなってこちらのアップが疎かになってます

先日、長女のリクエストでお好み焼きを作りました。
その時に長女が私のお好み焼きに顔を描いてくれました。

なかなか可愛い顔してます

子どもの成長と共に増えていくモノ・・・モノ・・・モノ・・・
どうやって片付けていけばよいものか・・・
色々見回した結果、一番場所を取ってるのに使っていないモノ。
ぬいぐるみ
頂いた物がほとんどで捨てきれず、でも部屋に飾るスペースもないので
ダンボールに入れて押入れに入れてます。
だけど、それが場所を取ってる!!
みなさん、頂いたりしたぬいぐるみをどうしてますか?!
教えてください。
ではまた
訪問ありがとうございました。
2011年05月06日
こんにちは。
どうもサボり癖が抜けきれない私です。
今日仕事に来たら 『薩摩蒸気屋 かすたどん』 を頂きました。
やっぱりここで働いてる限り痩せません。。。
自分の意思が弱いだけなんですけどねぇ。。。
さて、最近私が楽しんでいるのはfacebook。
本名制を謳ってるから、日本では爆発的に広まらなかった様ですが
本名だから安心できる所があり、友達と楽しんでます。
今回の地震ではfacebookに限らず、携帯は繋がらないけどSNSで安否確認が出来た!
って事もありました。正しく使えばとてもよいツールだと思います。
『ソーシャルネットワーク』
映画行けなかったからDVD借りようと思ってます。
ではでは
訪問ありがとうございました。
どうもサボり癖が抜けきれない私です。
今日仕事に来たら 『薩摩蒸気屋 かすたどん』 を頂きました。
やっぱりここで働いてる限り痩せません。。。
自分の意思が弱いだけなんですけどねぇ。。。
さて、最近私が楽しんでいるのはfacebook。
本名制を謳ってるから、日本では爆発的に広まらなかった様ですが
本名だから安心できる所があり、友達と楽しんでます。
今回の地震ではfacebookに限らず、携帯は繋がらないけどSNSで安否確認が出来た!
って事もありました。正しく使えばとてもよいツールだと思います。
『ソーシャルネットワーク』
映画行けなかったからDVD借りようと思ってます。
ではでは
訪問ありがとうございました。
2011年05月04日
かなりショック・・・
おはようございます。
今朝は一人早く起きたので
昨日からやってた写真データの整理をしてました。
CDに入れてた写真をフォルダ作って分けて取り出した。
そしてもう一回入れたらデータがなくなってた。
こんな事ってあります?!かなりショックです。




あぁ~1日憂鬱・・・
皆さんはどうやって写真データを管理してますか??
教えてください。
ではまた
訪問有難うございました。
今朝は一人早く起きたので
昨日からやってた写真データの整理をしてました。
CDに入れてた写真をフォルダ作って分けて取り出した。
そしてもう一回入れたらデータがなくなってた。
こんな事ってあります?!かなりショックです。





あぁ~1日憂鬱・・・
皆さんはどうやって写真データを管理してますか??
教えてください。
ではまた
訪問有難うございました。
2011年05月02日
谷間
こんにちは。
今日は黄砂の飛散量がスゴイらしい。
確かに視界が悪い。
こんな時はマスクに助けてもらわなければ!と
思っていたにもかかわらず、玄関出た時には忘れてて
取りに帰った。
今日はたった1日の出勤。
私の職場では前半と後半に分かれて6連休を取れるんだけど
保育園が祝日はお休みだから、私は暦通りのお休みにしてもらいました。
先週から次女が咳+熱だったけど、市販薬で何とか・・・と思っていたら
それが長女にうつってしまった。こんな事ならば次女を病院に連れて行って
一刻も早く治すべきでありました。と、深く反省した朝。
今日は仕事があったので休めず、微熱の長女に
『明日から休みだから今日は気合で乗り切っておくれ!』と頼み保育園へ。
先生から呼び出しの電話がかかりませんように。。。
先日、仕事帰りに虹が見えました!虹を見ると幸せな気持ちになる。
見えるかな?!

最近はパパが夕飯のリクエストをしてくれます。
なのでリクエストには応えるようにしてます。
応えないと 『どうせリクエストしても作ってくれん!(9 ̄^ ̄)9』 と
いじけてしまうからです。
で、この前のリクエストはパスタ。だけどソースじゃなくて
ペペロンチーノ系だそう。家にあったツナで作りました。

麺の硬さといい、味といい・・・かなりよかったです。美味しかった!
今日は何にしましょうかね~
ひき肉買ったからそれで何とかしましょう。
ではでは
訪問ありがとうございました。
今日は黄砂の飛散量がスゴイらしい。
確かに視界が悪い。
こんな時はマスクに助けてもらわなければ!と
思っていたにもかかわらず、玄関出た時には忘れてて
取りに帰った。
今日はたった1日の出勤。
私の職場では前半と後半に分かれて6連休を取れるんだけど
保育園が祝日はお休みだから、私は暦通りのお休みにしてもらいました。
先週から次女が咳+熱だったけど、市販薬で何とか・・・と思っていたら
それが長女にうつってしまった。こんな事ならば次女を病院に連れて行って
一刻も早く治すべきでありました。と、深く反省した朝。
今日は仕事があったので休めず、微熱の長女に
『明日から休みだから今日は気合で乗り切っておくれ!』と頼み保育園へ。
先生から呼び出しの電話がかかりませんように。。。
先日、仕事帰りに虹が見えました!虹を見ると幸せな気持ちになる。
見えるかな?!

最近はパパが夕飯のリクエストをしてくれます。
なのでリクエストには応えるようにしてます。
応えないと 『どうせリクエストしても作ってくれん!(9 ̄^ ̄)9』 と
いじけてしまうからです。
で、この前のリクエストはパスタ。だけどソースじゃなくて
ペペロンチーノ系だそう。家にあったツナで作りました。

麺の硬さといい、味といい・・・かなりよかったです。美味しかった!
今日は何にしましょうかね~
ひき肉買ったからそれで何とかしましょう。
ではでは
訪問ありがとうございました。
2011年04月30日
2011年04月27日
何だかなぁ~
こんにちは。昨日はとっても暑かったですね!
さてさて、オサボリ気味の私。写真は撮ってたのに
これと言ったネタがなかった。なので久しぶり。
昨日は保育参観でした。
2人いるので行ったり、来たり・・・と思ってたけど
園に行ったら園長先生が
『次女ちゃんは1人先生をつけるから長女ちゃんとゆっくりしてください』って。
なのでお言葉に甘えて長女と楽しみました。
途中でこっそり次女を見に行ったけど母親いずとも楽しんでました。
昨日の給食

昨年の保育参観でも少し味見させてもらったんだけど
給食が美味しいのよ~栄養満点だし。私が毎日食べたい!!って思うくらい。
帰りはばぁばのおうちまで歩きました。
いつもはママと手を繋ぐって言い張る次女が何故か昨日は
『さぁ~ちゃんがいい!』って長女にべったりでした。

お次は夕飯3日分。
まずは天ぷら。ひよこちゃんが書いていたニンニクの葉でかき揚げもしました。
これ絶品ですね!また作りたい!
もうひとつはナントカカントカっていう珍しい葉物。表面に水滴が付いているような感じで
透明にプツプツがありました。肉厚で美味しかったです。

次は手羽元の甘辛煮。これはみんなの気分と違ったようで不評。
でもそのお陰でお弁当のおかずになりました。ラッキー。

そして昨日は豆腐ハンバーグでロコモコ風。

これは好評でした。
お次は長女が作ったデザート。
レシピはジャムだったんだけど、ジャムがなかったのでチョコを代用。
そしたらね、パイの実みたいだったよ!

日曜に出勤だったり、昨日休んだりして曜日の感覚がなくなった。
そんな時ありますよね。
明日金曜日って思ってました。うっかりごみ出しするところだった。
では今日も一日、皆様が素敵な時間を過ごせますように。
訪問ありがとうございました。
さてさて、オサボリ気味の私。写真は撮ってたのに
これと言ったネタがなかった。なので久しぶり。
昨日は保育参観でした。
2人いるので行ったり、来たり・・・と思ってたけど
園に行ったら園長先生が
『次女ちゃんは1人先生をつけるから長女ちゃんとゆっくりしてください』って。
なのでお言葉に甘えて長女と楽しみました。
途中でこっそり次女を見に行ったけど母親いずとも楽しんでました。
昨日の給食
昨年の保育参観でも少し味見させてもらったんだけど
給食が美味しいのよ~栄養満点だし。私が毎日食べたい!!って思うくらい。
帰りはばぁばのおうちまで歩きました。
いつもはママと手を繋ぐって言い張る次女が何故か昨日は
『さぁ~ちゃんがいい!』って長女にべったりでした。
お次は夕飯3日分。
まずは天ぷら。ひよこちゃんが書いていたニンニクの葉でかき揚げもしました。
これ絶品ですね!また作りたい!
もうひとつはナントカカントカっていう珍しい葉物。表面に水滴が付いているような感じで
透明にプツプツがありました。肉厚で美味しかったです。

次は手羽元の甘辛煮。これはみんなの気分と違ったようで不評。
でもそのお陰でお弁当のおかずになりました。ラッキー。

そして昨日は豆腐ハンバーグでロコモコ風。

これは好評でした。
お次は長女が作ったデザート。
レシピはジャムだったんだけど、ジャムがなかったのでチョコを代用。
そしたらね、パイの実みたいだったよ!

日曜に出勤だったり、昨日休んだりして曜日の感覚がなくなった。
そんな時ありますよね。
明日金曜日って思ってました。うっかりごみ出しするところだった。
では今日も一日、皆様が素敵な時間を過ごせますように。
訪問ありがとうございました。
2011年04月22日
またまた?!
こんにちは。
昨日は仕事が終わってから急いでお迎えに行きました。
そしたら長女のおでこにヒエピタ!!
先週お熱が出ててやっと治ったのにぃ!!
昨日一日食欲もなく、微熱があったらしい。
帰ってからも食欲がなくて心配。
私の頭の中は今日の事がグルグル・・・
だって今日はね、私は出勤が確定してたし、
夜パパから電話があってパパも早く行かなきゃいけないって
話だったから、朝熱があったらどうするか・・・・・・
結局、ご飯を少し食べて長女は7時半に就寝。
考えたら日曜日は昼寝もせずにおばあちゃんと夜ご飯食べに行って
遅くなっちゃって。その後も夜遅かったりで疲れてたのかな。
心配したけど、『今日はお誕生日会!』って張り切って行ってくれました。
目も昨日より元気があったらか大丈夫かな~
そんな昨日の夜ご飯。これはチビっこ用。

大人は一昨日のペンネが残っていたのでグラタンにしました。
今日は豚軟骨の甘辛煮の予定。
ご飯ネタ書いてたらお腹空いてきた。
それではまた
訪問ありがとうございました。
昨日は仕事が終わってから急いでお迎えに行きました。
そしたら長女のおでこにヒエピタ!!
先週お熱が出ててやっと治ったのにぃ!!
昨日一日食欲もなく、微熱があったらしい。
帰ってからも食欲がなくて心配。
私の頭の中は今日の事がグルグル・・・
だって今日はね、私は出勤が確定してたし、
夜パパから電話があってパパも早く行かなきゃいけないって
話だったから、朝熱があったらどうするか・・・・・・
結局、ご飯を少し食べて長女は7時半に就寝。
考えたら日曜日は昼寝もせずにおばあちゃんと夜ご飯食べに行って
遅くなっちゃって。その後も夜遅かったりで疲れてたのかな。
心配したけど、『今日はお誕生日会!』って張り切って行ってくれました。
目も昨日より元気があったらか大丈夫かな~
そんな昨日の夜ご飯。これはチビっこ用。

大人は一昨日のペンネが残っていたのでグラタンにしました。
今日は豚軟骨の甘辛煮の予定。
ご飯ネタ書いてたらお腹空いてきた。
それではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :熱
2011年04月21日
メデタイ!!
こんにちは。明日からは天気が下り坂とか・・・
昨日めっちゃハッピーなニュースが!
あっ!!小雪と松山ケンイチの結婚ではないですよ・・・念のため
子どもが欲しい!って言ってた友達が授かったそうです
まだ10週で安心はできないけれど、メールをもらった時は
本当に嬉しかった!!

でね、私、今年は出産祝いビンボーちゃん確定なのです。
昨日メールくれた友達で5人目。
その内、2人が大親友。確実に飛びます、諭吉くん。さよならぁ~
でもね、でもね。この世に元気に生を受けてくれるのなら
喜んでお祝いしますともっ。
みんなの赤子が元気に成長してくれますように☆
それではまた
訪問ありがとうございました。
昨日めっちゃハッピーなニュースが!
あっ!!小雪と松山ケンイチの結婚ではないですよ・・・念のため
子どもが欲しい!って言ってた友達が授かったそうです

まだ10週で安心はできないけれど、メールをもらった時は
本当に嬉しかった!!

でね、私、今年は出産祝いビンボーちゃん確定なのです。
昨日メールくれた友達で5人目。
その内、2人が大親友。確実に飛びます、諭吉くん。さよならぁ~
でもね、でもね。この世に元気に生を受けてくれるのなら
喜んでお祝いしますともっ。
みんなの赤子が元気に成長してくれますように☆
それではまた
訪問ありがとうございました。
タグ :妊娠